のきようこさんのレビュー一覧

四月に溺れて コミック

のきようこ 

No Title

子供の頃から片想いしてきた幼馴染み・侑に会うために
同じ大学へ入学した糸川望。

念願の再会を果たした侑ははじめこそ大きく成長した望を
認識できずにいたけれど、“幼馴染みの望“と思い出すと
昔のように可愛がってくれるように。

ずっと想い続けてきた侑を目の前にして恋心はますます募るばかりですが、
そんな中侑が同級生の女子からストーカー行為を受けていると知り、
咄嗟に自分が侑の偽装…

0

四月に溺れて コミック

のきようこ 

かわいい王道

幼なじみの初恋、年下くんが背が伸びかっこよくなって再会…好きな王道です。
ストーカー女子を追い払うために偽装交際を始め、しばらくそのまま進展させるのがなかなか強引だなぁと思いましたが。
後半の展開がとても好きでした。
望を好きだと自覚する侑がかわいいし。
両片思いになってからお互い自分の気持ちがバレないようがんばる姿がおもしろかったです。
あっけなく侑が告白しちゃうのも、その後のいちゃい…

0

四月に溺れて コミック

のきようこ 

すくすく育った年下片恋わんこ。”フリ”から始まる恋人関係

4月の始まりにぴったり、タイトルにも”4月”と入っている
のきようこ先生の新刊!
(※こちら、ちるちるさんのリンクでは通常版に飛びますが、
おまけ4P漫画付きの「シーモア限定版」がありますのでご注意ください!)

幼なじみ×10年ぶりの再会×攻めの片思い、BIG LOVEのお話です♡
「神」か「萌2」かで迷ったのですが…
やっぱり、やっぱり、この二人の絡み、本番、見たかったああ…!!…

0

四月に溺れて コミック

のきようこ 

とても素敵な作品です!!

今の季節にピッタリな題名と書影。
新刊発売とのことで大歓喜で拝読しました。

時々コミカルでクスリとします。
望くんの長い片想い、一途で素敵です。

意識し始めてからの侑くんの行動が可愛らしく。
終盤お2人の気持ちが分かる読者の立場として、
やり取りにはニヤニヤが止まりません。
たくさんラブラブしてほしいです。

犬山くんはノリよくて良いご友人で。

強者すぎる西田さん。…

0

消えない小鳥はうそをつく コミック

のきようこ 

ひたすらに愛す

攻めの受けへの一途な愛が心に迫ります…。

大学生の赤羽は偶然立ち寄った写真展で一枚の写真に心を奪われます。
そこに写っていたのは方に小鳥のタトゥーを入れた綺麗な女性。

モデルの名前や事務所、彼女に繋がる手掛かりはないかと探る赤羽ですが、
バイト先の同僚の深川の方に小鳥のタトゥーを見つけて…。

それは奇跡的な再会でした。
けれど、一目惚れした相手は女性ではなく、男性で。

1

消えない小鳥はうそをつく コミック

のきようこ 

誠実さが良い~~~

たまたま入った写真展のモデルさんに一目ぼれ、
バイト先の同僚だったことに気づいて、
お近づきになる過程のアワアワもだもだが良い!!
一生懸命で人懐っこい赤羽くんも勝手が違って戸惑う深川さんも可愛い。

BLあるあるだと、そこで肌色展開か!?
となるところも気持ちと相手を大事に進むところが良かったです。
お互いが相手を傷つけてしまった…と思うのが切ない
けど、それも相手を想ってるから…

1

消えない小鳥はうそをつく コミック

のきようこ 

運命的

写真の中の名前もわからないモデルに一目惚れしたけれど、誰なのか調べる術もなくどうすることもできない…
そう思っていたのに。
その相手は同じバイト先の人だったという、偶然な出会いに繋がるところから始まるお話でした。

写真の中の深川を女の人だと思っていた赤羽は、心惹かれたその感情をどう捉えるか?みたいな戸惑いもあるけれど。
性別ではなく"深川自身"に惹かれたことをわりと…

2

消えない小鳥はうそをつく コミック

のきようこ 

臆病な小鳥が行き着く先

【俺はヘテロの男に夢なんかみない(深川)】

エロス度★★★★

おやおや。偶然訪れた写真展で一目惚れしたモデルがすぐ近くにいたとは驚きですね。

懐っこい大学生・赤羽と秘密を抱えた青年・深川が紡ぐ恋物語で、地味で愛想が無い深川のギャップや彼のヒミツを知ってしまい意識したり自分の本当の気持ちに気付いていく赤羽がたまらなかったです。

特に、他者との間に壁を築く深川にぐいぐいアタック…

2

消えない小鳥はうそをつく コミック

のきようこ 

ゲイとノンケの壁を越えるものは

のき先生作品を読むのは「しましまのシネマ」「ミーのキラー」に続きまだ3作目なのですが、絵が少し変わられましたかね。
ストーリーはノンケがゲイと知らずに好きになるも、ノンケはゲイに本気で好きにならないとの不信感からゲイは拒みつつも…というシンプルなもの。
ゲイがノンケと付き合うなんて「やめときなって漫画やドラマじゃあるまいし」というセリフがありやっぱりそうなの〜?とBL好きとしてはちょっと悲しく…

2

ミーのキラー コミック

のきようこ 

キスシーンが超好み

天使の光輪を子どもが取り込んでしまい、天使に返すには愛が必要という超ファンタジー設定ですが、ふわふわファンタジー(あまり得意ではない)に感じないのがいいな〜と思っていたら、その辺を意識されていて「日常に溶け込むお茶の間ファンタジー」を描かれたとあとがきにありとても納得いたしました。

2人の天使が空で話していたり、かわいい5歳の甘利がギートと出会って、大人になって再会したり、冒頭から不思議な展…

0
PAGE TOP