total review:280956today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
9/13(合計:124件)
こん炉
aaaaaがログインしました
ネタバレ
インタビュー記事を見て購入を決めました。こん炉先生は初読みになります。 金に群がる親戚と家族の絆についての話でした。 祖父と二人暮らしの透ですが、その祖父が入院したことから、透の後見人争い(と言う名の財産争い)に巻き込まれてしまいます。 どうやら祖父はかなりの財産持ちなようで、知らない親戚がわんさか押し寄せて、我先に後見人に立候補するのです。 そのことを予備校講師の月谷に相談す…
アンジー
初めて読んだ こん炉先生の作品です。 予備校講師 月谷 冬ニと受験生 阿掛 透のお話。 祖父と2人で暮らしていた透。 その祖父が病気になり入院したことで生活が一変します。 資産家の祖父が全財産を透に譲ると宣言したために親戚の後継人争いが始まりました。 当事者の透は争いに巻き込まれて受験勉強が進みません。 そんな中、透は成り行きで予備校先の講師 冬二に相談しました。 何故か冬ニ…
ぷれぱーる
こん炉先生にしては王道かなという印象。 俺様な塾講師・冬ニ×わんこ系愛され男子・透。 2人の距離が近付いていく過程が胸キュンで、あっという間に読み終えました。 祖父が倒れたことで、親戚たちの後見人争いに巻き込まれた予備校生の透。 悩む透が講師の冬ニに相談すると、土曜の夜に「家族会議」を開けばラッキーデーになるかもよ?と、言われ…… ちょっと切ない、家族と愛の物語です。 祖父に愛…
おぶもいもい
劇団で役者をしている、ワニブチ×ヤシキのお話。 ヤシキは今は劇団を離れサラリーマンをしているが、ワニブチとの最初の出会いが忘れられずにいる。 舞台上で演技をする役者としてのワニブチに惹かれているのか、それとも彼自身に、なのか。 ワニブチもまた、同じように考えていたのだった。 再会してからのふたりのお話がメインですが、冒頭の場当たりのシーンはかなりインパクトがありました。 お互いにシビ…
カフェを営むハルと 客として通っていたカズムのお話。 倒れていたカズムを保護して 何だかんだ言いながら面倒もみてあげるハル。 そんなハルのことを好きなカズム。 話の流れはよくある感じですが 時折カズムが見せる狂気じみた表情に 「これはもしやメリバなのか‥?!」 と、読み進めていきましたが あっさりハルは絆され、カズムも普通にイイ子になり‥ 普通すぎるラストがちょっと残念でし…
まぎぃ
初読み作家さんです。 役者同士。 相手役が来れず急遽代役を務めた元役者のヤシキ。誰にも懐かない鰐淵だったが、二人はこの短い劇で本気の恋に落ちてしまう。 っていうお話でした。 お互いビビッと来たけど(古い)言い出せず、ある日酔った勢いで、という流れなのですが、劇団の仲間たちがその現場に押しかけ、アレやこれやと必死で冗談で済ませようとするくだりが一番面白いです。なぜ君たちがそんなに必死…
masaBL
私の好みなんぞで評価を下げて申し訳ないのですが・・・ 受けがちょっと私には受け入れがたかった。です。 ビッチ設定なので今までの経験からそういう行動に出るっていうのは分かるのですが、やはり人としてちょっと理解不能だったので。 芳春に一目ぼれしたカズムが怪我の手当てをして貰ったまま芳春の店(家)に住み着くお話でしたが、 芳春が姪のスウの面倒を見ているのを見てスウの目の前で「お姉さん死んじゃ…
honobono
表紙の攻めが好みで電子購入です。 気づけばこん炉先生作品は作家買い状態で、既刊作品は既読済みという、不思議な魅力を持つ作家さん。 アホギャグコミカルな「コールコール」が好きで、シリアスものは微妙な感じですが、 どの作品もキレイな画と、好みのキャラで満足しています。 それでも、この作品は評価をしゅみじゃないにしようかと思ったくらい微妙で、 独りよがりで掴みどころのない、癖のある受け…
ふぉちあ
突然転がり込んでくるチャラ男のカズムは芳春が好きで、芳春は芳春の姉の夫が好き。 カズムが芳春に姉に想いを告げさせるために、ワザと最中を見せつける荒療治…でもそれによって芳春は苦しみから逃れることができて、そんなカズムにほだされてしまう芳春がチョロ!!(笑)でした。 でもみんなしあわせハピエンでこれはこれでアリだなと思います。 カズムが薬を盛られて今から犯されてしまうという絶体絶命のピンチ…
自分のメモとしてタイトルに上げておきましたが、攻めの万里くんがストレスから味覚障害になる描写にインパクトがありました。 ファンタジー要素とシリアスが絶妙なバランスで、それ以来こん炉先生は作家買いしています。 変な神様が出てくるので最初はファンタジーで始まるのですが、後半はすごくリアルな人間味ある展開になっていきます。ちょっと鬱っぽいので、そういう描写が苦手な方は注意した方が良いかもしれませ…