total review:279707today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/14(合計:137件)
央川みはら
おぶもいもい
ネタバレ
登場人物は多少カブってますが話に繋がりのない上下巻。 "吸血鬼"という存在の異質な部分がより詳しく描かれていたことと、縁嗣の真っ直ぐすぎて歪んでしまったような執着がツボだったので個人的には下巻のほうが好みでした。 縁嗣は幼い頃から紅一郎にべったりなのだけど、それはただ子どもが懐いているというレベルではなくて「紅一郎以外は要らない」という言葉通りの言動を繰り返す様子にはほ…
吸血鬼を題材にしたお話ではあるのだけど、この作品の吸血鬼は人ならざるものという立ち位置ではなくて、表向きは先天性の疾患に罹患した人間として扱われているという他には見ない設定になっていました。 でもあくまでそれは"表向き"に定められたものなので、当の本人たちは吸血鬼としての生き方に正しく向き合いながら命の終わりの時までを考えているというのがなんとも切なかったです。 緋佐人…
誰
上下巻で出たわりにはお話の繋がりは特にないらしい 連続殺人でも絡んでるのかと思ったんですがね まったくだった 登場人物でいえば 緋佐人に朱里を繋いだ溝口(警視庁公安 特殊犯罪対策室 室長だったらしい) は絡んでるけど ※ 最後にちらっと緋佐人と朱里もでてたわ んんんんん 上巻を読んでいるのでね 心臓の意味はわかるんですが 心臓と ラブと セックスがどうにも上手く結びつかな…
タイトル買いはしたんだけど うーーん はじめましての作家さまだったんで なんともあれなんですけど 心臓の意味が違ったわ エゴイスティックとは書かれてるけど吸血を抜かせば 誰にも関心がない夢みる従伯父と独占欲強めな尽くす大学生の話 吸血鬼とはいっても「V症候群」という先天性の疾患で吸血はしても遺伝も感染もしない この設定だからなのか余計に ただの 従伯父と甥の恋 に見えてしまったのか…
湘子
下巻: 紅一郎(人間)×縁嗣(吸血鬼) 主人公の刑事の紅一郎が、 従弟の縁嗣が5歳の時に誘拐された事件のきっかけで、 縁嗣に依存されている。 縁嗣が必死にわがままな愛をぶつけてくるけど、 紅一郎はキスや吸血行為以上については固く拒否している。 という従兄弟のお話。 縁嗣は5歳の時に V症候群と呼ばれる後天的な吸血鬼となってしまった。 吸血鬼となることで縁嗣の運命…
上巻と下巻に関連性はなく、 どっちも単品でもそれぞれ楽しめる。 吸血鬼と人間の、 切なくて疼いラブストーリー。 上巻と下巻でも、 攻めが受けの保護者。 受けは攻め以外に全く興味を持たなくて、 ただひたすら大きな想いをアピールしているが見どころで、 受けの大きな愛情に対して、 攻めがどんな対応をするのか?も注目ポイント。 受けの必死な心情や、 心の奥から湧き上がる渇…
成瀬かの 央川みはら
テトくん
昨日前作を一気読み! 今日は今回を一気読み! はぁーもぉサイコーー! のっけからムカつく王女の登場で腹立たしいやらイラつくやら。 想像はしてましたよ。 でもその想像を遥かに上行っちゃう腹立たしさ! 「攻め」は記憶をなくされちゃうし、 「受け」は離れに閉じ込められるは、果ては砂漠に捨てられ殺されるところ!! この「クソ王女ご一行」をざまぁ展開して欲しかったですけど、成瀬先生の…
前作に続き、シリーズ2冊目! 勝手に単編ものだと思い込み、まさかの知らんかった……な。 しかし知った時の驚きを凌駕する嬉しみぃぃ!! でももちょっと糖度が欲しかったな!! まぁこの「攻め」やからシャーないっちゃーシャーないが! もち一作目より「攻め」の愛が深く独占欲が強過ぎて、周りにはピリピリする程それが分かるんだけど、残念ながら肝心の「受け」には届いてねー! 私もその僅かの断片を拾う…
165
可愛いお話でした! ヴィハーンとシシィの長男アニクが迷宮デビューしたいと言い出し大騒動。 もう爺ばか親ばかばっかりで、シシィの弟達の方がよっぽど冷静でしっかりしてます。 シシィから見てもアニクは細くて運動神経も良くなくて内気で大人しい子。 だ、大丈夫なの〜? そんな大人達のハラハラを知らずアニクはお友達と一緒に入門講座を受けることに、しかしそこにはいじめっ子達がいて…。 …
碧雲
シリーズ3巻目、電子版には、一般書店用の番外編が追加。 ①巻、20人の弟たちを養う費用を稼ぎたかったシシィは、自分はβだと思っていた。 ⓶巻で親になったのに、シシィは、皇子や魔物に追い掛け回される。 ③巻では、ヴィハーンに恋した王女が登場、沙漠に飛ばされる。 シシィの出生の秘密も明かされる。 表紙絵の変遷。 ・・段々と大人貌に変わっていくシシィ、そして毎巻、見舞われる騒動。 …