total review:280944today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
11/46(合計:451件)
円陣闇丸 吉原理恵子
hepo
ネタバレ
1巻を読んで「おっと、無理か」と思ったものの、番外編で「イケる!」と思ってしまって、とうとう購入しました、2巻。 レビューを読んで、どうしても美しい雅紀が拝みたくて。 1巻で合わなかったら2巻に行かないという選択をする方がふつうなのかもしれません。 でもわたしみたいに、かさぶたはついむしってしまうタイプの方もいるかもしれない。 そんな方のためにレビューを残したいと思います。 これ…
ひろ@
原作は知ってたものの巻数の多さに手が出せずにいたので読みやすいコミカライズ版を出して頂いて嬉しいです。 しかも円陣先生の美麗絵で! 2巻まで読んで雅紀のかっこよさにうっとり。 やってることはエグいけど顔が良いから許されてしまう。。 ナオを手に入れるためにはどんなことでも惜しまない執着溺愛ぶりが最高! いくとこまでいっちゃってますがこれぞ王道のスパダリって感じで萌え! どこか中性的で…
吉原理恵子 長門サイチ
カレル
最終巻だけは辛くて何回も読み返せていない。 この結末でしか有り得なかったと分かっていても胸が苦しくなる。 イアソンとリキはどちらも世界の異分子という点で、根本的にはとても似ていると思う。 その二人が惹かれ合うのは必然であったとしか思えない。イアソンが叶うことのないことを願っていることをリキは無意識に気づいていたのかもしれない。 だから抵抗し逃げようとしたが、最後にイアソンが自分の身を犠…
待ちに待った新刊! 1巻より雅紀の色気が増していると思うのは自分だけだろうか。 とにかく雅紀がため息が出るほど美しかった。 仕事モードの雅紀が描かれた扉絵も普段と違う表情が見られて大満足。 両思いなのに素直になれない尚人がいじらしくて可愛かった。 外では優等生で清潔なイメージのナオが、家では兄をまーちゃんと呼んだり泣いたり恥じらったりするのがたまらない。 次巻がいつになるかは分から…
あーちゃん2016
二重螺旋おっかけで、毎年楽しみにしている番外編集。今年のは、二重螺旋は別として、3、4、6が神だったので萌2にしました。特に3!惚れたなあ。 以下読んだもののみコメント。 1.となりのメタラーさん番外編 夏フェスに二人でお出かけするお話。ああ夏の青春☆って感じのお話。 2.グッドルッキング番外編 お互いに元カノの写真を見せあうお話。素で語り合うのがちょっとコワい。 要…
ちびたぁ
待ってました!二重螺旋2巻! 前巻から日が経っていましたが、無事発売されて一安心( ´ ▽ ` ) 2巻ではまーちゃんとなおの2人の関係性がさらに歪んでいきます。 ラストの方には大好きな桜坂が!!!! 次巻あたりになおちゃんの事件くるかな?? あの事件と過呼吸なおちゃんが好きなので楽しみです(^^)二重螺旋はドラマCDも最高なので、漫画で気になった方は是非聴いて欲しいです!! 三木…
すごく好きで何回も読み返している作品。 独特な文体ではあるが、慣れればあまり気にならない。むしろ好きかもしれない。 1巻は説明が中心だが、世界観の説明がしっかりあるからこそ感情移入しやすいともいえる。 人間の様々な感情が描かれているので疲れることもあるが、この生々しさが癖になる。 旧文庫版の地図が収録されてないのが少し残念。 旧OVAのイメージが強かったが、このイラストの二人も魅力的…
しろたん9610
1巻を読んで、これは相当エグい!ドロドロ!と思いましたが、2巻もなかなか。兄弟ものに背徳感や、攻めの執着を求める人にはぴったり。 実は原作の小説は読みかけたものの、挫折してしまっていて。なので、原作と比べてどうこう、という感想は言えないのだけどコミック版はわかりやすいし、とても読みやすいです。 私のように原作に挫折したけどガチ兄弟ものに目がないという方に、ぜひ読んでほしい…! 1巻の…
corocoro
コミカライズの1巻を読み、2巻の発売を知ってから小説を読み始めました。 コミックス2巻は雅紀の尚人への想いが艶っぽく色濃く描かれていて良かったです、まだまだ読みたい。 血の繋がった兄弟モノはあまり興味がないのですが、全然似ていない外国人のような兄となれば他人のように感じるのかも…と、円陣先生の描かれる美しい雅紀を見ると思います。 原作はまだ読み切っていないのですが、同様に先が気になるけど小説…
Charaさん25周年記念の小冊子。イベント売り実施中ですが、後で通販されるとのことです。コミック18作品、小説10作品。神だなあと思ったのは5つほどでしたので萌2にしました。お好きな商業作品が多い方はご検討いただいても良いのでは。 以下読んだもののみコメント、長文すいません。小説は全部三段組。 2,3,4、19、23(マジ神)が神でした。 1.恋をするなら二度目が上等 木下けい子先…