total review:280952today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/9(合計:85件)
世
pokatyan
ネタバレ
相変わらずの甘々、思いやりMAXカップルぶりに心が洗われました。 嵐の母、弟風磨、美晴さんの父まで登場しましたがみんないい人! 順風満帆とはこのことぞ。何もトラブルは起こらず平和なストーリーなので読むタイミングを選ばす癒されます。 30歳の誕生日を迎え今後の仕事について悩む嵐。 お店をオープンさせた友人や尊敬するオーナーが30歳になった時、新しい事に挑戦し足掻いていた事と自分を比べこの…
銀次郎
お互いを大切にしながら生活をしているのが、しっかりと伝わってくる今作。 流れる穏やかな空気感はそのままに、恋の面では安定感を味わうことができました。 2巻は恋愛面ではなく、2人の人生についてフォーカスされていました。 嵐が年下攻めとして良い塩梅で、年齢の伏し目に悩みながら進んでいく感じが、あるある!って感じでよかったです。 35歳の振りをしていた時もよかったですが、歳相応な振る舞い…
kurinn
続編ありがとうございます!一見すると体温の低そうな世先生の描かれる世界観が大好きです。 でもお話の中の2人の日常は穏やかながらも相手に対する熱がちゃんとあって、愛情に溢れているんですよね。 同じような季節が回って来てるようで、実は全然違う時を過ごしている2人の関係を凄くリアルに感じました。 大きな事件とか恋のライバルとかは登場しないけど、彼等の細々とした日常では日々考えさせられる…
藻とカレー
続編好きなのでうれしいです。 前作に続き、やさしい世界でよかった。 BL続編あるあるの新キャラ当て馬が出なかったし、大きな妨害やトラブルもなく、関係性が深まるところが見られてほくほくです。 お付き合いして2年。 嵐は嵐なりに成長しなくちゃとか焦ってたけど、自然に自分は自分でいいと思えた。 1人で抱え込むのではなく、2人で解決するところがミソですね。 最初の頃を思うと美晴が落ち着…
先生のデビュー作なんですね。 不穏な事件などなく、じんわりほっこりするお話でよかったです。 特に、嵐の美晴への溺愛っぷりがかわいかったです。 同じ年齢だと嘘をついて余裕ぶっていたと白状して年相応になるところもよかった。 それでも嵐はかっこいいし、年下ぽいところもあって自然体なところがいいですね。 私はドジっ子敬語キャラに全く萌えないのですが、嵐にとっては美晴がかわいくてしょうがな…
MOET子
ドキドキの1巻に比べると2巻はだいぶ甘やかな日常BLです しかも現在2人は同棲中なのでより日常感は色濃くなります 職種は大きく異なる2人だけどちゃんとお仕事に向き合う大人の男性な部分も好きです 基本的に作品全体に流れる空気感が清らかで優しさが満ちています それが先生の描かれる柔らかなタッチの作画とマッチしてこの作品の優しさが流れ込んで来ます 勿論悩みや葛藤などの物語の起伏はあるの…
しなちくちく
1巻は二人の恋模様が描かれましたが、2巻は同棲編です。 同棲して4ヶ月くらいから始まります。二人ともラブラブの仲良しです。関係に色気はあんまり感じなくて、ほっこりする感じです。 美晴さんは相変わらず天使みたいに優しいし、嵐も年下とはいえスパダリ感ありつつ、ちょっとヘタレで可愛いところもある、良き溺愛攻めっぷりです。 二人の家族も登場。みんないい人たち。特に嵐の弟がいい味出してて、美晴…
ちるちるの無料公開を読み、とても面白かったので購入しました。初読み作家様です。こちらが商業デビュー作ですね。 (少々ネタバレしますので未読の方はご注意ください) まず絵が繊細で美しくて読みやすいです。お話も雰囲気がほんわかしていて癒されます。 二人が偶然出会って、少しずつ距離を縮めていくのが、正統派なラブストーリーという感じでいいですね。キュンとします。 ほぼ前知識なしで読んだので…
おぶもいもい
めちゃくちゃキュンが詰まっていた前作、優しいふたりのやり取りをもっと見ていたいなーと思っていたので、今作を読むのを楽しみにしていました。 嵐と見晴の関係性は相変わらずで、大きな波はないけれど日々愛する気持ちが増していっている様子にほっこり。 それが一方通行ではなくお互いが同じように相手を想っているのか伝わるのが素敵でした。 仕事の都合があるので一緒に暮らしていても時間が合わなかったり…
tomohi0501
最高の続編でした 二人のほのぼのとした日常と、周りとの関係がとても彩り豊かに描かれていてどのページもによによしちゃいました 先生がとてもかっこよくて可愛くて素敵でした 嵐くんは可愛かった 歳下を気にしてるところや、将来を考えたり、これからの関係を思ったり、すごく愛が伝わってきました ふんわりとけれど確実に受け入れられる世界線が素敵でした こんな世界が本当に平和でいいなと思いまし…