total review:279731today:30
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
19/51(合計:507件)
さちも
Sakura0904
ネタバレ
私はRPGを全然やらないのですが、やはりやっている方は創作意欲を刺激されるものなんでしょうね。世界観がしっかりしているし、実際にその中に入れたらどんな役割を担いたいだろうとワクワクするのは分かります。 序盤、鷹匡とフィルは犬猿っぽいというか、ツンデレ同士な印象を受けたのですが、割と早い段階でそのイメージは崩れ去り。鷹匡はお人好しで自分の危険も顧みずに真っ先に他人を救うタイプ、フィルはそん…
kurinn
雑誌でも読んでいるから新鮮味は無いけど、どうしても単行本も購入して読んでしまうというか、確認してしまいます。 多彩な脇キャラと2人の関係において無くてはならないマネージャー陣の役割もハッキリして来ました。 今回はお互いの自信の無さを克服して、更に引っ越した新しい家に帰る所で終わっていました。 そこまで読むと2人のこれからは順風満帆のように思えたんですが、最後の最後に不穏な空気をぶ…
hepo
ガッチリ体型苦手なのですが、さちも先生の作画は綺麗なので難なく読めました。 ガテン系、ノンケ童貞ハンターのビッチくんが、エリート一級建築士のストーカーに落とされるか、踏みとどまるかの攻防戦です。 まあ、落ちてますね。 奔放で本能に忠実なように見えて、実はゲイなりの事情で自分ルールが増えて、がっちがちの雁字搦めになっている山城。 漫画の世界ではよくある設定の家庭の事情で捻くれつつも、…
前後編の表題作+描き下ろしと、短編が4つ収録されてます。 「5seconds」 5秒見つめた相手の発情的なものをコピーする能力のある主人公と、その幼馴染みの話です。 表紙もかっこいいけど、本編の方も痺れるビジュアルのカッコ良さでした。 気軽にコピーできる相手とそうじゃない相手。その違いは何なのか。 その答えが分かったときに、自分の気持ちにも気付くというストーリーです。 この後の話も…
answerの上巻だけ読んで気になっていたのを、4冊一気読みしましたので、記録代わりにレビューを残します。 オメガバースは心の余裕がないと読めないジャンルですが、さちも先生の「かしこまりました、destiny」は読めました。 おそらく登場人物の個々の強さ、弱さをしっかりと描きこんであるから、読む側がどんなコンディションでもすんなり入り込めるのかと。 αとΩ、それにβ。 運命の番と、…
2巻まで読んで、続きが気になりつつも読めていなかったところ、やっと最新刊まで読めました。 味方が増えて、敵も…、といったところで、次はあの社長がどう出るのか…。 最初はトラウマな初体験を不器用ながら乗り越えようとする2人の姿と、がっつり執着を見せるシゲに興味津々だったのですが、登場人物が増えるにつれて、どんどん「よくある業界恋愛もの」になってきてしまっている感じがしました。 最初に感…
ポッチ
『黒か白か』も早いもので5巻目。 4巻が出たのが2020年の5月なので、さちも先生、筆が早い!と感心します。 内容はすでに書いてくださっているので感想を。 んー。 芸能人ものはどうしても展開が似通る部分がありますよね。 男同士という葛藤。 芸能人であるがゆえに集まる衆目。 相手と比較しての、劣等感。 そこからの、二人が恋人であることがばれてしまうという展開。…
はるつき
慎のおかげで、脱「皇子様」するための鍵を見つけたシゲ。 それは今まで抑えていた本当の自分を出すことでした。 俳優として一皮むけて、今回のシゲはとても生き生きとしてます(笑) 前巻では多々良に言われっぱなしだったのに、だいぶ言い返せるようになりました。 ますますライバル関係が加熱しそうです。 そして、慎の心境にも変化がありました。 あっという間に人気に火がついたシゲと、オーディション…
みみみ。
ピュアで不器用な2人がいじらしいまでに一生懸命に恋し合って、あっという間にもう5巻。 どよよーんとしていた4巻を経て、糖度おかえりなさい!な5巻は、シゲは俳優として、慎はメンタル的なところで、それぞれに「1up」する巻でした。 ・・・が! 私はそれよりもどんどんエッチになっていく2人の成長の方にあわあわしましたよ! 普段もっとどえろいのも読んでるくせに、2人があまりにピュアなとこから始…
5巻の発売で、4巻が5月に出ていたことに気づきました…。え、刊行スピード早くないです?! そんなわけで4-5巻一気読みしての4巻感想です。 嵐の前の静けさ的な雰囲気をバシバシ醸しながら終わった3巻。 いよいよ色んなキャラが動き始めました。 まず初っ端からイヤ〜な感じを見せつけてくるシゲの事務所の社長。すでに5巻を読んでいるのでものすご〜くイヤな感じです。 なんなんだこいつ? そして…