吾妻香夜さんのレビュー一覧

桜田先輩改造計画 コミック

吾妻香夜 

攻めのアヘ顔が衝撃的!自分比で

高評価で有名作なのでなかなか読む勇気が出ずにここまで積んでいました。
きっと盛りだくさんですごい濃い内容なんだろうなあと、まだ今は時が来てないとオアズケしてました。

壬生の初恋成就おめでとう!拗らせすぎたけどちゃんと桜田を振り向かせて愛されて良かったね。

壬生の人生をすごいしょうもないことで変えてしまった桜田。でもずっとその後の壬生を心配してたんですね。
後から色々小出しで来るので…

1

桜田先輩改造計画 コミック

吾妻香夜 

エロギャグ

読む前は、表紙から、どしっと重く暗いシリアスな話なのかなと思っていましたが、全くそんなことはなかったです。

読んでいくと、まさかのギャグ要素満載でした。だいぶぶっ飛んでいて、過激さもあったけど、ただエロいだけでなく、上手く笑いどころを挟んでくるので、テンポが良いです。

またSMではあるけど、ギャグがあることによって、あまり痛々しい感じはしなかったので、読みやすいと思います。

個人…

1

親愛なるジーンへ 1 コミック

吾妻香夜 

言葉に表せない

ストーリー展開がうまく、すごく入り込めました
ようやく電子ででたのですぐ読みましたけど
感想が上手く言えませんが、すごい…
吾妻先生の作品は全て読んでますが、先生はストーリー構成も表現もすごく上手いなあと再確認しました

完結作品と勘違いしてて、え?これおわる!?って思っていたので続いてよかったーーと思うと同時にすでに待ちきれない自分がいます。
素晴らしい作品でした。
レビューでどう…

5

親愛なるジーンへ 1 コミック

吾妻香夜 

傑作

すごいな、読んだのは7月だけど、まだ続刊あるけど、自分の中では間違いなく2020年イチになるだろうと確信しています。
いや、そう言っても予想もしない化物が出てくるのがBL界ですけど、それでも!

無駄なコマがないのに、続きが気になるのに、読み終わるまでにすごく時間がかかった。大事に読んでるな、今。と頭の片隅で思いながらじっくりと読み進めました。
そもそも、めちゃくちゃ漫画が上手ですよね。ち…

10

桜田先輩改造計画 コミック

吾妻香夜 

色々反則でしょw

絵柄苦手かも~~~なんて思って本当に申し訳ありませんでしたっ(全裸土下座)
ノンケの桜田先輩がどんどん開発調教されていく様がコミカル(?)に描かれてます。
コミカルなのにちゃんとシコい…なんてコスパの高い作品なんでしょう…

帝王の初登場は衝撃的でしたw
10年前に桜田先輩が帝王にしたことは許される事ではありませんね…
なので帝王が桜田先輩への開発調教は致し方ないと思いますw

『…

1

ラムスプリンガの情景 コミック

吾妻香夜 

アーミッシュ

キリスト教の異端として、叩かれたり批判されることが多いのは、閉鎖的な集団だからだと思いますが、一番自然で生き物として全うな昔から変わらない人としての営みを続けている人達だと思います。

アーミッシュの概念で育った青年が、報道だと、近親相姦は有ったそうですが、同性を愛することが出来るのか疑問ですが、純愛のハッピーエンドで良かったです。

---

アーミッシュ:
(英語: Amish、…

2

ラムスプリンガの情景 コミック

吾妻香夜 

初めて泣きました


BL漫画を読んでいて初めてガチ泣きしました。
普段は感動はすれど、漫画で涙を流したことはなかったのですがこの作品を読んで初めて泣きました。

桜田先輩改造計画がドエロくて面白かったので作家書いしようと思い探していたところ『ラムスプリンガの情景』の表紙がとても綺麗だったのでギャップに驚き購入しました。

ここまで作風が違うのにどちらも面白くて感動しました!!先生の振り幅に驚きます。

1

親愛なるジーンへ 1 コミック

吾妻香夜 

スピンオフなのに予想以上のおもしろさ

吾妻先生の「ラムスプリンガの情景」を購入し、読み、そのストーリー作画のタッチの繊細さに心を惹かれていました。ラムスプリンガの情景は一巻完結だったので、続編出ないかな....とずっと思っていました。今回スピンオフとなる「親愛なるジーンへ」を出版なさるということで、早速購入し読みました。
 5話で泣きました。感動( ; ; )ジーンのトレヴァーへの信仰にも近い愛。それを受け入れるトレヴァー。あの…

6

親愛なるジーンへ 1 コミック

吾妻香夜 

次巻が早く読みたくなる

画は好みでは全くありませんが、ラムスプリンガを読んで感銘しその流れで読みました。ラムスプリンガがあまりも素晴らしい作品だった故に、そうかんたんに超える作品ではないと勝手に思ってた自分をタコ殴りしたい気分です。ラムスプリンガも素晴らしい作品ですが、親愛なるジーンは時代背景の影響も多分にありますがセクシャリティーの悩み、当時のゲイへの偏見と苦悩が描かれています。ラムスプリンガはゲイ文化が社会に出始めた…

10

親愛なるジーンへ 1 コミック

吾妻香夜 

続きが気になる力作

来ましたよ。名作「ラムスプリンガの情景」と同じ世界観の関連作。ラムスプリンガ…のキャラもちょこちょこ出てきてファンには嬉しい限り。

物語の始まりも凝っていて90年代にちょっと生意気な少年がNYの伯父の家の書庫である手記を見つけて、そこからまた70年代の回想シーンへと舞台はタイムスリップします。ファンタジーではないので様々な文化や映画の知識も要します。今はすぐ検索できるので色々知る事ができるの…

11
PAGE TOP