本郷地下さんのレビュー一覧

非BL作品

魚と水の森 1 非BL コミック

本郷地下 

童話のような始まりですが、、

ゴールドの豪華な箔押しタイトルが、綺麗な本郷先生の画の雰囲気にぴったりな紙本のお表紙。


呪われた島で唯一の島民として暮らしている青年と、訳あって声が出ず(この辺は人魚の童話の通りと思う)、奴隷として暮らしている元人魚とが出逢い、青年の伴侶となり呪われた島で暮らし始めるというファンタジーな1巻。


冒頭は、現在の幸せそうな2人。


けれど、その先を読み進めていくと、それぞれ…

3

メトロ コミック

本郷地下 

異質な関係から生まれてゆく愛の芽生えに釘付け

痴漢が救済へと繋がるストーリーが斬新。
明日への希望も何もなく、無気力に生きる日々に諦めの気持ちを抱いた2人の出会いからエンディングまで目が離せませんでした。

何はともあれ、痴漢行為から始まる愛のカタチに驚きでした。
犯罪行為の加害者と被害者が惹かれ合っていく過程は、実に官能的で背徳的すらあります。が、そのイケナイ事してる感がいい。
心に闇を抱えた者同士、心も身体も全てを曝け出して自分…

1

シティ・ライツ・バースデイ コミック

本郷地下 

作者の「これを描きたい」は伝わるけど…

オメガバース。
かつて「運命」に好きな人を奪われたβ(東馬)と、幼い頃会ったきりの「運命の人」を探すΩ(まほろ)

ひょんな出会いから、まほろの勤める風俗店の常連となった東馬は、スケッチブックと氏名しか手がかりのないα(蓮)を共に探すことになる。


あとがきを読むと、作者が「こういうものを描きたい」という信念を持ってこの作品を描いたことがわかるし、実際そういう物語になっていると思う。…

2

シンデレラリバティ 下 コミック

本郷地下 

内容を書きづらい

内容を書いた方がこの作品が刺さる人には届くかもしれないが、内容を書いてしまわない方が面白いという如何ともし難い作品。

兄弟モノとか、救済モノとか、オカルトとか色々書けるんだろうけど、幽霊だの書いちゃうと折角工夫した構成にしてあるのに勿体ないからな〜。書いちゃったけど。

本郷先生ってこんなに病み或いは闇な作品だったっけ?って思いましたが、そうだ『メトロ』の方だった。最近読み返したのが『世…

1

シンデレラリバティ 上 コミック

本郷地下 

下巻もどうぞ

作画の雰囲気が変わった気がする。この作品には合っているけどだいぶ神経質な印象。
本郷先生の暗い作品はそういうのが読みたい方にしっかり需要あると思うけど、自分はそうでもなくて、上巻はしんどい流れが続くので(下巻がしんどくないとは言っていない)、読むのやめちゃう人がいそうで勿体無いなと。自分は上巻でそこまで乗り切れませんでしたが、下巻まで進んで読んでよかったなとなった。
登場人物の印象がどんどん変…

1

Cuffs コミック

本郷地下 

味わい深い日常

Twitter等で連載されていた1Pマンガをまとめて収録。
2色刷りの絵がおしゃれでかわいい。
同棲する2人のなんてことない日常。
生活を共にしているので会話が断片的だったり、なんとなく通じていそうだったりするのがおもしろい。
読んでいるうちに2人の性格がなんとなくわかってきて、直接的な言葉はなくてもお互い大切な存在、一緒にいるのが当たり前なのが伝わって萌えでした。
言葉にしなくても相手…

1

シンデレラリバティ 下 コミック

本郷地下 

重いけど、すごくよかった。

本郷地下先生の作品はこれまでも読んでいたのに「なんか不穏そう」という印象だけで読んでなかったこちら…めちゃくちゃ面白かった…BL以前に物語としての完成度が高すぎる!お兄ちゃんのサイコパス性を描くの、上手すぎ〜!上巻はお兄ちゃんの支配がとにかく苦しくて、敦也と過ごす時間が唯一の救いという感じだった。洋二よ、早く目を覚ましなさい…と思いながら読んでました。とにかくす、すげ〜…の一言。メリバだったらやだ…

1

メトロ コミック

本郷地下 

ラストが良かった…

痴漢から始まる関係性ですが、傷を負った2人の関係が成長していくストーリーに感動しました。
ラストも余韻があってとてもよかったです。ドラマCDも聴きたくなりました。

1

商業特典まとめ本に収録した描き下ろし漫画 コミック

本郷地下 

「世田谷シンクロニシティ」「メトロ」の書き下ろし番外編があったとは!

「世田谷シンクロニシティ」「メトロ」の書き下ろし番外編(短編)なんですが、あまり注目されてませんね?
(それぞれの作品の下に関連作品として表示されるよう、依頼出しました)
(運営さん、反映させてくださってありがとうございます!)

中身はえろい!とにかくえろいです!えろえろです!
全ページえろに吹っ切ってます。

特に「メトロ」本編では、えろはたくさんあっても、完全にCP成立してから…

1

シティ・ライツ・バースデイ コミック

本郷地下 

言葉にできないこの余韻に痺れる❤︎

ハッピーエンドなんだけど、
違う道があったのに…!と思わずにいられない
やるせなさがあるんですよ。それがまたこの話の、というより先生らしさの魅力。。
なので、やるせなさを感じながらも、満足感とも幸福感ともいえる複雑な感情を噛み締めております。

先生の作品や、オメガバものを話題にする時に
必ずと言っていいほど、このお話が出てくるんですけど
天邪鬼、というかタイミングの悪い私は
今の…

4
PAGE TOP