total review:298051today:37
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
8/33(合計:322件)
たつもとみお
しぐれ西瓜
ネタバレ
発電所工事が進むに連れて、作業している地元住民の士気が落ちてきたり、そして、地元住民には知らされていなかった、沿岸部の軍事施設の建設に電気を使われてしまうのではないかという噂がたったりと。問題が起きる度に、リョウジの負担を無くそうと、エドが地元住民の中に入って住民の理解を深めたりします。 本当にエドは頭が良いだけでなく、人の心を掴んで仕事を効果的に進める事に長けていました。地元の人達との交流のシ…
たつもとみお先生の絵は攻めも受けもどちらも美しいんです!こちらの作品は特に明治時代ものという事で、三つ揃いの背広を昼間はキチンと着こなして、しかし夜は浴衣姿などが色っぽいです。 話は主従関係の二人が、発電所の建設に奔走するのですが、仕事の話もキチンとストーリーとして楽しめます。 発電所の技術者であるリョウジは暗闇が怖いという設定で、その従者であるエドは外国人らしいけど、記憶喪失で自分の出自が分…
どみちゃん
電気の普及によって、社会が大きく変わっていく時代背景、唯一無二って感じで好きです。もちろん、絵も大好きです。亮二、エドワード、それぞれの辛すぎる過去が描かれ、救済されていく物語です。エドワードは家事全般できて、亮二の仕事を理論面でも現場でも助けるっていう、すごいスパダリですね。エドワードをすくい上げたのは亮二ですが、暗闇への恐怖、中原への執着、から亮二を解き放ったのは、エドワード。 互いが出…
海野幸 たつもとみお
こずまる
結婚相談所でアドバイザーをしてる信彦、2回目のデートに進めない黒川を担当する事になって…。黒川とにかく威圧感がすごくて上から目線で怖いのでも段々魅力に気づき始めて惹かれる信彦……打ち明けられない切なさもあって良かった……
まりあげは
というのも、いきなりあとがきのネタバレからで恐縮ですが、、、 本編読了後に先生が書かれていた100年スパンな時系列表を読むと、ああ…たしかに2人は必死にそこで息をしていて、必死に前向きに生きようとしていたんだなあという軌跡が読み取れ、感涙しました。(最近すぐ泣くまりあげは) そして今回物語は、現在に軸を起きつつ、ある手紙が亮二とエドのもとへ届いたことで、中原と出会った過去や、エドの妹と…
きいろぞう
このシリーズは、明治時代を舞台とした 時代モノなんですが その上下巻の話の背景を補完するような本作。 明治という、社会も文化も開かれ 旧いものが廃れ、新しいものを取り入れようという気運が高まった 激動の時代に生きる彼らの価値観、 人との繋がり方が 文字だけではなく、物語の背景として しっかり描かれていることで、 登場人物たちの気持ちにより近づき、 また魅力が深まります。 …
えすむら
単なる続編かと思いきや、補完&続編という構成の巧みさに感心しまくりました。前作を読まれた方は絶対読んだほうがいいです!こちらを読み終えてから、上下巻を読み返したんですが解像度がめちゃ上がるので、とても意義のある続刊だなと思いました。 亮二の恩人である中原の手紙から紐解かれる過去は、個人的に好きな憂鬱さでしたw。薄幸系無自覚魔性の亮二と、スケベ系口ひげ美中年の中原のお耽美ドラマとして、原点がJ…
umeair
「明治従属タングステン 下」の応援書店おまけ漫画のこちら。 赤くなるエドの反応が、かかか可愛かったー…!! 最近寝たふりをしていたこと、亮二にはバレてたんですね(*´艸`) 本当に寝ているのかどうか確かめるための亮二からの◯◯に、思わず「ごちそうさま!!!」と言いたくなりました笑 そして個人的に大好きなエドの”髭”の話が出てきて、これにもにんまり( ̄▽ ̄) 本編ではエドがヒ…
「明治従属タングステン 上」のシーモア限定おまけ漫画のこちら。 エドよかったね、頑張れ押せ押せ!となる、ほんのり笑える1P漫画です。 本編で亮二が「俺は 女性を愛することはできませんから」と言った時のエドの心中がコミカルに描かれています。 頭の中で亮二のセリフがリピートされてる様子が可愛い(*´艸`) そしてそこから導き出された結論に、一筋の光を見出すエド。 上巻ではまだま…
レビュータイトルどおり、文句全くなし!の「神」評価です。 明治主従BLシリーズ、番外編詰め合わせ集。 先生のあとがきに「蛇足と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが」と書いてありますが、蛇足どころか物語にさらなる深みと奥行きを与えてくれている、神作品です…!もう、どこを読んでも胸がいっぱいになってしまいました。 巻末に二人の足跡を記した年表があって、終盤にはエド34歳、亮二44歳にな…