total review:286379today:31
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/113(合計:1122件)
夏目イサク
165
ネタバレ
50年前に二人の祖父にそんなことが!!! 辛かったですね…。選べなくて。 だから両家が仲悪いことになってたんですね! 二人がこの先どうやって認めてもらうか、まずは会える時間と場所を作ったり。 そして源介の兄にもそんな過去が…。 味方になってくれそうなのってもう菊右衛門さんしかいないんじゃ? 誰にも文句を言わせない認めさせる、そして源介の隣に立つにはもっと立派な役者になる…
ジン・ジャン
1〜10巻までまとめて読んだので、感想はこちらに! 歌舞伎の名門玉乃屋の御曹司で若手女形の惣五郎と、大谷屋の御曹司で立役の源介。同い年でライバル関係の2人だけど夫婦役で初共演する事になり、源介から「ずっとお前と一緒に舞台に立ちたかった。」と言われて⋯。 源介の舞台を観て役者になる決意を固めた源介。梨園の御曹司同士の恋は役者としての尊敬や葛藤もありつつ、まだ若手の2人がお互いに切磋琢磨しなが…
muueba
CDを視聴したので久々の再読。 アパートのつくりや住民たちとのやりとり、ヤクザの言動に時代を感じつつ、古臭さが一切ない、とても楽しい作品です。 祖父の言っていた「情けは人の為ならず」を実践している高木亮。 アパートの管理人で、いろんな住民がいて、トラブルにも巻き込まれて、だけど、気負うことなく、まっすぐに素直に実直に過ごす好青年です。 そんな 高木亮に、行き倒れているところを助…
むむむむむ
雑誌からだいふ加筆されたと先生もおっしゃっていましたが、私はこの加筆のおかげで幸せになれました。もちろん雑誌もよかったけれど、源惣の覚悟、じいちゃんずの思い、周りの人達の思い、とても丁寧に描かれていて、みんなまとめて納得の最終回でした。夏目先生、ありがとうございます! 単行本もあるけど、電子も買って、何度も何度も読み返しています。毎回の雑誌派の方も、この花恋つらねの10巻だけは買うことをおすすめ…
美優紀
初めてのBLだったのであれですが笑笑 いい作品だなと✌️ 語彙力なくてすみません
ecoxxmanga
ほんっっっっっとーーーに面白すぎて 気づいたら深夜になっていました。笑 歌舞伎とBL漫画って どういうふうになるのか 全く想像つかなかったけれども、 よくよく考えたら女性が舞台に立たないんだから、 思考を変えたらBLの宝庫じゃんかと... 基本的にこの2人は、誰に邪魔されても ブレないラブラブカップルを見れるんですが 個人的におじいちゃん世代の苦渋の決断が 孫世代で…
まりあげは
前巻で源介って、惣五郎のことを恋心を含めて執着心があると思っていたのですが、意味合いが違ったんですね?!! まさかの好意にすれ違いがあって、ハラハラワクワクさせられました。 す、すごい! やはり長編はこのあたりが早急ではなく、丁寧に描いてくださる気概が溢れていて、面白いですね。 そしてその好意の違いに気付いていない? (のかな?? それとも??)源介が、それでも惣五郎へグイグイ…
現在、新書館SALEしてるし、少し前に完結したし! で、オススメシリーズと言えばこちらの作品です。 お互いがお互いの演じる姿に、惚の字になっていた(言い方古い)歌舞伎界のお話です。 攻めも受けもDKで、2人は同じクラス。 受けは、演じることに伸び悩んでいて、攻めは今注目の役者。 2年前、攻めの舞台を見て以来、かなわないと思っていたのだが、ひょんなことから共演することとな…
にわちょん
イサク先生の作品はどこか少女漫画のような淡い感じの恋であり、世界観のはっきりしたところが好きで今回10巻一気買いしました。 まず、間違いなく良い作品だったなと思っています。 2人の雰囲気はイサク先生節に溢れているなと思い、ほこほこと読んでいたのですが、私が何より心を奪われたのは寿一郎と菊右衛門の物語でした。 最初の巻では、2人が心を決めて離れたのに孫は愛を貫けていて本当に素直に為…
こちら夏目先生のpixivアカウントにて見れます!! 夏目先生作品に私も最近出会えてハマりにハマりましたのでいろいろと探りに探っており、そしてやっぱり本編がとてもとても良い作品でしたので共有をば... 新参者ゆえどなたかのお役に立てればと! 楽しんでくだされ...!!ニンマリ