total review:299119today:34
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/19(合計:181件)
薄井いろは
かりんていん
ネタバレ
なんだか久しぶりのような気がする、薄井いろは先生の新刊コミックス。 ちゃあんと有償冊子付きを予約してうきうきと受け取りに行きましたよ。 今回の攻め、立山はタレ目の優しい顔だちのイケメン。 今までの知ってる先生の攻めキャラにはいなかった新鮮さが感じられて良い! オレ様的なのもイイけど立山は優しくてスィート、 すごく好み♡ 受けの美容師見習いの島崎はこじらせゲイで、先生の作品では安定の…
kaya。
なにこれ…切なさと甘さが交互にやってきて 落ちたり、悶絶したり…情緒がジェットコースター!! 高校時代からの友人・立山に密かに想いを寄せている 美容師アシスタントの島崎。 クールで人付き合いを好まない島崎と人気者の立山、 正反対のタイプの二人ですが、“甘いもの好き”という共通点を通じて 高校を卒業した今も友人関係は続いていました。 友人にしては甘やかで距離の近い立山にドキ…
umeair
ひゃーー…!もう、とんでもなく甘くて全私が萌え転がりました…!(*´∀`*) 本編ではなかなかの焦ったさを発揮してくれていた二人。 ヘタレ気味だった攻め・遠矢が、いざ恋人同士になると グイグイ甘やかしにきてくれるの、たまらないです…!!✨ 二人が自然に互いを名前で呼び合ってるところにも感激。 Renta!限定有償小冊子のこちらはバレンタインの夜、 遠矢がとってくれたホテルで甘い…
”同級生” ”(両)片思い”(+同居)、そして”切なさ”という設定が 萌えツボの自分としては、とても刺さってしみるお話でした…!好き...(*´˘`*)♡ ランキングに上がっていてとても気になっていたのに、 今まで読まずにいたことを後悔しました; 高校時代に片想いしていた相手と、今でもスイーツを一緒に食べに行く仲で、 そんな相手から”ルームメイトになりたい”と提案されー と…
まりあげは
今作の攻めは、薄井先生にしてはくっきり眉が八の字で下がり気味で、若干優しそうな攻めなのかなあ、、、 と思っていたら、優しいのはもちろんですが、受けに対してとんでもなく熱い想いを秘めた攻めで、ギュンとさせられたまりあげはです。 そんなお話は、 美容師アシスタントとして働く島崎と、その島崎のカットモデルをしたり、学生時代からスイーツ仲間として仲良くしているイケメン友人の立山との、秘めたる恋…
さしゃん
高校からの友人、両片思い、同居という素晴らしい設定の3拍子 表題どおり、本当の気持ちを言えないまま、隠したまま、甘い感情だけが膨れ上がっていく2人 モダモダレベルが個人的にちょうどよかった! 酔った勢いからスタートするイチャイチャはなんかもうはよくっつけよ!ってレベルでお互い好き爆発しちゃってた でも、まだ一線は超えていない。なんやかんやそこはちゃんと守ってるの偉いぞ立山!! 島崎の…
yukimom
大好きな薄井いろは先生の新刊。発売を知って予約してました。 全体的に柔らかく薄いベールに包まれているような雰囲気。先生の画力の上手さと相まって、じっくり読んでしまいます。 表情が自分の好みで、本当に絵も好き。 物語も少しずつ少しずつ進んでるけれど、それぞれのエピソードが可愛く感じられて愛しいです。 そして甘い!これだけ一緒にいてイチャイチャしてるのに、恋人じゃないなんて。歯がゆいけど、そこ…
辛いマン
終始薄いピンクの風が吹き抜ける、しっとり〜湿度高めの空気感。 薄井先生の作品らしい繊細でなめらか〜な曲線。めちゃめちゃ絵がキレイです。 ついついピンクな空気を感じとり、期待しすぎました、スケベを。テヘ。 ストーリーは他の方のレビュー見てください。 スケベを期待する腐女子に伝えます。 攻めが優男です。受けも割とネガティブです。つまりモダモダ期間が長いです! いや、どう考えても両想いや…
tomohi0501
甘々でとても可愛いお話でした 受けちゃんの片想いは最初からダダ漏れで、攻めくんの気持ちも最初から特別感満載 きっかけさえあればくっつきそうな両片思いの二人 ルームシェアをきっかけにより親密になっていくのに、微妙な気を使い合う複雑な関係 スイーツ好きなところも可愛い DK二人でおしゃれなカフェでパフェ食べてるなんて、遭遇してみたいシチュエーション 受けちゃんの髪型もオシャレだし、…
こずまる
高校時代からひそかに思っている相手とルームシェアだなんて気持ちが落ち着かないよね。無自覚に距離をつめてくる遠矢に動揺する湊。湊のドキドキがこちらまで伝わってくるようなお話でした。いろは先生は触れ合いの描写すべてが色っぽくて好きだなぁ。髪を触れる手、キス、視線… 相手の気持ちがわからないまま深い関係になってしまうのって苦しいよね。切なかった。でも遠矢の視点もあって彼も意識していたんだなぁってわ…