total review:298940today:7
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/33(合計:325件)
日ノ原巡
はやしうか
ネタバレ
静真くんもうかっこよすぎだろ!外見だけでなく、心も超イケメンレベル。こんなに美形な見た目をしているのに、性格までしっかりしていて誠実だなんて、本当に貴重ですよ! 二人が錐ヶ谷旧宅のテントで語り合うあのシーン、本当に心温まった…第1巻を読んだ時は二人の進展が早すぎて、突然の恋に戸惑ったけど、第2巻のここまで読むと全てが納得できた!二人は本当に心が通じ合っているんですね! それから姉さんたちのメッ…
前作「シークレットxxx」を未読でもまったく問題なく、楽しめる仕様になっています。 二人の出会いがもう、ドラマのような衝撃で! そこから先がめちゃくちゃ気になる展開です。相手を落とすための罠を仕掛けるという、ある意味では王道の設定ですが、これがなかなか悪くないです。むしろ面白い。 当初は復讐心に燃っていた方が、いつの間にか自分から深みにハマっていく過程も見所です!もちろん、その「策略」…
こずまる
ずーっと連載を追っている大好きなセラピーゲーム。2人の関係はゆっくり進む感じですが、あの湊が自分から変わろうと頑張る姿が本当に大好きです。 壮絶な生い立ちであることを忘れそうになるけど、湊と樹さんってすごくヘビーな幼少時代を過ごしていたから人を信じることが難しいと思う。 でも静真くんは常に俺を見ろ、他の人のことは気にするな…ってところからさらにサポートしてくれるんですよ。スパダリだよね…
kurinn
大好きな作品だけど、院長が苦手だったり静真母のノンデリぶりに苦々しく思ったりと手放しで大好きだと認められないのがこの作品なのです。そして、湊が優しすぎてモヤってしまうのも確かなんです。 それは最初からで静真に纏わり付いてた女子とか、もっと徹底的に潰してくれよと思いながら読み続けてきました。もっと嫌なヤツは排除してスッキリさせて欲しいと思いつつ、湊はこういう人だから好きなんだよなぁと思ったり、…
きーーかさ
日ノ原先生の作品は表情が豊かでその作品に入ったかのように読むことが出来ます。静真の湊が悪く言われて怒っているところやベランダのおはようと言ってるところが特に好きです。 車のところのシーンは本当にエロいです。最後の終わり方が不穏な感じで終わっているので都築がめっちゃ気になります。静真の弟が時々出て来て、兄を心配していて、静真のことを支えてやってくれて思いながら読んでました。最近この作品を気になった…
aaaiiiai
やっぱりこの動物病院の医院長難ありじゃないの! 人間関係上手く築けないコミュ障な医院長だからなるべく接点を取らずに済むようにあれこれと静真に雑用押し付けて全然獣医師としての指導してくれないの。 やれどこそこのパン買ってこいだの、掃除しろだの片付けしろだの、データ入力しろだの…。 自分とこの病院なんでしょ?人手が足らないから新人入れてるんでしょ?新人潰しして辞めさせてまた募集して入れてって…
国家試験無事合格して獣医さんの資格取って就職も決まった静真。巽と同じ病院なんだって。個人の動物病院だけど、新卒2人も取るの? って思ってたらなんだか難ありっぽいんよね。 私、動物飼ってないから動物病院の事良く知らないけど、看護師さん?5人と医院長とベテラン医師と現段階で7人いてて更に新人2人? そんなものなの? 新しく入った先生たちすぐに辞めてしまうような職場らしく獣医師らしいOJTは…
なんでいい組み合わせなんだ、静真と湊、樹さんと翔平。 こんな兄弟で2カップルなんてマンガかよー!都合良すぎ〜って思うけど、実は実際にあるんよね。 うちの旦那の母方のおじ・おばに4カップル兄妹で結婚してる。うちの義理母7人兄弟なんだけど、A家長男×B家5女・B家次男×A家長女・B家長男×C家長女・C家長男×B家長女なんだよ。 だから、セラピーゲームの2カプはうちの親戚の事実よりも現実的。 …
シークレットXXXのスピンオフです。 スピンオフのが人気作になるのあるあるですね。 翔平の兄 静真と三兎さんの弟 湊のお話です。 兄が翔平とお付き合い始めた事でブラコン湊が落ち込んでた時に大好きな彼女ユカちゃんに浮気されて振られた静真が出会って泥酔静真をお持ち帰りしたら酔った勢いでやっちゃったんだって。 翌朝全く覚えてなかった静真にガッカリ&ショックを受けた湊が惚れさせてからこっぴ…
セラピーゲームが実写化なので、ずっと積んでたシリーズもの読むキッカケになりました。 電子書籍はセールやクーポンがある時にとりあえず買っとこうとポチり、買って満足してずっと積んでたりする。 読むキッカケくれてありがとう、実写化。 シリーズの原点から読む。 ドラマCDにもなってるのね、声優さんもチェック。ふーん、平川大輔さんと下野紘さんね、把握。 CVそのつもりで読みました。 …