街子マドカさんのレビュー一覧

初恋のゆくえ 小説

西門  街子マドカ 

日本酒×幼なじみ×再会

Kindle unlimitedで読了。西門先生、初読みです。
表紙の街子マドカ先生の絵が麗しくて、目を奪われました✨

…が、電子はイラストなし、美麗絵を楽しめるのは表紙のみでした。。泣
仕方ないな、、と思いつつ、やっぱり悲しいですね;

西門(さいもん)先生、初読み作家様です。
幼馴染で執着攻めで再会で(&お仕事ものでもある)…と、
「好き!」が詰まっていて夢中で読みま…

0

『初恋王子の波乱だらけの結婚生活』コミコミスタジオ限定SSペーパー グッズ

新人領兵たちのヒーロー・フィンレイ。フレデリックの嫉妬にきゅん

コミコミさん特典ペーパーのこちら、フレデリック視点で
独占欲を爆発させちゃう様子がたまらなく胸キュンでした(๑˃̵ᴗ˂̵)✨

とある理由から領兵の志願者が急増したディンズデール領。

その理由というのは、領主の妻・フィンレイの花祭りの際の活躍と、
ライアン救出の際の傷を負いながらの反撃。
いつの間にか兵たちの間で”憧れの英雄”となっていたフィンレイ、
分かる分かる、その気持ち〜!…

0

初恋王子の波乱だらけの結婚生活 小説

名倉和希  街子マドカ 

フィンレイの頑張りがまたしても光る3作目!フレデリックの新たな性癖も❤︎

やっとやっと、やっと読めました…!
昨年お迎えしたのにまだ読めていなかった、シリーズ3作目のこちら。

名倉和希先生の作品がどれも大好きですが、
その中でも一番好きな受けがこのシリーズの主人公・フィンレイです。

健気で一途、政略結婚で1作目、出会った当初は
フレデリックに冷たくされてもめげない強さを持ち、
銃の名手で豪胆なところも見せる。
まさに”可愛くてカッコいい!!” 私の…

0

悩める小説家のための怪異デート 小説

海野幸  街子マドカ 

束縛したい男とされたい男 


2人が恋人になり少し経った頃、スランプの御影(攻め)のために地方のホラーイベントに一緒に行くことになります。
締切も近く切羽詰まっていた御影を気遣う友春(受け)ですが、なんだか御影がよそよそしい。
友春に夢子が入ってからは過保護だったのに急にそっけなくなった御影に不安になる友春。

締切で忙しいであろう御影に気をつかって、1人で文献などをさがしていると古ぼけた本を見つけます。
なぜか…

0

恋愛証明書 小説

崎谷はるひ  街子マドカ 

No Title

読み応えあるお話でした。【恋愛証明書】は受けの遼一視点。【愛情証明書】は攻めの春海視点です。

こちらのお話、サブキャラがみんないいんですよね。最初、サバサバ系の元奥さん(史恵)が出てきたときには「うーん、あんまり出てこないでほしいな…」と受け入れがたかったのですが、彼女の筋の通った男前さが、ストーリーのさまざまな点で説得力を持たせてくれる感じです。春海の性的指向であったり、子供への教育だった…

0

恋を封じた側近と愛に気づかない王子 小説

名倉和希  街子マドカ 

全部持っていった

先生買い。スピンオフで、元シリーズのカプも出てきたなーと思ったら、元カプ(受け)が全部持っていった感のするお話でした(爆笑)。フィンレイ、つよ(笑)。元シリーズよんでいたほうが絶対楽しいのでぜひぜひ1作目からどうぞ。本編240頁ほど+あとがき。

学生時代から王太子(攻め)の側にいて、王太子妃が愛想を尽かし逃げた今となっては生活のあれこれまでしっかり支えているライアン。王家の後継者が少ないこと…

1

悩める小説家のための怪異デート 小説

海野幸  街子マドカ 

怖いのにワクワク

前作がとても面白かったので続編嬉しいです!
恐ろしかった怪異夢子に好かれてしまった友春と、ホラー作家御影のお話の恋人同士な2人の続編です。

今回も2話収録でした。
1話目が、御影さんがスランプになりホラーイベントに参加することにした2人。怪異に遭遇してしまう友春ですが、夢子がいるからと安心していた2人ですが…というお話。
2話目が、ようやく引っ越しをする決断をする2人。あの怪異満載なア…

0

『恋を封じた側近と愛に気づかない王子』コミコミスタジオ限定SSペーパー グッズ

いつもと逆転した朝の風景

「恋を封じた側近と愛に気づかない王子」コミコミさん限定ペーパーのこちら。

こちらのSSは本編後、ライアンがヒューバートの住む離宮に連れてこられた翌日の朝のお話となっています。

本編はちょっと個人的にモヤっと感の残る終わり方だったのですが、、

情事の翌日の甘い朝のこちらのSS、いつもの朝と違い世話焼き攻めと化した
ヒューバートの姿を楽しむことができ、ほのぼの萌えるお話でした(*´…

0

恋を封じた側近と愛に気づかない王子 小説

名倉和希  街子マドカ 

最後までずーーっとモヤモヤモヤ…一番かっこよくて主役級だったのはフィンレイでした

名倉先生の新刊は欠かさず読むほど、大好きな先生です。

こちらの新刊、街子マドカ先生の挿絵と知り、書影を見て歓喜しましたし、
あのフレデリック×フィンレイのシリーズ(初恋王子シリーズ)のスピンオフと知り
本当に楽しみにしていました。

が、いざ読んでみると、
読めば読むほど攻め・ヒューバートに萎えていくお話だったような…( ; ; )

今回のこちらは、フィンレイの義理の息子・…

3

恋を封じた側近と愛に気づかない王子 小説

名倉和希  街子マドカ 

かゆいところに手が届かない

『初恋王子』のスピンオフ・ライアン編。
えー!?子どもの頃の姿知ってるけど、こんなに美しく育ったとはビックリです。
良い子のライアンの恋を応援したい気持ちはあるけど、最初からずっとモヤモヤ…。

攻めのヒューバートって子どもいたのかー。…で、萌え度20%減
側室を2人娶る発言で、更に萌え度50%減

攻めに子どもがいようが、側室がいようが別に構いません。私がモヤつくのは、ライアンに恋…

7
PAGE TOP