厘てくさんのレビュー一覧

ったく、しゃーねーな! コミック

厘てく 

表紙が素敵

表紙がそそりますね!宗親の肉体美になんとも言えない表情で服を脱ぐところで。表紙をめくったらのっかられてるシャツをかきあわせてるたみしろが。

お話はおかん宗親になつくたみしろかと思いきや、たみしろが宗親に初めて会った時からずっと想いを寄せていて。
隣の席で世話をやかれてもなかなかお礼が言えずじーっと宗親を見つめるたみしろ。
イケメンでスタイルもいいのに関西弁のせいで保健室登校で対人恐怖症。…

1

だから理系が嫌いだ コミック

厘てく 

よくわからないよぉ

うーん。なんかよくわかりませんでした。
最後に両想いになってからは萌えましたが。

嫌いで苦手だけど憧れてて、どんどん意識しちゃって、振られるに決まってるから退職願用意してたら居合わせて、告白したら受け入れられて。

うーん。中津はいつ篠田を好きになったの?
どこが良かった?いきなり同棲?

典型的な理系と文系の恋を書いた作品なのかな?

両想いになってから中津の意外な面を知っ…

1

俺をイライラさせないでくれ准教授 コミック

厘てく 

キャラの設定が活かせていない

 攻めの秦の周囲への苛立ちが抑えられなくてそのまま言動に出てしまうという性格は、斬新で面白かったです。ただ、それをある程度コントロールするのに、同性との性行為に走るというのはちょっと無理があり過ぎるかなぁと思いました。その時点で既に本人の無意識下で受けの常盤に対する好意が出来上がっていたのかもしれませんが、いくら何でもそこを踏み止まるくらいの理性は持ち合わせていて欲しいな、と。相手が同性だとはいえ…

1

俺をイライラさせないでくれ准教授 コミック

厘てく 

イライラをバラまくのは周りへの甘えです!

厘てく先生の過去作品がとっても良かったので、あらすじも読まずに作家買いしたのですが、主人公の度を越した言動にくじけました…

私、大ッ嫌いなんですよ、怒りをぶちまけて空気を悪くするやつ。
それも周りが悪くないならなおさら!


大学生の秦は周りのすべてが大嫌いで、友達もいないし、いつもイライラしている。
女子だらけの教室にメイクの香りが充満してたらイラつくのはわかるよ。
でもさ、具…

5

だから理系が嫌いだ コミック

厘てく 

理系だから、とか。文系だから、とか。恋とか。それって…関係ある?

うーん。もっとハッキリと文系あるある、理系あるあるが、描かれていることを期待してました。
何度か読み直したんですけど、普通に性格の違い?程度じゃ無いですかね。
そこまで分けられても無いような…、気がしました。
理系の中津先生がもっと数学バカで、文学的な情緒を欠いた変人でも良かったのに。
学生の頃、そんな変人の理系、多くなかったですか。それでも何故だか魅力的で。
中津先生はまず、ルックスが…

3

「俺をイライラさせないでくれ准教授」アニメイト特典リーフレット グッズ

性格は大抵○○に出る

瞳が運転免許を取得したようです。
「とうとうこの日が!?」とあまり喜ばしくない様子の准教授、
免許証の顔写真は通常モードのおっかない表情ですが
おでこを出さなければならなかったらしく
つい「おでこかわいいね」と呟きます。
「車に乗りたければ僕の車の助手席でいいじゃない」
コーヒーを飲みながら祝う気はさらさらない様子。
「というわけだから、あんたの車貸せよ」
突きつけられた要求に「う…

0

俺をイライラさせないでくれ准教授 コミック

厘てく 

短気は損気

人嫌いで常にイライラしている大学生の瞳、
さぞ生きづらいだろうなぁと思ってしまいました。
女性嫌いというのは過去の嫌な思い出からも察せられますが
妹さんもいる設定のようだし
一人っ子ならまだしもちょっと極端な気もしました。
お父さんも登場しないだけでちゃんといるようですけど
子育てに一切関知しないタイプだったのかな。
お母さんは美人でサバサバしていますが
まず瞳の気持ちに一旦寄り添…

4

君へおとどけ コミック

厘てく 

『恋ってもっとハッピーなものだろ。』と頑張る深谷が可愛らしい。

とっても不思議なのだ。きらきらとしたイケメンに深谷が心奪われるのはともかく。二十八はいつ、何故?深谷を好きになっちゃったのか。あれか? 後先考えずにキスした時か? 好意の返報性の為せる技か。素直で、おそらく人を疑う事など考えてみた事も無い、二十八は、ビックリするくらい自分の気持ちに正直で。清々しい。この男は愛情深く育てられたのだと思う。終盤には二十八の家族構成がちょっぴり明かされる。
届けられた…

3

俺をイライラさせないでくれ准教授 コミック

厘てく 

めっちゃ萌えた(∩´///`∩)

あ~~~~~すごく良かった!
表紙の子に床ローニングで萌えまくった~~~!

タイトルと表紙通りほぼイライラして怒ってるけれど
怒りの裏側にある本音や成長などがグッときました(∩´///`∩)

無自覚・不器用攻めや年下大型ワンコ攻めがお好きな方は是非ッッ!
(注:ワンコ感はないけれど、そこはかとなく香る番犬っぽさが◎)
イライラばっかしてる子にこんなに萌えるとは思わなかった…//…

14

君へおとどけ コミック

厘てく 

清々しい

絵がとってもきれいで読みやすかったです。

君へおとどけ
深谷になんだか共感してしまいました。
自己評価の低さ、何もないところ。
二十八のイケメンさにあれこれ想像するところ。
でも好きなものは好きで突き詰めてるし、変わろうと動き出すところも良かったです。
祖母のお店を手伝うのだって立派なお仕事じゃないですか。
ただ、オタグッズの購入資金の出所が謎でした。

ランニングで偶然会っ…

3
PAGE TOP