奥田枠さんのレビュー一覧

アンチアルファ コミック

奥田枠 

既視感

発情とか陵辱とかお好きなんだろうなと思います。
ノーカラー〜のエロの描き方からしてそうでしたもんね。
オレ様で支配的な攻め、涙とヨダレを垂らしてよがる受け。もはや様式美のようです。
それを本作ではオメガバにすっぽり当てはめた。表紙そのものですね。

2人ともただの駒のようで人間性を感じられず、共感も感情移入することもなく、ストーリーにも入り込めずただどうなるのかなと読みました。
瀬名な…

0

恋する僕らは胃腸が弱い コミック

奥田枠 

斬新な設定

午前2時まで〜を以前読み、奥田先生の作品を出版順に読んでいます。
ノーカラー〜、糸永くん〜、よりはキャラがいいなと感じました。
千里が乙女おバカハッピーなのに仕事の時と性欲を我慢する時の顔のギャップがおもしろい。
国彦は堅物なのに、決心すると恋愛にもエロにも前向きなのがいいですね。

胃痛持ちと胃腸が弱いことがきっかけで始まって、それをキーに進むのが新鮮でした。
お互いの弱点を守ること…

0

糸永くんの恋の糸(2) コミック

奥田枠 

縛り縛られ

1巻で盛大な勘違いを解消して両思いになったのに…いじめネタ引っ張りますね。
でも2人にとってトラウマなのは間違いないし、そう簡単に忘れられるものではないと。

そこでいじめっ子だった金崎の影をチラつかせて不安を煽りますが。
金崎に真田がきっぱり拒絶するのはよかったです。
これで2人とも吹っ切れたみたいで。

そこからはエロに吹っ切れちゃって。
好きな気持ちは相手を縛りたいし、自分も…

0

糸永くんの恋の糸 コミック

奥田枠 

大事なところか引っかかる

過去のいじめのエピソードがあり(苦手)再会後とんとん拍子でしたが、真田に裏があるんじゃないかとヒヤヒヤしましたがそうじゃなくてよかった。
中学の時、糸永くんを好きになったからいじめてしまったと。
それを悔いているのなら、再会した時、なぜ最初に謝らないのか。これが引っかかってしまって。

糸永くんがぐるぐるするのはわかります。
真田視点があったのもよかったです。
でも、すれ違いものはいい…

1

ノーカラーベイビー コミック

奥田枠 

既視感

奥田先生の午前2時まで君のものだけ既読で、興味を持ちまして、出版順に読もうと手にとりました。この後、5冊読みます。

他の方も書かれていますが、絵柄と作風が緒川先生に似ていますね。
特に、弟の狂気じみたところとか。

ド淫乱が初めて誠実に愛されて感じまくるセックス。
そうして幸せを感じ、自分を肯定できるまでになる。
ということが描かれたかったんだろうということはわかります。

が…

0

午前2時まで君のもの(下) コミック

奥田枠 

忘れることを怖がらなくていい安心感

 納得できる展開の下巻でした。ミチの記憶障害が治ってハッピーエンド、ということもなく、毎日リセットされる日々はそのままでもけっして今後の人生を悲観するばかりにならなくて良いのだ、というミチの希望や幸せが感じられる良い結末でしたね。灯とのことは賛否両論あると思いますが、ミチの問題を知っていて結婚という大きい選択をした灯にももちろん責任があり、毎日彼女を忘れてしまうミチに非はないと思いました。記憶のあ…

1

午前2時まで君のもの(上) コミック

奥田枠 

切ないでしかない

奥田先生の本、ですが、なんとなく好きなテイストと違いそうだな、と思って読んでなかった作品。割引になっていたのでひとまず上巻を。

思っていた展開とだいぶ違い、、タイトルの巧さに唸りました。

切ない、ひたすらに切ないでしかない。

なんで結婚しちゃったの?にも、ミチの苦しさがあるんですよね。恭一のことを忘れたわけではなくて、んん・・・。

下巻の展開次第ではありますが、萌えるにはち…

0

午前2時まで君のもの(上) コミック

奥田枠 

灯の人柄の良さが救った部分もあるよね

 冒頭で拗らせた両片想いの話かと思ったら、実態はかなりシリアスなものだったので良い意味で驚きました。タイトルの『午前2時まで』という言葉の意味を知ると、切ないですね。ミチの傍で彼をずっと見守ってきた恭一、灯、彼の父親はどれほどの苦悩を超えてきたのでしょう。そして何よりもミチの、365日朝起きて混乱するところから始まり、記憶を積み上げられない自分、新しいことができない自分に歯痒い思いを感じなければな…

0

午前2時まで君のもの(下) コミック

奥田枠 

ドキュメンタリー映画みたいだ

下巻だしハッピーエンドだよねって期待して読みました。うん、確かにハッピーエンド。だけど、どっかスッキリしない気持ちもあり、でもこれがこの作品における最上の結末でもあるような気もします。
私個人としては、スッゲー感動!とはなりませんでした。名作の雰囲気ありますけどね、斬新な切り口で面白いですし。

テーマが難しいです。奥さんと好きな人がいる三角関係だし、しかも健忘症という病気を抱えてるし。

0

午前2時まで君のもの(上) コミック

奥田枠 

大変なテーマだ

BL抜きにして、大変な設定でストーリーを描いたものだなと驚きました。

事故で記憶が日ごとリセットされて、目覚めると毎日が新しい出来事の始まりで、自分は21歳のままだけど周囲は確実に年数を重ねている。

最初の方は、読んでいて頭がド混乱しました。意味わかんない…奥さんみたいな人いるし、でも友人の恭一とは身体の関係があって…って!?

最初は状況を飲み込むのに時間かかりました。ぶっちゃけ…

0
PAGE TOP