total review:284879today:9
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/7(合計:64件)
名原しょうこ
陵々
ネタバレ
名原しょうこ先生の既刊作品は殆ど拝読させて頂き、今作も作家買いさせて頂きました。 個人的、各項目5段階で イチャラブ 5 三連結 5 エロ 5 ストーリー 2 な感じだと思います。 宗一くん×頼くん、頼くん×夢人くんの三連結カプです。 幼馴染みの宗一くんと頼くんと夢人くん。ある日、宗一くんと夢人くんから、頼くんはタチとネコどっちが似合うか話していた、と言われてしまい…。…
ジン・ジャン
幼馴染の宗一と夢人からある日「頼ちゃんはタチとネコどっちが似合うか話してた」と言われた頼。そのまま実践して検証する事に〜。仲良し幼馴染3人の、今まで以上に深まる愛と友情とエロ!とにかくどスケベで最高です!! こちらは私がBL読み始めの頃に初めて読んだ3Pもので、1対1が好みで3Pはちょっと…と思ってたのがめちゃめちゃ良かったのだ!3人の関係が絶妙で明るくて愛が溢れてて。三つ巴の体位など最早芸術品…
かりんていん
pixivでよく目にしていたお気に入りなのでコミックスになると知り楽しみにしていました。 ただ結論から言うとエロいのかもしれませんがいえ、名原先生はエロいです! でもなんかお腹いっぱいって感じです。 最後まで読まなくても飽きるんです。 無口なヤンキー宗一がいつもタチ、真ん中はネコ兼タチの頼ちゃん、ネコがチャラ男の夢人って順番は決まっているからだと思います。 これもう決定事項らしく …
umeair
「タチとネコどっちがイイの?」とらのあな限定特典の小冊子のこちら。 三人で遊園地「サニィ☆ランド」でデートをするお話です。 夢人に「正装だよ!」と言われてカチューシャつけてる頼が可愛い(*´艸`) 三人でアトラクションに乗ったり、食べ歩きしたりパレードを見たりしていて、なんともほのぼのします。(二人乗りのアトラクションに乗ってる様子はなかったけど、その場合どういう組み合わせで乗る…
おぶもいもい
ド直球なタイトルとエロさがバシバシ伝わってくる表紙。 「エロいお話だな…?」という予想を裏切ることの無い、どエロい展開に釘付けでした。 幼い頃からずっと一緒にいた幼なじみで親友の頼と宗一と夢人のお話…ではあるのだけど。 身体の関係を持つまでの駆け引きとか、どちらか一方を選んで!みたいな揉め事とか。 そういうめんどくさいやり取りはぜーーんぶ無し! 好きだからセックスしたい。という、好意…
くろにこ
SNSに掲載されて他時代から大大大大好きな作品がついにコミックス化され、全人類の目に留まる時が来たんですね.., 元々連結3Pが好きだったのですが作品があまりなく、タチネコ3Pを見つけた時はめちゃくちゃテンション上がったのを覚えています 幼馴染の3人でそれぞれキャラがしっかりあって面白いです。 そしてなによりとにかくえっちです!!1冊まるまるえっちと言っても過言ではないです!! 3Pと…
黎明卿(禍腐渦狂紳士タッキー)
エロス度★★★★★★★★★★ おやおや・・・まさにドスケベ祭り・・・幼馴染みで親友の宗一・頼・夢人による極上のSEXライフがこの一冊に濃縮されています。 無口なヤンキー・真面目・チャラ男とタイプが異なる3人ですが、宗一も夢人も頼の事が大好きで、頼も2人の事がすごく大切な存在であることが伝わってくるのが尊いです。 ひたすらに濃厚で激しい濡場の連続であり、タチとネコの両方を同時にこな…
みゆっち
表紙左から夢人(バリネコ)、頼(タチネコ)、宗一(バリタチ)。 ヤリチンナンパ男の夢人、優等生の頼、ヤンキーの宗一。普通なら接点なさそうな属性なのに幼馴染で親友の3人。 頼が好きな2人がアレヤコレヤとパクッとしちゃうとこから始まるけど、ちゃんと両想いになりラブエロ満載になります。 夢人に頼が挿れて、宗一に頼が挿れられます。 3連結の構図が色んな角度から拝めます。 おまけ漫画で夢人がヤリチ…
も〜、レビュータイトルどおり、とんでもなくえちえち!! 覚悟と予想はしていたものの、家で読みながら「うわ〜!」と声が出たほどです笑 とらのあなさんで購入しましたが、なんとなく買う時もドキドキしたw 元々同人誌だったもののコミック化とのことで、同人版は読んでいないのですが描き下ろしやおまけショート漫画なども色々入っており、厚みもあって読み応えたっぷり! とにかく、三連結でとんでも…
みくにちゃん
騎士×第二王子という立場逆転BL。デカい魔物を討伐した騎士が王子との一夜を褒美に与えられ・・・というお話です。 ご褒美の内容=王子との一夜(またの名を下剋上せっくす)は騎士の要望であり、ノリノリの騎士と『こんなはずじゃなかったのに・・・!』な王子のカップリングによるどちゃシコ本。 恥ずかしいと感じてしまうという高貴なお家柄ながら浅ましくてえっちな王子が最高の一言なんですが!作画も美しい…