total review:285150today:36
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
17/23(合計:230件)
露久ふみ
ももよたん
ネタバレ
藍が消えて3年後から2巻は始まりました。 生きているか、死んでいるかも分からないまま藍を探しつつ待つ光…切なくて良い感じです。 光のピンチに現れる藍も、記憶を失っているという流れもイイ! そしてマッドサイエンティスト佐藤もなかなか良い! そこ無理やり突っ込む必要あった?とか、抗体は光なのに何で栞里たちをさらった?とか分からない部分もありつつも、ワクワクな展開でした。 光のため…
作者買い+TwitterをフォローしてるBL漫画家さんが面白かったと呟いてたので、購入しました。 露久先生の作品はコメディものを読んだことがあるのですが、とても面白くてお気に入りの一冊(番外編も含めると二冊)となってます。 本作は真反対のシリアスBLですね。 未知のウィルスに侵されゾンビが蔓延した世の中でサバイバルするゾンBL。 親を失った幼馴染の藍と光2人が生き残り、仲間を増やしたり…
おぶもいもい
妖を引き寄せてしまう体質の実のもとに現れたのは大きな犬のような妖。 それが鬼の「まる」なのですが力がないとなぜその姿になってしまうのかは謎のままでした。 細かなところでモヤッとする部分もありましたが、ふたりのやり取りはわりと甘めで平和だったように思います。 交換条件のように始まった身体の関係にも感情が伴うようになり、それぞれその気持ちを自覚していく様子がたまりせんでした。 鬼と人間…
あっぽ
1巻の終わりが気になる終わり方だったので 発売日に買ったのですが「これで終わり?」ってなる感じで・・・ 個人的に残念としかいえません。 ゾンビBLという設定上、話を綺麗にまとめるのは 難しいのかもしれませんが(結末はこうなって仕方ないとして) 間もどうにもはっきりしない展開というか・・・正直面白くなかったです。 BLらしく二人のラブラブがたっぷり描かれるわけでもなく ・・・何を見…
atyanmama
二次でご活躍されている時からファンでした この話は久しぶりに読み返してレヴューしておきたいなと思いここに書くことにしました 以下ネタバレ含みます 雨の日にだけ現れる骨董屋雨月堂は後悔がある人だけが見つけられ店に入ることができ 物を買う対価が大事な記憶と引き換えという不思議な店 ある時骨董を扱うサラリーマンの颯がその店を訪れる そこで無くしていた祖父の形見の懐中時計を見つける…
みくにちゃん
ストーリーが!ざんねんです・・・。 ゾンBLは、設定やら何やらいろいろ難しいんだろうなぁ、とは思うんですが・・・それにしても、ちょっとまとめかたが雑だな?と感じてしまいました (生意気な意見でごめんなさい_(:3 」∠)_ メインカプはもちろん、要とユキオのこととか、シオリのこととか、これから世界がどうなっていくかとか(風邪みたいになる、なんて話はありましたが)、ここまでいろいろ広げ…
空透
ゾンビBL完結です。 2巻のがグロさ少なめですかね…。 ストーリーは…敵の人間が出てきて映画のような感じです。 あらすじにありますが、3年後からのスタートになっております。 エロは描き下ろしと本編(無理やり)1回です。描き下ろしが甘々で良かったです! ハッピーエンドでした。 そう、とりあえずのハッピーエンドですが…、世界はまだハッピーエンドになっていないので続きも読みたいで…
izumix
「はぁ~…犬吸いたい…」と言う要に、「何だよ吸うって」と言う光。 すると要が「何や光お前やったことないんか!?あれはええもんやで~。すべてのストレスが一瞬で消えるで」と言います。 そう言われ何かを考えた光はー…。 光にとって犬は藍なんだ…としみじみしてしまいました。 まぁ確かに忠犬感はあるけどもw よくわかってない藍は「…どうしたの?光」と言いつつ 光の背中に手を添えてて、そこ…
2巻は1巻から3年の月日が流れてスタートします。 ずっと藍を探し続ける光。 ある日、藍を見つけるのですが、藍には記憶がなくー…。 まさか2巻で完結するとは思ってなくて もっとお話が続くと思っていました。 ちゃんとハッピーエンドへと続いていくのか 読みながら不安だったのですが、そこは大丈夫でした。 ただ、私的には完全なるハッピーエンドではなくて、 まだやっぱり先行きは不安だな…
ちゅんた×増田俊樹×たかと
ゾンビ物BLを書くのは難しいと思いますが設定が微妙な気が… まず光達に危険が及ばないように藍は記憶喪失のフリをして敵のコミュニティを3年間見張るのがよく分からない。 光が藍を探すのに危険な場所へ出る可能性は安易に考えられるし、光がまだ生きてるのかも分からない状態で3年間見張るぐらいなら帰れば良いのにと思う。 愛してるから守りたいなら、ウィルスの進行が止まったんだから博士だけサクッと倒して…