total review:284023today:71
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/10(合計:91件)
もちの米
bavi
もちの米先生がまたBL描いてくれて本当に嬉しくて初レビューです。 現実的な世界のなんの事件もない、ゆる〜くほのぼのとした空気感。 攻めのススムくんのゆるい性格故か、圧倒的にギャグの空気感なのに的確に萌えが詰まっててすごい。ギュン!ドキ!ムラ!てなるところはこっちも一緒にギュン!ドキ!ムラ!となります。 攻めの目線中心というのも少数派かな?と思うのですが、BL嗜まれる方ならみんなススムくん…
しなちくちく
ネタバレ
SMものが好きで見つけた作品、試し読みして面白そうだったので読んでみました。初読み作家様です。 『俺のおにくちゃん』のスピンオフですね。こちらは未読ですが、単体でも読めそうかと思ったのですが、結構前作の主人公が出てきます。でもなんとか読めました。 キャラデザが好きです。超無表情なイケメン寡黙攻めと、少し不憫な美人受けです。 攻めの将輝はすぐに手が出て暴力を振るう。受けの翼は痛みに興奮…
みざき
ミノルくんがかわいすぎて、きっと私もドーベルマン系の狂犬の顔になっていたと思います。 お、面白くてかわいかったー!!楽しい! バイトをしながら細々と漫画を描いていた売れない少年漫画家・ススムが、ひょんなことからBL漫画を描くことになり…と始まる今作。 ススムへの好意を全くもって隠し切れていない、バイト先の仲の良すぎる後輩・BLソムリエの姉を持つミノルと実際にお付き合いをし、共にBLの世界…
銀次郎
もちの米先生の久しぶりのBL作品。 言葉だけではなく、登場人物の表情で語る作風はそのままで、この雰囲気が大好きなのでまた読めて嬉しかったです。 受けは攻めのことが好きで、それが全然隠せてない。 本人は隠しているつもりだと思うのですが、顔に出ているんです。 それがまあ可愛い。 攻めが「かわいい」って口に出したくなるのも納得です。 作中結構言ってるんですが、わかる~と同意したくなり…
1740
デジタル特装版だったので1000円以上でしたが、「けものあそび」がおもしろかったので新作を購入しました。 売れない漫画家ススムが編集者に「BL描いてみない?」と誘われてから、バイト先の後輩ミノルと付き合ったりBLを周りの腐女子から教えてもらったりと、主人公の今まで知らなかったことによって世界や人間関係が広がっていく物語です。 個人的にBL好きとしてはニヤニヤしながら読める作品でした。 …
kaya。
ひっさしぶりのもちの米先生のBLだーᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟワーイ シリアスもコミカルもいけてしまうもちの米先生ですが、 今回はコミカルとゆるゆるに振り切った作品でした! 切ないはあるけれど、痛い!重い!はないので、ご安心下さい♪ 売れない少年漫画家のススムはある日、 担当編集からBL漫画の執筆を勧められてしまいます。 戦力外通告だと落ち込むススムですが、 バイト先の後…
誰
なんかさ 3日続けて本の厚みを真剣に測ってるあたしって バカだよね? バカ以外にないよね? こんなんさ いやもうさ お値段以上のずっしり感につい こう厚みをね 最近どうしちゃったんですかね? 軒並み厚い気がして 因みに今日のこれも1.7㎝あったのよね ちょっと前まで 値段のわりにうっすッ!って言ってた気がしないでもないんだけど あれかしら 印刷会社によって紙の厚みが違うのしら ←どう…
湘子
ススム×ミノル 主人公の売れない漫画家のススムが、 憧れの少年誌での連載が全然ダメダメとなって、 それで担当編集から「BL描いてみない?」と声かけられる。 それはBLの中にまたBLを制作することだから、やっぱりイイね! 同時に、ススムの売れない漫画家としての葛藤や、 憧れの少年誌での連載が叶わなかった 悔しさが浮き彫りになっている。 そこで、取材のつもりで、 …
マチ520
可愛い表紙とは裏腹に読み応えガッツリ重系ストーリー…… ガッツリストーリー好きなので嬉しい誤算でした。 お話は偏差値偏重環境で育ったため学歴ばかりで柔軟な「社会」に適応できない攻め様が、人間らしくなりたいと風俗に行くところから始まります。ふらりと入ったのでゲイ向け風俗で、なんだかんだ受け様の接客を受けます。一目惚れ(多分)して通うも、人との関わり方がガッタガタなせいですれ違ったりすれ違わな…
ioや
この1冊で、内容がビッシリ詰まってた。 とても、良かった。タイトル通り! 登場は少ないけど、要さんの存在が大きかった。春が危機的状況の時に必ず現れて救う。決して甘い言葉をかけず、それでも隣で見守る姿が印象的でした。 FTM設定のコミックを始めて読みました。 現社会においても、セクシャリティについては浸透してきて居るので、これからも作品に反映されたら嬉しいですね。 さて、全くタ…