total review:280990today:49
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
19/41(合計:410件)
夏野寛子
らなな
1巻から購入していますが、すらすら読めるのに読み応えがしっかりあって、20分しか経っていないのに一作の映画を見たような感覚になりました。 本自体は分厚いですがセリフ量やモノローグがそれほど多いわけでは無いのでさくさく読めます。致してるシーンも下品ではなくもはや美しいレベル…。 シリーズものだとどうしても中だるみしていると感じてしまうことがあると思いますが、この作品では感じませんでした。…
ゆのまゆ
ネタバレ
今回は家族がテーマだったのかな。 結婚式に有名俳優が二人も来るなんて豪華な結婚式ですね。 新郎新婦をそっちのけで俳優の二人を見てしまいます。 今回は二人の過去や家族のことが知れて、良かったです。白崎くんの家族は、想像通りの温かい家族でした。そして麻水さんの家族はちょっと寂しい感じでしたね。 海外で生きていくことの難しさを知りました。美しさを競う仕事なら、余計に人種による差別は大きかった…
acchanpon
待ち望んでいた4巻! 麻水さんの過去とこれからって感じの本編でした。 なかなかに輝かしい経歴の両親の元に生まれた麻水さんですが、実際のところは家庭内の不和を一手に引き受けるかのように育ちます。 物事を荒立てないように感情を殺して過ごす麻水さん。 芝居に出会い、感情を表現する楽しさを感じるものの、これがやりたいことなんだとは気付けずにいました。 そんなところに、由岐くんが! 由岐くん…
あさだ2枚
顔の良さを吸う漫画といえばこちら。 1〜3巻(&番外編)まで読み返してから挑みましたが、必ずしも読み返さなくても話がわからなくなるような展開ではないです。話の雰囲気というか方向性も今までとちょっと変わりました。 麻水さんはまだ白崎くんを"手放す"という選択肢があるんだな〜というところに驚いたり。 三原さんて東京の大学に行くわけでもなく、この皮肉屋っぷりで、ガチ…
大野茶豆
夏野先生の画はとてもキレイで、高画質テレビで見ているような映像が、頭の中に浮かんでくる感じ。 2人で海岸を歩いている時は、MVの美しいワンシーンのよう。キャラ自体もとても美しくて、いたしている時の描写は、とてもエロくてとても美しい…!!特にまつ毛の色っぽさは抜群!! …なんですが、実はストーリーもとても良いです。 今回は麻水さんと白崎くんが地元に帰って、麻水さんが白崎くんとの出会いを思い…
碧雲
由岐の同級生の結婚式に参席する為に、故郷に戻った二人。 1巻の大学で再会に至るまでの、特に麻水の生い立ちについて描かれている。 麻水の生い立ちについて、 一見水のように冷たい仮面を被った性格に至った訳について、描かれているので、 4巻を読んでから過去の1-3巻を再読すると、 最初から全体の構成をしっかり練って、夫々の巻を描いていたように思った。 麻水の両親、特に父親について、次…
くろにこ
基本的に進み具合が超スローなお話ですよね このお話の世界観は好きですが、1巻からだんだんと読んだ時の感動は無くなっています 長編の難しいところは続くに連れてグダグダになってしまう事だと思うんですけど、正直その雰囲気が出てきているような気がします... 2人の距離感とか日常とかを見れるのは嬉しいですが、この感じがこれからも続くと終わり方が難しそうですね。 フワッとした雰囲気が好きな方…
誰
印象的な目に惹かれこっそり読んでます うちの本棚にいる芸能人カップルで一番落ち着いてるカップル 1巻のひとりで気持ちよくされて ちんこをいれてもらうことだけに必死な白崎がほんとかわいかったんだけど それ以降は欲も執着も嫉妬もない 品行方正 謹厳実直 聖人君子は言い過ぎ? たまに お?と思う瞬間はあれど おふざけも暴走もないものですからね 読んでるあたしも荒ぶることなく たまに…
ちろこ
作品全体を覆うこの透明感は何なんでしょ。ほぅ…ってなりました。 こんな空気感を纏った作品ってなかなか拝めるもんじゃないですよ。読んでるだけで癒されるー。金曜日の夜に読んで良かった! 空気感だけじゃない。内容もウルトラ最高でした。イチャイチャ多し…ニヤる〜♡ 4巻は2人で地元に帰省したよ、の回。 羽山の家族について言及していました。羽山の家族がみんな美形なのに驚きましたが、彼の美…
やーんちゃん
今作も最高です。 今回は大学生時代の2人や 麻水の過去について描かれてました! 安定感もありつつ読み応えたっぷりでした!! 2人のそれぞれに向ける笑顔がとても素敵でした!