total review:280991today:50
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
29/38(合計:379件)
ふばば
ネタバレ
「NIGHTS BEFORE NIGHT」出版社特典ミニカラーペーパーです。 大きさはハガキよりふた回りほど小さい。パスケース大くらい。 片面印刷のカラーペーパーで、バックの色は鮮やかなイエロー。 右に縦書きでタイトル「NIGHTS BEFORE NIGHT」と、作者様の多分手書きでの「ナツメカズキ」の署名。 絵柄は、上半身裸の春と雪鷹。雪鷹の方が春に抱きついているような構図で、背…
「NIGHTS BEFORE NIGHT」特装版封入特典ポストカードです。 大きさはハガキ大で、リバーシブルカードとなっています。 片面は、時雨さんのイラスト。 ちょっと渋めのオレンジ色のバックに、黒いシャツ+グレーのベスト+グレーのズボン+黒い手袋の時雨。 右手はズボンのポケットに入れて、左手はタバコを挟んで、かすかに微笑んでいます。 カッコイイ… 裏面は、モノクロのマン…
清条蒼葉
MODSより一年後の設定での話となります。 後日談が載るというので初出のCabで読みましたがこうして改めて小冊子になると雑誌を処分出来るのでありがたいですね(笑) ツンデレ•シロ(改め•空)がツンデレではなくなってデレデレでwww 虎はThis is My Way.....ですがそこがまた甘々で❤ (勝手にイチャってろ!!!)と叫びたくなる作品です。 話的には… デリへルをやめ…
ナツメカズキ
みちみち
『MODS』のスピンオフなのでかなり期待していたのですが、期待以上(泣)なんなの〰️このおいしすぎる設定。 ベタベタした優しさじゃないけど、気づかいはできるし、さらには何か暗い過去がありそうなところが雰囲気があっていい男だなぁ~と思っていた春が今回の主人公。過去のしがらみから組長のドラ息子・雪鷹の謹慎のお守りを押し付けられて…なんて始まりだったら、もっとドタバタした笑いの要素が強い話になるの…
marilyn
「MODS」の後、信虎と空(シロ)が一緒に暮らし始めて1年後のお話。 「NIGHTS BEFORE NIGHT」の雪鷹が春の元を訪れる迄なので、「MODS」→特典小冊子「MODS after story」→「NIGHTS BEFORE NIGHT」と読み進めるといいかもと思いました。 シロくん押しなので、空が身体を売る以外の仕事をはじめ、成長している姿には涙ぐんでしまいました。 虎との幸…
※小冊子+ドラマCD付き初回限定特装版での購入。 『MODS』に出てきた「Rain」のオーナー・春が主役の物語。 もう一ページ目からやられました。 時雨との出会い、シロとの出会い、時雨に預けるに至った経緯、そのことによる感情等が描かれていて前作のエピソードの隙間を埋めて春の輪郭が浮かび上がっていました。 『MODS』では、時雨との関係は裏設定な感じではっきり描かれていませんでしたが、こ…
雀影
「MODS」と「NIGHTS BEFORE NIGHT」の間をつなぐお話。 短いですがシロの成長と、シロ(空)と信虎の、その後の関係の深まりが伝わってくる、ほっこりといいお話です。もちろん、エロもしっかり修正薄めで。 この小冊子を、春の物語である「NIGHTS BEFORE NIGHT」と一緒に読むことで、より一層、春の悲しみや苦しみが伝わるというか、春の救済が喜べるというか、 ただでさえ厚…
夏のヤクザ祭り! こう暑いと、モノトーンの殺伐としたお話が読みたくなるよね! 普通のコミックスの2冊分はありそうなボリューミーな本。 一応スピンオフ作品ですが、前作未読でも大丈夫。 元やくざで今はデリヘル店長の主人公が、今は亡き思い人の腹違いの弟を預かることになって、囚われ続けていた過去にようやくけりをつけるお話。 ヤクザ物に対するBLロマンがたっぷり詰まっています。 そして、やっ…
シャリオス
静かで冷たい雨はやみ、暖かな春風に包まれる。 前作『MODS』で、デリヘル「Rain」オーナー春が主人公の作品。 愛した人の夢で目覚めた春。 事務所に行くと、あの人と同じ顔をした男が居た。 時雨の異母弟 雪鷹だった。 忘れ形見のシロも去り、店を畳むつもりの春だったが、 最後の依頼として、雪鷹を預かることになる。 若く自由で豪快奔放な雪鷹の、時折見せる表情に時雨が重なり…
よしぴす
春さん好きです。 作者さんの作り出すキャラがもう好き。全部好き。 その中でも春さん大好きです。髪が長いのも中ぐらいの時も今の短髪も。 CDは特に欲しかったわけじゃないんですけど小冊子の方が欲しくてそっち買いました。 春さんの「愛してた」「愛してる」にもうっ もうっ なんて言っていいかわかりません。 時雨さんもちゃんと春さんの事は愛してたんでしょうね。 きっとお互い互いの気持ちは…