total review:284114today:84
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
6/20(合計:197件)
伊達きよ 犬居葉菜
ちろこ
ネタバレ
めっっっっちゃ、かわいいぃぃぃ〜〜〜( ˃̶͈̀∀˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ "萌え"って言葉がしっくりくる、ハッピーキュートな作品でした。 ストーリー、キャラクター、イラストの可愛さトリプルコンボ!!!むにゃむにゃ〜のホッコリ〜のモフモフキュンの読後感に癒されるヒーリング物語に最後までメロメロになりました。 前作の「春になるまで待っててね」のスピンオフ作になるんでしょうかね。 私は未読でした…
いるいる
冬眠シリーズ第2弾ですねヾ(*´∀`*)ノ♪ (前作未読でも問題ナシです!単独OK!) (前作CPも少し登場しています^^) 冬眠がテーマの本作は本当に寒い冬にピッタリ…! 文章からふくふくほこほこした温かさが伝わります。 湯船に浸かっているような、陽だまりにいるような、 幸せがジワジワ浸透してくる心地よさが堪らんのです!!! 寒さでかじかんだ手足が湯船に入るとジンジンと痺れ…
ポッチ
伊達先生作品の『春になるまで待っててね』のスピンオフ作品。前作未読でも読めますが、『春になるまで~』と同じ世界観であることと、登場人物たちも登場しているので読んでいた方がより楽しく読めると思いますので未読の方は是非。 ということでレビューを。前作含めてのネタバレがありますのでご注意ください。 主人公は警察署で働いているフィン。28歳のヤマネ獣人だ。 警察署で働いている…
犬居葉菜
みざき
今年の萌えは今年の内にということで、遅ればせながら… 犬居先生といえば、流れるような動きがある絵柄と、言葉よりもものを語る瞳の表現が非常に魅力的な作家さんですよね。 第1巻目となる前作では相性が悪かった2人が番になり、練が長年背負ってた呪縛から解放され、丸く収まったところまでが。 さて、続編では一体どうお話を進めていくのかなと期待をしながら手に取りました。 まず、あれだけ感情の起伏が大きく…
ぱるりろん
異種婚姻譚のBLと聞いて思い描いていたイメージと本作はだいぶ違っていました。 狼族のもとへ兎族が嫁入りする、というお話。 兎族の楓は望んで嫁入りしたわけではなく、村長に頼まれて、断れない立場だったこともあって嫁いできたのに、相手の男が無愛想で邪険で、とても感じが悪い、というもの。でもそれにはきちんと理由がある。 話の理屈は通っているけれど萌えないのがネックでした。 嫁入りという言葉に引っか…
みじん子
本当に申し訳ないです!! 元々体格差カプとか好きじゃないのに、どうしてもこの美しい絵柄と攻めの顔に惹かれて― 「もしやこれ、苦手を克服するチャンス?」って思いながら読んでみたんですけど… やっぱりムリでしたぁ! (╥_╥) その、途中までは順調だったんですよ! あまり萌えはしないが、ストーリーが面白いからこの程度なら大丈夫!って。 しかし、最大の地雷が後半で待ってたとは… …
みくにちゃん
夫婦、家族、そんな言葉が似合う作品。 お互いの良いところと悪いところが全然違っていて、足りないところを補い合って生きていく二人。表向きにはレンが支えているように見えるけど、カエデのほうが秀でているところもあり、知らぬ間に、彼の心の支えになっている。 人がどう思うなどどうだっていいと思っていたレンが、カエデと過ごすことで周りが気になるようになり、ただ上手い付き合い方がわからず失敗を繰り返…
こひしゅが
中身は普通の人間だけど、ルゥのケモ耳しっぽを感じる度にもふもふで可愛い。 ストレスを感じる胸糞展開(女関係)もないから、終始安心してほわほわ癒されモードで読める。 欲を言うと、リカルドの半吸血設定の深堀をしてほしかった! 溺愛で溢れてます。
梅咲あすか
1巻にて無事にくっついた2人。そして続編。 こうしてくっついた先のお話が読めるのはすごくありがたいです。 まず表紙がカワイイですよね。 作者様の画力がめちゃくちゃ高くて、キャラの動きや表情、背景まで1コマ1コマ見入ってしまいます。 ファンタジーのお話ですが、実際の時代背景に当てはめるなら文明開化の初期っぽくて、とても好みの世界観です。 そしてなんと言っても心理描写が本当に巧みです…
マリタ
練さんの獣化が落ち着いて薬も飲まなくて良くなり完治しましたが。 今まで他人とはあまり関わらず感情を殺して生きてきた練さんにはなかなか他人の気持ちが分からず仕事上色々と揉め事が増えてきます。 楓とも上手く行かなくなり楓が怒って里帰りをしてしまいます。帰省の途中に色々と事件がありますが練が追いかけて来て無事初めての兎族への里帰り。 兎族の人はみんな明るくて練も子供達から大人気。練は疲労て…