total review:298693today:0
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/4(合計:39件)
福澤ゆき 京一
鳥羽ミワ
ネタバレ
切ない!!!しあわせ!!! 「じゃない方」として虐げられていたシュリが、闇魔法の実力を手にして、ずっと(不本意ながら)ちやほやされていたリュカが、これまでの実力をすべて失ったところからのスタート。 恋愛的には、ギルとジーク、どっちと結ばれるの~!?(コンラート、ごめん。君は永遠の友達だから……)とドキドキハラハラしつつ、リュカも心配でたまりませんでした。 だけどみんな強くていい子たち!リュカ…
シュリがずっと健気で、愛しくて、胸が痛かったです。 黒猫だからという理由で疎まれて、でも「がんばれば報われるはずだ」という一心でがんばってきたシュリ。でも双子の弟のリュカは白猫で、天才で……。そんなシュリが安らげる唯一の場所が婚約者候補のジークフリートの隣だったのに、それすらも……。 ボロボロに傷ついて、でもこの世を恨み切れないシュリが愛しくてたまらなかったです。婚約者候補のギルバートの素直に…
餡玉 京一
こひしゅが
ノンケ×ゲイ。年下×年上。 ちるちるで事前調査せずあらすじだけで購入したので、勝手に年上×年下だと思い込んで読んでました。 これは完全に自分の好みだからだと思うけど、本編読んでても攻めの方が年上だったら更に萌えたと思う。 惣菜屋の店長をしてるゲイの受けと、執筆活動してるノンケ攻めの話。 話が始まって序盤は、中年客による「嫁はいつもらうんだ」とか「嫁と子供に食わせたいだろう」と…
てんてん
本品は『追放された元王子様を拾ったら・・・』の コミコミスタジオ特典小冊子になります。 結婚して3年後のお話です。 シャルルがリュシオンと結婚して3年が過ぎます。 この3年間で最も国を沸かせた出来事は リュシオンの弟である王太子夫妻に第一子が誕生した事ですが シャルル達は相変わらず国の隅っこで のんびりと暮らしていました。 白山羊のブランシェカはすっかり大人山羊とな…
萱森まや 京一
今回は元王太子と天涯孤独くな青年のお話です。 偽聖女との恋で本来の地位を追われた攻様が 受様に助けられた事で生き方を変え、幸せになるまでと 脇キャラのその後を描いた番外編を収録。 受様はラブラブな両親の一粒種です。 魔道具師の父は町から離れた森近くに家を建て 母に楽をさせるために沢山の魔道具を作ります。 2年前に母が、その7日後に父が亡くなっても 受様はこの家で母に教わ…
ちろこ
まぁ……タイトル通りのストーリーなんですけれども(笑) えっちな変態で、元浮気者のクズ王子が人生をやり直ししていくラブコメ作品です。これがまたテンポが大変よろしい内容で、そこそこのページがありますが、軽快に読めてしまいます。 私は一人称小説がそんなに得意じゃないんですけど、これは内容がとびきり楽しくて一気読みしてしまいました。 この作品はタイトルにあるように、家族になるお話。でも、作品的…
もこ
そうよ、最後に幸せならそれでいいのよ。 よくここまで擦れずに生きてきたなと思うなと いうエピソード多々。 いくら邪険にされてても、何年繰り返しても 期待がある限り認められたら嬉しいものなんだろうか。 相変わらず両親はクズな感じのままだったが 兄とは良い関係に戻れそうで良かった。 テーマなのかと思うほど 裏切りにつぐ裏切りで今回もまた胸が痛かった よもやまさかのギル焼死イベント…
泣いた。゚(゚´Д`゚)゚。 片方が盲信的に崇められて、 なぜか片方が徹底的に貶められるて あるあるなんだけど、それ踏まえてもしんどい 本来は明るく優しい性格なのに 徹底的に踏みつけられ、努力してもしてないと実績され とことん追い詰められてく様がほんと切ない それぞれに事情や想いがあったにせよね。 結局割食っとるの一人だけじゃんていうね。 それでも最後にはあんなに穏やかに笑えるの…
マチ520
kindleunlimitedで小説漁ってたら出会いました。 めちゃくちゃよかった!! 長すぎないんですけどストーリーがまとまってて読み応えありました。 集中するとご飯を食べなくなる年下攻め×惣菜屋年上受けです。 いくつか読んで気づいたんですが、片方が惣菜屋などご飯を作るパターンのやつ、私好きなんですよね……相手がもりもり食べてくれて嬉しい攻め・受けを見ているのが楽しい私。 王道…
kurinn
福澤ゆき先生の「異世界で半魔の子供を育てたらヤンデレに育った 」も良かったけど、やっぱりこちらの作品の方がとても好みでした。 そして、この巻でお話は綺麗に終わってますがこのお話の続きが読みたくてしょうがありません。先生書いてくれないかな! 前作ではシュリの活躍でリンデンベルク王国の危機は回避されてましたが、その危機を回避したからこその問題が今回のお話の主軸になっていました。 シュ…