total review:280947today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/5(合計:46件)
富塚ミヤコ
まりあげは
ネタバレ
主人公の受けは、大企業を経営する企業の次男。 その苗字のせいで、今まで周囲から気を遣われてきた。 そのため、家とは関係ない中小企業に就職し、パワハラチックな先輩にいつも怒られてばかりの疲労困憊な日々を送っている。 そんな主人公には、好きな人がいる。 自分に仕えてくれる、優秀なライオンの獣人だ。 実家の企業でも、仕事ができるが故に良きポジションにいるらしい。 受けはその彼に告…
きいろぞう
優しい雰囲気の絵に惹かれて、年下攻めに、オジ受けだー!と初読みさせていただいたんですけど、話の方に共感するのは難しかったです。 一コマ一コマ、シチュは可愛かったり あるよね、って話だとは思うんですけど 話の流れでみると繋がらない、このふたりだからの盛り上がりが今ひとつないかなぁ。と思ってしまいました。 オジ受けさんのキャラも読んでいて、私の中で固まらなかったです。 10年間は…
おぶもいもい
10歳の年の差があるのに加え、両想いになってから恋人同士にもならずに10年間離ればなれになっていた夢崎と七屋の再会後を描いたお話でした。 離れていた期間は長かったけれどお互いに想い続けていたふたりなので、再会してからはすんなりラブラブになってくれるのかと思いきや… 出会った頃と比べてそれぞれに環境は大きく変わっているし年齢差のこともあって 七屋はすぐにマイナスな方向に考えがいってしまって…
誰
これまた人外と特殊設定避けまくって選んだ1品 なのだが この一見 一途な年下ワンコが変に強気のスパダリ感だした辺りからちょっとちがうな と まぁ 恋愛拗らせ年上受けに必ずセットでついてくるヤツなので お話の安定感はあるんだけど 如何せん目新しさが んんん しかもタイトル買いしてるコチラとしては叫びましたよ Σ 40男のホンキどこよッ! と 流されてんじゃんッ…
湘子
夢崎×七屋 恋に臆病、諦めている40歳の年輪を刻んだ七屋が、 10歳年下の一途男子の夢崎の重愛情に再びに恋心を捉えられる。 2人つのピュアな恋心が重なる年の差の純愛。 10歳の年差や10年の歳月の壁、 2人の距離感がもどかしくて可愛らしい。 夢崎の執着な斐甲斐しさとじっくりした包容力に敬意を払う! そんな七屋に心がどんどんトロかされ、 好きなのに、自分の気持ちに振り回さ…
お嬢。
過去何作か拝読している作家様です。 カワイイ系の印象を持っています。 今作は、ケンカップルと言うよりは、身体の関係から始まって、長年の想い×無自覚の想いが通じていく物語。 初めは、盛りのついた猿の如く、セッセセッセ。受けちゃんは拒否しつつも快楽に弱く、受け入れてくんですよね。チューが恋人かって雰囲気で甘かった。 長年ケンカップルしてきた二人かと思いきや、高校はヤンチャ×真面目くんで…
銀次郎
身体先行の関係だった2人が、感情を擦り合わせて恋に発展させていく物語でした。 コミカルなテンポで進んでいくので読みやすく、気持ちの伴わない行為ではありますが悲しい雰囲気ではありませんでした。 攻めは受けのことを昔から好きな人。 飄々としていて振る舞いが軽く見えるので、呟いた言葉が本心に見えないところが気の毒でした。 受けはTHEツンデレ。 攻めに振り回されながらも拒めないところは…
いるいる
『10年越しの恋がゆっくりと紡がれる大人の青春』 という言葉にひかれて購入しました。 端的な感想だと、 大人のしっとり感ではなくワチャワチャっとした印象。 10年越しの片思いの切なさというのはなかったかな…。 元気で明るくコミカル色が強かったです。 受けがとっても意地っ張りのツンデレなので すぐにギャンギャンと痴話喧嘩(?)が始まるんですが、 攻めが一枚上手で自分のペースに…
にゃんたそ
もふもふのライオン見たさに購入しましたが、最初から攻めも受けも延々と私は獣人だから~とか仕事ができなくて~とか両者うだうだしてる印象が強くて、途中でもう読まなくてもいいかなと思いつつライオンを拝む為…と気合いで最後まで読んだって感じです。 致してるシーンも特にないので、獣人×人間のBLを読みたい人にはおすすめできません。 表紙裏に書き下ろしもないので更にがっかり。 ぴゅあっぴゅあで平和な話が…
ちろこ
これまた可愛いカップルを見つけてしまいました。 イケメンの大学生・一岐とバイト先の冴えない地味メン店長・余村は恋人同士。既に恋人同士設定からストーリーは始まっています。 モテモテの一岐が初めて心から好きになったのが余村で、それはもう余村にメロメロ。溺愛ワンコ攻めです。一方余川は、モテる一岐がなぜ自分を好きなんだろうと疑問を持ちつつ、いつか一岐が自分から離れたいと思う時がくるかも知れないと、…