total review:293247today:67
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/63(合計:627件)
篁ふみ 華藤えれな
タテ
ネタバレ
小説未読ですが、華藤先生の小説はいくつか読んでます。 漫画として話が通じない部分が後半にかけて2点くらいあります。 ホテルで急にモブレされそうになるところ、 電話で身を引くように脅される相手が誰なのか、 モブレされかけてベランダ飛び出して自殺未遂とかすごいですよね。展開が。往年の昼ドラのようだなーと思いました。 個人的には昼ドラ大好きだったので多少話があわなくても大丈夫でした。 …
華藤えれな えすとえむ
碧雲
表題の「情熱の国で溺愛されて」だけじゃなく、短編3つ収録の一冊。 「情熱の国で溺愛されて」ビセンテx那月 スペインに兄の遺品を受け取りに行った弟・・いきなり出だしから閨シーン。 溺愛されて、観光もできないし、もう日本に帰れないかもしれない 「恋するマタドール」 クリスティアーノ x 浅木流依 二番目の「恋するマタドール」は、よく似たタイトルの「恋のマタドール」と別で登場人物も…
華藤えれな 小山田あみ
2011年発刊の作品の再編版、「シナプスの柩」のスピンオフ、医療もの。 東欧出身の人達が登場する物語。 あとがきには、ウクライナ出身のバレエダンサー、マラーホフの話題が出ていたけど、 ウクライナはいまだに難民を出している戦乱の地。 ミハイルは、戦地を回る医師として活動 ・・今でいう国境無き医師団のような活動に出発する。 ・・不器用なミハイルは、一臣を戦乱に巻き込まないために別…
華藤えれな ミキライカ
旧ロシア朝風 架空の王国が舞台。 -- フョードル:前王:リクの父 8年前粛正 アンナ:現王・女帝 α リクの母 プロシア出身 政略結婚の偽装夫婦 エリク・フョードルヴィチ・ロマノフ/リク:αと公開・実はΩ 王太子 ニコライ・アレクセイヴィチ・レオンテフ:α 25才 女帝公認、影の「リクの番」 イワン:王位継承権を持つリクの従弟 ザハール:王位継承権を持つリクの従弟 フョードル…
華藤えれな yoco
yoco 先生が挿絵 表紙は、沙由が大好きな祭のポスター。推しの闘牛士。 今作の舞台は、フラミンゴが飛来する南フランスのカマルグ湿原(生物圏保護区) フラミンゴ=アフリカ という概念を持っていたので、お勉強になりました キャラは、記憶喪失?の闘牛士 x 日仏ハーフの美少年 沙由:恋多き女の母エヴァと日本人バレエ留学生の子、 父親は妊娠を知ると蒸発 二才から指定難病で弱視 …
kurinn
ちょっと前に華藤えれな先生が海外に旅行に行かれていたのですが、その時に先生の推しの闘牛士の写真をSNSにあげていただいていたのが思い出されました。闘牛に関しての知識が豊富で読んでて感心しました。 そしてセルジェイの出身だというスラム街の様子などは、以前観た◯レイジージャー◯ーの◯山ゴン◯レスさんの回から想像しました。www 毎回のレビューで書いているのですが華藤えれな先生がその土地を実…
華藤えれな 葛西リカコ
ate
闘牛の熱狂!緊迫感!! 健気で苦しい恋路、闘牛士の誇りと師弟愛に高まる震える~ シリーズ3作品め、と知らずにこちらから読んでしまったけど問題なく世界に入り込め刹那的情緒的すさまじい熱量に打ちのめされました! 英雄レジェスの傲慢さに翻弄されていたのに、 記憶をなくし、真摯に付き従う優しさに苦しむ… 記憶喪失ものの葛藤と闘牛スタイルの葛藤が相乗効果で胸にくる!! レジェスを再び…
破滅的な闘牛士×臆病儚げ神父 神父が嫌い×闘牛が嫌いなことを隠して体の関係を… すれ違い、考え方の違い、お互いの生と性のトラウマ、 死にたがりな2人がヒリヒリ変わってくの良い。 死を看取れって重い!!!(スキ) 2人とも抱えてるものが拗れてて、それゆえなのか皮肉っぽい態度で、 駆け引きめいてるとこにドキドキしました。 ずっと体だけで気持ちを抑えていた分、 ひまわり畑での…
湘子
セルジェイ×紗由 闘牛士との恋。 yoco先生のイラストはやっぱり雰囲気が出る。 表紙も綺麗で、 優しい配色がストーリーにぴったり合っている。 現代版の恋愛御伽話。 フランス風情が溢れる、 牧場にある小さな家、 多彩なアイスクリームも、 それぞれのフレーバーが 恋愛のスパイスのよう。 美しい恋物語で 読んで心地よい。 ただし、 BL要素ゼロ。 …
さわき
作者買い 舞台は南フランス。 冒頭エチシーンから始まるので好物は後派の私はエェーな始まりでしたがそれを忘れるくらい引き込まれました。 受けの弟たち(双子)はお父さんの顔を知らず、闘牛士の宣伝ポスターを見て育ち、お母さんと似た顔の女性が写っていることから闘牛士をお父さんだと教え込まれて育ちました。 攻めは記憶喪失で見つかりますが、ポスターの闘牛士に似ていることから双子に「パパ」と懐か…