吾妻香夜さんのレビュー一覧

灯台守とかもめの子 2 コミック

吾妻香夜 

先の展開が読めず、漫画の域超えとる‥

吾妻先生の織りなすストーリーにはいつも驚かされっぱなしです。読み進めるとだいたいこういう展開かな、と想像がついたりもするのですが今回は『えぇ?どうなるの?』の連発です。1巻冒頭の壊れた建物(?)と怪我をしたエヴァン、水兵のようないでたちの男性とルネの関連は?壊れた懐中時計が時折時を刻むのとエヴァンが若返る事は関係があるのか。ルネが時折頼るカモメのポールの正体は?父親の死後、12歳から灯台守として孤…

1

灯台守とかもめの子 2 コミック

吾妻香夜 

温かくて、切なくて、なんか泣けてきた

まだまだ謎だらけなのに、読み終えたらなんか涙ぐんでいました。

クレール島の灯台に住むかもめのルネと灯台守のエヴァン。
前巻ではルネがかもめから人の姿になったり、
おじいさんだったエヴァンが若返ったり、
けれど未だその謎についてはまだ明かされぬままです。

今巻では恋をしたルネが恋を通じて人として成長し、
エヴァンへ求愛し、すったもんだの末に恋が実り…と
ルネとエヴァンの初恋編で…

0

灯台守とかもめの子 2 コミック

吾妻香夜 

100%

関連作品で今更ながら『ラムスプリンガの情景』の作者の方だと知りました。どちらも映画のような引き込まれる展開なので納得できましたが、まさかの『桜田先輩改造計画』には驚きました。作品の振り幅があって素晴らしい!世界観が多岐に渡る作者様の作品はワクワクさせてもらえるので大好きです。未購入の他の作品も読んでみよう。

いや~今回はやたらルネ100%でしたねw吹き出しって便利w1巻よりギャグ要素が多かっ…

0

灯台守とかもめの子 2 コミック

吾妻香夜 

Loveとトラウマの狭間に――

さらに十八歳となったルネと、エヴァン。

なぜかそのエヴァンのCVが、まりあげはの脳内で、今も昔もアチコチで引っ張りだこな某大御所声優の方でキャスティングされていた件について、、、(誰もそんなこと聞いてない!汗)


そして、見た目だけ成長したルネでしたが、あっという間にこの巻が終わる頃には、ルネとエヴァンは別の心を持つものだとか、中身も急激に成長し、無意識にエヴァンの過去とも関係ありそ…

0

灯台守とかもめの子 2 コミック

吾妻香夜 

物語もセリフもすごく心に突き刺さる

ルネがずっとエヴァンをじっと観察しています。仕事をしていても歯を磨いていても寝ていてもトイレに入っても。ずっと顔を寄せてきます。その観察する様子が1巻の幼いルネのままでかわいいんですよね。
でも2巻冒頭のふたりは、ほぼ同じ年に見える姿をしています。まるで18歳!青春真っ只中ですね。ふたりは楽しく毎日を過ごしていきます。
そんな中、時々乙女のような顔を見せるルネ。自分は恋をしている!と気づきます…

0

灯台守とかもめの子 2 コミック

吾妻香夜 

最後まで絶対に見届けたいシリーズ

すっかりエヴァンのおじいさん感はなくなり、なんと2巻では18歳です
因みに、エヴァンのお父さんが回想で出ますがすごいイケオジでした!
でもエヴァンの成長したおじいさん感とは全然感じが違ってました

どうやらこのお父さんとの一件がエヴァンの心の闇となっているような気もします
贖罪として、なんてかなり重い重荷を背負ってるように感じる描写は見ていて辛くなります

だけどそんな辛い所ばかりで…

3

灯台守とかもめの子 2 コミック

吾妻香夜 

恋と成長

1巻未読だったので2冊たて続けに読みました。
一気に世界観に引き込まれ、まるで映画を観ているよう。美しい作画、ストーリーに圧倒されます。
吾妻先生節のコミカルなテンポに笑わされて、ときどき胸がキューッと締め付けられて。作品に酔いしれました。

この巻では成長したルネと若返ったエヴァンが同い年くらいになって、美しい二人に胸高鳴ります。
「いまも幸せだけど、もっと幸せになろう」というルネの気…

4

灯台守とかもめの子 2 コミック

吾妻香夜 

2巻はしっかり読ませて下さる「恋愛編」

1巻を拝読した時点で確信した想いをそのままレビューに「既に名作」と書きました
そしてその想いを更に強固にする2巻!
素晴らしかったです
読み応えの詰まり具合の濃度が濃い・・・‼

笑いありドキドキあり切なさあり、そしてミステリー要素もあり!
『読ませてくれる』作品です

先生のあとがきによると1巻は身体の成長編で2巻は恋愛編
本当にコンセプトそのまま!!
先生がお描きになろうと…

4

灯台守とかもめの子 2 コミック

吾妻香夜 

マジで神作品

1冊目は5回くらい読んで、2冊目は今回3回目始まりました。
映画見るような感じで、セリフと1コマ1コマのバランスとセンス良すぎます。

3

灯台守とかもめの子 2 コミック

吾妻香夜 

思い出した この気持ち… ――――恋だ‼

中表紙の美しさ、、、‼
ルネの羽はかもめの羽というより天使の羽?翼?に見えてしまう位の神々しさ
まるでルネに包まれてるようなエヴァン
否が応でも2巻への期待値は高まるばかり⤴⤴⤴✧

そして続く物語の始まりは一転コミカルさが全開ꉂꉂ(๑˃▽˂๑)!!!!!
ほぼほぼセリフなしなのに、そのルネの表情や動きだけで笑わせて来る先生の作家さまスキルがヤバい…!!!!
凄過ぎるんですけど!私も…

5
PAGE TOP