total review:292884today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
10/118(合計:1172件)
おげれつたなか
こずまる
ネタバレ
もう涙でグショグショ 3巻の浩然の「俺のこといっぱい思い出してそれでもう忘れろ」で大号泣。2人の笑顔と涙がズシンと心にくる物語でした。 ラストまで余韻がすごい。あの時どんな表情をしていたのかな、2人はこれからどんな風に生きていくんだろう。あの時まで千紘はどんな想いを抱えて生きていたんだろう。最後でまた泣いちゃった。 選べない境遇で生き抜いていくことがどれだけ大変か、一度あの状況になれば這い上がって…
おぶもいもい
"クラブに居る感"が伝わってくるキラッキラな表紙が本当に好きです。 爆音なクラブの中にいるのに、サヤの視線だけは静かな空気を感じるのもたまらん。 そんな表紙も素敵なこちらの作品、久しぶりに読み返しました。 「女好きのチャラいギャル男」という鎧をまとったサヤの心の内側はめちゃくちゃ繊細で、少しずつ素が見えてくるごとにそのギャップが切なく刺さります。 ゲイである自分自身…
歳の差、幼馴染、同級生。 3組のカップルのお話が読める時点でかなり美味しいのですが、それぞれの設定やキャラの性格などが全然違うので満足度が高く、めちゃくちゃ充実した内容の一冊となっています。 3組の中で「外面だけは王子様♥」が特に好きで、潤也と秋のちょっぴり温度差のあるやり取りに萌えます。 自分自身の気持ちを自覚してもいないのにグイグイいって縛りまくる潤也の不器用さと、学校ではぼっちだけ…
来栖ミント
世界上最伟大的作品
sakuchanie
全員読んで!!……とは言いづらいなんともセンシティブな内容が続きます。でもそれがいい!それを含めて心がえぐられる!それが好きすぎてつらい。読み終わって1週間たったのにまだ引き摺ってます。多分だけどここ半年で1番自分の感情が大きく動いたし泣きました。ハオレン、ほんまに幸せになってくれ。最後の1ページ以外いつ何が起こるか分からないドキドキで最早息も出来なかった。 個人的に、あのおもちゃのネックレスの…
Leah88
まるで映画のような傑作だと思います。 登場人物1人1人の心理描写がとても丁寧で、 あっという間に全巻読んでしまいました。 まだまだ続きが読みたい、そんな作品です。 また読み直したいと思える、大好きな作品です。
あななな
かなり重厚なストーリーです。この重みに説得力のある画力が加わって、とてつもない濃度で読み手に訴えかけてきます。心抉られながらも、最後は読んでよかった…と思える作品でした。
Fionayy
悲しくて癒されて、結末に涙が出てこの作品を見ることができて幸せだと思いました
クッキーシュークリーム
ひどく荒んだ環境で育ったふたりの究極の愛の形。知識も経験もない若い2人が愛し合いながら答えを探る姿がとても胸が痛い。
yukimom
おげれつたなか先生の作品はどれも自分に刺さるものが多いです。そしてなるべく一気に読みたい。そうじゃないと心が持っていかれてしまうので、この作品も完結してから読みました。 3巻が途中にキツイ部分があるけれど、そこまではひどくなく(それでも十分酷い目に合ってると思うけど)最後は幸せになってくれて本当に良かった。 マヤが強烈すぎて、忘れられないし、切なすぎる。自分で蛙花火のようにパッと消えることが良…