幸田みうさんのレビュー一覧

群青色の夜を蹴って コミック

幸田みう 

中3から高校生…まさに「あの時」‼未成熟な2人だからこそ生まれるエモさ

横乗りボードスポーツ全般大好き♡
もう…表紙見て絶対に読むって決めてました٩(๑´3`๑)۶
スケボーがいっぱい出て来ます!

彼らとは時代こそ違いますが私も中学生でスケボーし始めたので、めちゃくちゃ初歩技を何度も練習したり、メイクした時のウェーーイ٩(⁎>ᴗ<⁎)۶ってなる気持ちを思い出せてしまってとてもエモかった…♡
それにしても今の子達はスマホで技を学べるのか、、、羨ま…

0

群青色の夜を蹴って コミック

幸田みう 

思春期の危うさとキラキラが混在したストーリー!

あぁ!もう、胸がきゅぅぅぅっと締め付けられるシーンと、合間に挟まれる思春期のドキドキが詰まったお話にこちらまでハラハラ、キュンっとしながら一気読みしてしまいました。
幸田先生の柔らかな絵のタッチもあって、思春期独特のキラキラ眩しい友人関係と、ほんの紙一重の危うさを持った年代がなんとも見事に表現されていてただただ拍手しました。

幼なじみの元太とユキはいつも一緒で、スケボーをして遊んでは一緒の…

0

群青色の夜を蹴って コミック

幸田みう 

思春期の心はかくも脆いもの

10代の青臭さや未熟さ、危なっかしさや心の弱さが一気にぶわぁ〜と雪崩れ込んでくるストーリーが切なくてたまりません…。゚(゚´Д`゚)゚。
親友との関係、母親との関係、居場所を無くした"仲間"たちとの関係、……どれもが心の重石となって絡み合いながら、精神的にユキを追い詰めていく姿に胸が痛くなりました。

元太から逃げることを選択したことが結局ユキにとって良かったかと言えばそうじゃありません。逃…

1

群青色の夜を蹴って コミック

幸田みう 

共感できる青春のあれこれ

作家買いです。
先生の「"あの頃のあの感じ"が描きたくて」が詰まっていました。
共感する部分が多かったです。
若く世間知らずで居場所を求めて純粋で。
それが等身大と恥ずかしくなるくらいのキラキラのちょうど間くらいのかわいらしさで描かれているように感じます。心地いい。
本作は言ってしまえばBL手前の2人のやりとり、それぞれの心情がメイン。
それを流れるような自然さでか…

1

君の初恋が終わる コミック

幸田みう 

初恋

先生と生徒、そして初恋という組み合わせ王道ながらやはり良いですね

初恋に至るまでの段階が丁寧で非常に入り込みやすかった
一目惚れどころか寧ろ隙がなくて苦手な先生のダメな部分が見えてから段々と興味を持っていくその過程に違和感がなく納得感がありました

先生側が下手に鈍感では無いところも良くて、ただ先生だからこそ若者の一過性の可能性が高い恋愛を否定するのも理解できるし、理性があるのも個人的…

0

ヒモと恋のすむところ コミック

幸田みう 

うーん、この2人の将来に不安を感じる

ちょちょちょ…っ、うみくん危ないよー!
と、めちゃくちゃ心配な気持ちから始まる冒頭(笑)

真面目でお人好しなうみくん(受け)、コインランドリーでたまたま出会った男の子カイくん(攻め)をそのまま自宅へ招き入れて泊まらせてあげちゃいます。
こっちがハラハラするわ!

ヒモとして女の人の元を渡り歩き、行くところがなくなっちゃってたカイくん。
人の懐にするっと入る感じ、ヒモ全開。

で…

0

ヒモと恋のすむところ コミック

幸田みう 

真面目な青年

ひょっとしていて、真面目な青年が大好物です。
メガネもかけてくれています。
純粋でとっても優しい。

反対にヒモのようなチャラチャラしたやつはあまり好みじゃありません。
が、最後はしっかりものになってくれたので、よしといたします。

2人とも海と言う漢字の名前で、全然違う2人なのにそれぞれ似合います。
海の奥深さですね。

2人の生活のもっと細かいところも見てみたかったなぁと思…

0

ヒモと恋のすむところ コミック

幸田みう 

さらりとした読み心地

絵と雰囲気が好きで作家買いです。
うみがあまりに無防備にカイを居候させることに違和感がありましたが、孤独だったのとカイへの一目惚れに近いものがあったからなんだなと後から納得しました。
カイへ不信感を持つより家にいてくれるウキウキ感わかります。
そんなうみにカイはなくはないけど本気ではない…と温度差があるのもわかる。
で、距離ができてうみが気弱にならず冷めた態度だったのがよかった。
それが…

1

ヒモと恋のすむところ コミック

幸田みう 

1番大事な要素が薄かった

六畳一間にヒモとサラリーマン。
この組み合わせと幸田先生作品というだけで、何かドラマが生まれる予感がしたのです。
したのですが、あまり萌えられないまま読み終えてしまってこちらの評価になりました。

クズヒモ攻めとお人好しの素朴なサラリーマン。
そして、決して広いとは言えない六畳一間のアパート。
こんなにも良い材料は揃っているはずなのになぜなのか。
やはり、恋愛に発展するまでの流れがす…

2

ヒモと恋のすむところ コミック

幸田みう 

毎回思うんだけど

幸田みう先生の作品を読むのは既に3、4作目になるのですが、毎回思うのは某作家様の絵をソフトにした感じだと思うのです。アクや色気を削いだ絵というか、私の好みの絵なんですが毎回比べてしまうんです。

さて、内容ですが今回はアッサリ読了してしまって、一月後には記憶に残って無いと思うので萌にさせて頂きました。特にカイがウミに惹かれた理由が弱く、もっと恋心の葛藤を描いて欲しかったと思いました。

ウ…

1
PAGE TOP