幸田みうさんのレビュー一覧

柏木くんと瑞稀くんのハッピーライフ大作戦! コミック

幸田みう 

読んでる私もハッピー!

読み終わって感じた気持ちは「幸せだな~」。
柏木くんと瑞稀くんが幸せで、私も幸せになりました。
柏木くんはなかなかいい人ですよね。普通に話してたら「キモ」なんて言われなかったんじゃないかな?声小さいのが原因だったのかも。
そして前髪あげるとイケメン(瑞稀目線)なんだから、残りの高校生活、前髪あげて過ごしてほしい。女の子から「柏木、意外とイケメンじゃん」みたいに思われたい。

2人は付き合…

2

柏木くんと瑞稀くんのハッピーライフ大作戦! コミック

幸田みう 

作戦成功

アホ可愛かったです。
なんとなくクラスで浮いてる陰キャのかっしーと人気者で陽キャの瑞稀、正反対の二人の共通点→女子が苦手!意気投合して、思いついたプランA”二人が付き合ってることにしたら、女子と距離がおけるかも?!”を遂行すべく、BLごっこが始まるわけです。二人ともいい子で、クラスメイトも優しいですね。ただ最後までかっしー(攻)の魅力がわからなくて戸惑いましたw

んでもって、瑞稀の女子苦手…

1

柏木くんと瑞稀くんのハッピーライフ大作戦! コミック

幸田みう 

ハッピーハッピーBL

あああ…何ですかーこの子たちはっっ…!!
めちゃくちゃキュンキュンしました。

うん、うん。まさにBLって感じでした(*´︶`*)
アオハル感もあるし甘酸っぱさもある。恋に悩む男子校生の姿…良いですね〜
高校生ものの良いところが全部入っていて、全国推薦図書に指定したいくらいです。

まず、おバカでしょ。
周り見えてなくてすぐイチャイチャするでしょ。
意識したら露骨に避けちゃうでし…

6

more than red コミック

幸田みう 

コミュニケーション描写がいい

新刊の柏木くんと瑞稀くん〜の後、本作を読んだんですが、キャラが似ている? キャラデザがね。イケメン陽キャと陰キャ。ま、5年も経ってたらそういうこともありますよね。

これが初単行本なんですね。
絵、ストーリーとも見やすいし、おもしろかったです。

早々に両思いになって、くっついてからのお話が好きなのでうれしくて。
タイプの違う2人のそれぞれの視点で描かれるのもいい。

コミュニケー…

0

柏木くんと瑞稀くんのハッピーライフ大作戦! コミック

幸田みう 

思った以上に面白い!

柏木が地味なのに笑いのセンスすごいしイケメンキャラじゃないのにカッコよく見えてくるのが不思議でした!笑

瑞稀は明るいしイケメンで、女子から好かれるのが嫌ってよく言いますがそれが全然鼻につかないモテるのがよくわかる爽やかさがありました。
過去のトラウマにも納得でした。

幸田みう先生の作品を読むのは2作目なのですが、こんなにギャグ線が高いとは思いませんでした!!
上品な絵なのにはっちゃ…

3

柏木くんと瑞稀くんのハッピーライフ大作戦! コミック

幸田みう 

おバカかわいい!

めっちゃかわいいお話でした。DKはこれくらいがちょうどいい。好きです。

陽キャと陰キャ、どちらもちょっとおバカ。
正反対のような2人が意外とノリが合うところがおもしろい。

瑞稀の付き合うフリ、キスを目撃される作戦の持ちかけに、疑問をもったり嫌がったりせず、素直に賛成するカッシーに、え?いいの?とツッコみながらもおかしくてw
あ、2人ともおバカだったんだわと不思議なかわいらしさを感じ…

4

柏木くんと瑞稀くんのハッピーライフ大作戦! コミック

幸田みう 

息が詰まるほどキュンキュンした…!!

すごい…!すごい……!!!
息が出来ないくらいキュンキュンした!!!

モノローグ部分に『(バカ)』と注釈がつくぐらい
発想も行動もおバカな高校生!って感じなんですが、
決してノリを楽しむだけの展開じゃないんですね。

恋を意識するキッカケや恋を自覚した表情など
キュンとする表現がさすが幸田みうさんだな~と!!

めちゃくちゃ良かったです。
読後のドキドキがずっと続いててシン…

8

マイスイートホーム コミック

幸田みう 

ほっこりするぅ〜

幸田みう先生の作品は、ほっこりするねぇ〜。。。
悠くんの終始の言動に〜いつも、萌え死にそうになるwww

あとがきに、「また何らかのカタチで描けたらいいな」と、ありますが〜是非、続編を!
悠くんが、泣く時に服をギューって握る仕草が幼い頃と変わってないのが可愛い。
まだ、大学だけど〜少しづつ、大人になって行く悠くんと〜優しい旗彦さんを読んで見たい。

無邪気で素直な悠くんが、旗彦さんの…

0

リトルローズハウスへようこそ コミック

幸田みう 

素敵な街

日本での生活が何もかも嫌になり、大学時代に短期留学をした場所へふらりと訪れた隆一。
せっかく素敵な街にいるのに頭は固いししかめっ面のままな彼にちょっぴりイラっとしましたが。そんな彼がノアとの生活の中で少しずつ人間らしさを取り戻していく様子が良かったです。

いつもにこにこで明るいノアですが今も胸に刺さっている辛い過去があって。それは簡単には乗り越えられるものではないけれど、彼なりに前向きでい…

0

十年後にあがった、あの日の雨。 コミック

幸田みう 

受けのビジュアルがどうにもこうにもツボらず……。

受け>>>>攻めかと思いきや、お互いがお互いを強く思い合ってるんですよね。
攻めのマサは素っ気ないように見えて、お前、実はかなりのもんなんだな!!ってところが萌えました。


なんだけど、本当に申しわけないのだけど、私には受けの鳴海が、もやしメガネにしか見えないんですよねぇ……。

マサは鳴海に救われたんだよね。そこはわかるよ。
(そして柴犬の麦がめちゃかわい…

0
PAGE TOP