total review:297380today:7
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/71(合計:702件)
藤峰式
ジン・ジャン
ネタバレ
激務を極めストレスフルな陸の唯一の楽しみはア◯ニー。でもオモチャがすぐに壊れてしまうためこれはもう本物を試す時⋯とネットで相手を探したところ、やってきたのは犬猿の仲のバイトの同僚悠斗で!せっかくだしとそのまま致す事になるも悠斗も挿れられたい派だったという〜。 同軸リバでセフレになっちゃうけど本気で好きになってしまう2人。悠斗のためにタチに徹しようとする陸の健気さよ〜。でもお互いに両方できて満…
なおっち
さすが藤峰式先生です。メスお兄さんとは何ぞや⁉と読み始めましたが、笑いありちょっぴりの切なさあり、加えてたくさんの萌えありで大満足な読後でした。 お話は、幼馴染みの年の差再会モノになります。 キッカケは自分の性癖を歪めた相手に会って、矯正をしようという突拍子もないモノだったのですが。 蓋を開ければ、メスお兄さんは過去の相手に縛られた悲しい人だったり、年下君は超えるどころか本気で恋しち…
チル76
出た…ッ!出ました!!どうしたって〝笑っちゃう〟ヤ~ツ٩(๑´3`๑)۶ と、序盤からしっかり掴みに来てくれていながらもほんのり切ない恋の苦みもブレンドして下さる信頼の藤峰式先生ブランドの逸品でゴザイマス♡サイコーサイコーサイコー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ヤッター 一先ず、立ち読み出来る範囲(約20P立ち読み可能!)でも少なくとも5回は笑いますwwwww 手始めに、メスお兄さんこと夢二の住まいで…
まりあげは
「メスお兄さん」というタイトルに、飲んでいたお茶を吹き出したまりあげは。 藤峰式先生×メスお兄さん、、、 この組み合わせが面白くないわけがないのです。 というか、 藤峰式先生のメスお兄さんは絶対に面白いはず! と、期待値高まりページをめくりました。 すると、冒頭から「メスお兄さんを乗り越えに来ました」との年下攻めの発言が!笑笑 すみません、、、 この時点で、…
ざくざくちゃん
冒頭から藤峰式先生節が炸裂していて、ニヤニヤ笑いが止まりませんでした!! 『メスお兄さん!??』何事!??と法学部の大学生篤巳くんの口から飛び出すワードにツッコまざるを得ないのですが、アパートから出てきた夢二さんは、なるほど、乳首チラリズム、細い首に白い脚の、ラッキーすけべならぬ、故意すけべ(!?)でオーラからメスお兄さん笑笑笑 そんな夢二さんに子どもの頃性癖を歪められた篤巳くんは、日…
umeair
藤峰式先生の新刊、最っっ高に楽しくて 声を出して笑いました〜! そもそも、”メスお兄さん”って何!? (作中で受けも最初混乱してます笑) そして、”メスお兄さん”を”乗り越える”って、 どうすれば乗り越えたことになるの!? と、出てくるパンチのあるワードに爆笑しながら 読み進めました。 幼い頃近所に住んでいた乳首チラ見えお兄さんに 衝撃を受けて以来、西壁が歪んでし…
かいちゃん
前回はロイがブリッツ国の第四王子ということが判明して終わりました えーっこれからどうなるの〜?次はよ 今回本屋さんで2巻見つけてやっと読める〜っとなって楽しみに待っておりました 今回のお話はなんかロイを訪ねて三千里みたいな感じで始まりました 1巻はロイとの日常がほのぼのと描かれてて楽しく読みましたが今回は波乱な予感 新しい登場人物クランツも出て、奴隷商に売られそうになるは、クランツのハー…
しぐれ西瓜
今回も楽しく読みました! 突然ロイを失ったバート。それでも、Ωとして、魔女の端くれとして逞しく生きようと、生き延びようとしている姿が健気な商魂も見られて嬉しかったです。それでも、自分は一人で生き延びても、新聞に載っているロイの表情が寂しそう…そのことに気づいた途端にロイに会いに行こうと行動に出たのはやはり寂しく過ごす生活がとても辛いと知ってるからですよね。 ロイの国に行くまでのドタバタが面白く…
フェロモンで相手を誘惑するΩは魔女として迫害される世界。森でひっそりと集い生活するΩたちはフェロモンで媚薬を作り生計を立てているけど、枯渇してくる老後を心配しなければならないのが切ない⋯。 そんな不安を抱えた若いΩのバートが森で迷子のドラゴンを拾い育てたら、人型に変身して発情期の相手をしてくれて。 赤ちゃんドラゴンのロイがめちゃめちゃ可愛くて、人型青年姿のイケメンぶりとのギャップがたまらん! …
ぽっちこりん
1巻では穏やかな日常が描かれていたバートくんとロイくんの関係が、2巻では一気に激動の展開へ! まさかロイくんが王子様だったなんて…!さらわれてしまった瞬間から、物語に引き込まれっぱなしでした。 バートくんがロイくんを取り戻すため、静かに決意を固める場面が本当に美しくて胸に残ります。 今までの穏やかな彼からは想像できない強さと愛の深さがあふれていて、涙腺が緩みました。 ウーイくんやクランツくんの登場…