幸田みうさんのレビュー一覧

群青色の夜を蹴って コミック

幸田みう 

ボーイ ミーツ ボード☆

幸田みう先生の優しい絵柄×スケードボード!
たまらない組み合わせ。表紙が可愛い。
「蹴って」で夜を抜けた表現、夜明けを感じるタイトルです。
スケボーBL多くはみないのでとても嬉しい♡


一話目 元太視点
二人でスケートをして、写真を撮るシーンから始まり
次に元太の高校生活からシーンになります。
幼馴染だユキがいない新生活。
二人の間になにがあったのか。

ユキが顔を寄せた…

2

群青色の夜を蹴って コミック

幸田みう 

繊細なリアルさを美麗な絵でさすが

みう先生のお話はとにかく絵柄が大好きで全部追ってます。
そして毎回、その繊細なリアルさに胸の奥がぎゅっと掴まれるのです。
今作も思春期のどうしょうもない気持ちの揺れと、少しのとっかかりで踏み外しちゃう瞬間をリアルに描いて下さって。
でも、きちんとそこから立ち戻る主人公にホットしながら、まるで知り合いの高校生をみている気分になりました。
ハッピーエンドで、良かった。

2

群青色の夜を蹴って コミック

幸田みう 

これぞ、みう先生…!切なさ沁みる、夜明けの物語

ああー...やっぱり、みう先生の作品が大好きです。

幼馴染で同級生の二人のすれ違い...そしてそこから見えた光に
涙する、夜明けの物語でした。

他の方もおっしゃっていますが、タイトルが本当に素晴らしいなあ...と。
「群青色の夜」から夜の闇がさあっとイメージされ、
そこに「蹴って」と続く言葉で、スケボーを通して固く繋がった二人の絆に
自然と思いを馳せてしまいます。

元太と…

5

群青色の夜を蹴って コミック

幸田みう 

スケボーの下に書かれた想いの行方は、、、?!!

もうとにかく切なかったです。

思春期の溢れる想いが止めらなくなって、気付いたら少しの過ちにより後戻りできないところまで転落しかけ、その好きな人を守るために離れなければならず、当の本人には誤解されてしまっているという、八方塞がり? 的な、展開でした。


中学時代から始まる、幼なじみのユキと元太。
クラスは違えど、スケボーで繋がっていたふたりでしたが、ある日、ユキが元太にふいにキスしよ…

5

群青色の夜を蹴って コミック

幸田みう 

青春の切なさがいっぱい!

幸田みう先生の作品に間違いはない!とうことで新作発売を知ってすぐに購入。
高校時代の淡い初恋・すれ違い・相手を想う青春の切なさが丁寧に描かれていました。あの時代って学校・友だち・恋愛がすべてで、どうしたりいいのかわからなくて冷静になれなくて逃げてしまう弱さ、そして懐かしい気持ちの幼さ・青さを読んで、胸が苦しくなります。大人になればいい思い出になっても、当時には戻りたくない苦しさでしたよね。

4

群青色の夜を蹴って コミック

幸田みう 

青春の痛々しさと危うさと無敵感

表紙の折り返しの作者コメントに
”「あの頃のあの感じ」が描きたくて描いた漫画です。”
という幸田みう先生の言葉がありました。

青春には爽やかだったり甘酸っぱかったり元気だったり…なんだか眩しいイメージがあるのですが、ふと自分の「あの頃」を思い出すと、決して綺麗なことばかりではなかったことが思い起こされます。

そういう決して綺麗ではなかった思春期のあれこれを、鮮明に描かれた漫画だった…

4

群青色の夜を蹴って コミック

幸田みう 

お洒落でエモい!

「群青色の夜を蹴って」もうこの作品タイトルが優勝だと思うのです
群青色・・・爽やかさ溢れる「青」でも、ダークさ感じる「漆黒の夜」でもない、そんなグラデーションを感じさせてくれる「群青色の夜」

そんなエモーショナルな時間帯ってきっと人それぞれあると思うんですよね
例えば放課後のオレンジ色に染められた教室や、夜通し遊んだ朝のファミレスとか、眠れない夜に何気なく見つめ続けた深夜のテレビ番組とか…

3

群青色の夜を蹴って コミック

幸田みう 

すれ違ってまた交わる

中学生のころ誰よりもなかのよかった親友と仲たがいをしてしまった。
そんなところから始まる物語です。
もちろん表紙の2人の恋愛マンガなのですが、それ以上に2人の少年の日記を読んでいるかのような作品でした。

恋心を伝えようとしたら拒絶された、そんな悲しみから道を踏み外したユキがどんどんどんどん悪い方へと向かってしまい、でもそこから逃れるすべも見つからないどうすればいいのかわからないというのが…

2

柏木くんと瑞稀くんのハッピーライフ大作戦! コミック

幸田みう 

可愛くてハッピーなふたり

恋人のふりをすることになったかっしーと瑞稀のお話です。
作品全体が男子高校生のあほで元気できらきらした雰囲気で、癒されます。

それにしても、かっしーのギャップがすごすぎます。
それに瑞稀がキュンキュンしてるのが可愛くて、癒されました。

荒んだ心が浄化されていきます。

0

群青色の夜を蹴って コミック

幸田みう 

中3から高校生…まさに「あの時」‼未成熟な2人だからこそ生まれるエモさ

横乗りボードスポーツ全般大好き♡
もう…表紙見て絶対に読むって決めてました٩(๑´3`๑)۶
スケボーがいっぱい出て来ます!

彼らとは時代こそ違いますが私も中学生でスケボーし始めたので、めちゃくちゃ初歩技を何度も練習したり、メイクした時のウェーーイ٩(⁎>ᴗ<⁎)۶ってなる気持ちを思い出せてしまってとてもエモかった…♡
それにしても今の子達はスマホで技を学べるのか、、、羨ま…

4
PAGE TOP