total review:286866today:26
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
13/20(合計:197件)
リオナ
ポッチ
ネタバレ
作家買い。 リオナ先生の新刊は、近未来が舞台。同性婚が認められていて、アンドロイドが活躍している。そんな世界が舞台のお話です。 主人公は若松。 彼はゲイで、30半ばにして結婚歴があるリーマン。幼馴染(男)と結婚したが、その彼が若くして事故死。以来独り身を通しているが、最近上司からのお見合いの話が舞い込むように。 結婚する意志もなく、さらに持ち込まれたお見合いの相手が女性…
おぶもいもい
ゲイであることを誰にも打ち明けず隠し通すつもりで どうせ叶わないならもう恋もしないと心に決めていた大学院生の智久。 光輝との出会いはそんな風に諦めてしまっていた智久にとって始めは厄介だったのかもしれない。 でも光輝、梨々愛と接して親しくなっていくうちに意識が変わっていく智久を見ることが出来たのは嬉しかったです。 光輝の事情も結構重かったなと感じました。 努めて深刻さを感じさせないよう…
はるのさくら
通販でゲット(^^)d ありがたいですわ〜(´∇`) コミックの方は申し訳ないのですけど、ほぼ初めましてでございまして(^_^;) 小説目当てで購入です。 大好きなお話の恋人たちの続きが読めるのは嬉しい〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ 特に好きだな〜と思ったお話のみ萌えきゅんレビューさせて頂きます。 尾上与一先生「花降る王子の婚礼」番外編 『花降る王妃ときらめきの花』 イル・ジ…
マチが妙にこだわりがあるだけかと思いきや 深いところまで読み当てた与四哉の推理力には驚きました。 何か理由をつけて逃げたり守ったりすることで過去の記憶ごと「4」のせいにしたかったマチも 与四哉と一緒に居ることでその思考が変わっていったらいいなと思います。 (まだ呪いとか言ってるけど笑) どんなことでも4の呪いだとかこじつけたり、与四哉に二つ名をつけたり(笑) ワンナイトしかしな…
表紙の夏都のぷりんとしたおしりに釘付け。おしり買いしてしまった作品でした。 堅物×天然人たらしみたいなカップルが本当に好きなのでお話もすごく面白かったです。 自己ルールがめちゃくちゃあるし感情分かりにくいし、仕事は出来るけど正直矢部はめんどくさい男。 でもふたりになった時夏都に見せる照れた表情や取り乱してしまったあたふた感などギャップにかなりやられました。 言葉で「好き」と伝えられてい…
Phov0v
まつげバッシバシのイケメン西園寺さん…中身はウジウジ系女子で全然イケメて無かったです!!残念! 途中まではすっごく良かったんです。顔で苦労してきたからこそ、西園寺がこういう先生に惚れるってのも、ありがちすぎる展開だけど可愛いし、なにより先生のキャラが良い!営業スマイルの悪い男がめちゃくちゃ良き。かっこいい~! でも振られてからの西園寺が受け付けなかった…デートするために自分はこんなに頑…
カモミールおばさん
イケメンがゆえに人間不信になったピュアな男の初恋が実るまでのお話。 初えっちの時、思わず「よかったな!」って拍手しちゃえるタイプのBL。 告白しても取り合ってもらえず、色々あってからの初えっちだったから攻め時点で応援してきた読者なら「おめでとー!」って涙流せる。 以下あらすじ。 小さい頃からイケメンすぎて周りに放っておかれず、攻・西園寺は25歳にしてすっかり人間不信に陥ってしまっていた…
あーちゃん2016
Charaさん25周年記念の小冊子。イベント売り実施中ですが、後で通販されるとのことです。コミック18作品、小説10作品。神だなあと思ったのは5つほどでしたので萌2にしました。お好きな商業作品が多い方はご検討いただいても良いのでは。 以下読んだもののみコメント、長文すいません。小説は全部三段組。 2,3,4、19、23(マジ神)が神でした。 1.恋をするなら二度目が上等 木下けい子先…
あさだ2枚
ラブコメにあまり高評価をつけない自分ですが、リオナ先生は毎度好みドストライクのラブコメを世に送り出してくださる。大好きです! ◾︎西園寺(イケメンすぎる)×昴(カルチャースクール料理講師) 西園寺のキャラクターがとっても良い!コメディとしてはありがちなイケメンすぎてモテモテって設定だけれど、うまく使いこなされてます。ありきたりだなって印象には止まらない萌えと笑いがしっかり。テンポも抜群で、…
hepo
あとがきって、作家さんごとの色が出ますね。 リオナさんの作品はあとがきで必ず制作裏話が読めるので、あとがきの情報で本編の萌え度が上がることもあったりします。 この作品の受けである薫は、テレビで引っ張りだこな色黒弁護士。 この設定、ある人物を思い浮かべてしまいませんか? 初読のとき、わたしの脳内では薫より年は結構上だけど、テレビに出ている色黒のある弁護士がそよーっと登場してきて、読んでい…