total review:285088today:44
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
27/46(合計:460件)
波真田かもめ
あさだ2枚
ネタバレ
◾︎ さよなら恋が窪 波真田かもめ先生、人気作家さんなのにあまり読んだことがなくて。シリーズ物に臆してしまってたりして。とりあえずここから。 波真田先生の物語の作り方って、BL漫画っぽくないですね。この一冊、絵柄も含め女性向け漫画っぽい雰囲気でした。少女漫画でもない。 ◾︎杜拓人(25歳,会社員)×春海冠(28歳,漫画家) ゆくゆく拓人は春海のことを冠さんって呼ぶのかな?冠さんっぽ…
165
クラスのイケメンリア充蜂谷とクラスに馴染めないひねくれボッチの花織。 蜂谷がいいやつで良かったね、花織! 少しずつ近づいて、並んで歩いたり「まるで友達みたい!」からのキス! 夏休みも独特なメールを送りあって。 巻末の短編で蜂谷の当時の気持ちがわかりますが。花織はなぜ蜂谷がこんなことをするのかわかりません。 蜂谷の返事をもっと早く見つけていたら? いやでも花織も東京でノリで生…
aaaiiiai
どタイプの女の子だと思ったら男の子だったけど、流れで同棲する事になってだんだんとお互いに気になりだしてお付き合いしだすという。 特に波も風もたたない平和な世界。(これからどうなんのかわかんないですが) 2人が自分の気持ちに素直で拗らせていないのがすんなり読めてよかったです。 受けの伊介が女の子みたいに可愛い。 私、女の子みたいな受け苦手なはずなのに、すごく可愛い。絵が好みだとい…
今時オシャレイケメン大学生攻めと真面目無自覚リーマンメガネ年上受け。 失恋逃避行での南の島で出会った二度と会うこと無い若者に飲んだ勢いでぶっちゃけ話とキスをかまして朝には立ち去っちゃってさ。 いい思い出ーなんて、スッキリしながらまた日常を過ごしてたら、東京で再開。偶然が過ぎるけど何度も何度もたまたま会ってるうちに、2人の距離も接近して。。。 2人ともギャップがあるのが良きでした。 攻め…
bowm400
人が生きるという事や他人と生活する事の楽しさや苦しさを一貫して描いてる作家さんだと思います。 ほのぼの系BLを好んで読むわけではないのですが波真田さんの作品には一貫してリアリティがあり、 ファンタジーとの配合がとても絶妙だと感じました。 弥生のキャラにしても有名建築家の息子で自身も建築家を目指す学生という高スペックなのに、 あまり恋愛に器用でなかったり意外なところで計算高さを発揮し…
masaBL
キャー♪庭が広くて古い一軒家を舞台にしたさわやかすっぱあまストーリー♡ 5年前に家族でウィーンに移り住んだが、大学進学を理由に一人だけ日本の家に戻ってきた愛。 ある日自宅に帰ると喪服の男が上がり込んでピアノを弾いていた所かからお話スタート。 喪服の不法侵入者は、愛たち家族が引っ越してくる前にこの家に住んでいたサラリーマンの倫太朗。 家族を亡くしたので家族との思い出が詰まってる家を見に来…
ぷれぱーる
最高に可愛くて優しいお話です。 季節を感じさせるところが素晴らしかった。 春のあたたかさ、夏の新緑、台風の強い風、秋の銀杏拾い…… 白黒なのに鮮やかな風景を想像させてくれる作品でした。 エリート音楽一家の次男・愛は大学進学を機に、 都内の邸宅で一人暮らしをする事になります。 ある日、家から聞こえてきたのは悲し気なノクターン。 喪服姿でピアノを弾く男は、邸宅の以前の住人・倫太郎…
honobono
季節感を感じる作画が大好きな作家さんなんですが、今回はレモン。 レモネードのように甘くてすっぱい大学生の初恋です。 可愛い顔で軽口をたたくやりとりが男っぽくて、波真田先生らしいキャラが生き生きしてる。 エリート営業マン×お坊ちゃま大学生 音楽一家の家族から離れ、大学進学を機に都内の邸宅で一人暮らしを始めた大学生の愛。 20年前にこの家に住んでいた倫太朗が、懐かしんで勝手に入り込ん…
先生らしいあたたかな作品でした。 前々作とおなじく二人が存在し愛をはぐくむ”場所”に趣きを置いた感じですね。 ただ、今回は爽やか過ぎたというか何というか~。 私にはあっさり感が強かったです。 帯にある「何気ない日常の中で恋が育っていく」がほんとまさにでした。 何気ない日常で出会い関わり恋になる。 大きな展開とかもなく優しく流れていく二人の日常を覗き見る一冊。 闇BLとかドエロ…
kurinn
作者買いしました。 でも何だか期待してたよりあっさりし過ぎてたような気がします。 何の事件も無い日々の生活を綴っている作品は大好きなんですが、拓人が春海を好きになるのが無理があったような気がしました。それを言っちゃしょうもないんだろうけど。 春海が拓人を見つめてたのは理解出来るだけに、ふに落ちませんでした。 2人が同棲生活を始めるのもほのぼのとして良いのですが、お互いの家族が見えて…