total review:293273today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
26/146(合計:1457件)
はらだ
ハンサム国宝
ネタバレ
私はこの作品を読んでこの作家さんが描いたBLは今後一生買い続けようと決意しました そのくらい大好きだし衝撃を受けた漫画です 絶倫の人の良い攻めと生活能力なしの顔が可愛い受けのBLです はらだ先生なので要所要所で暗めの設定が顔を出しますがでも超超ハッピーハッピーエンドなのでハピエン厨の方でも(私もですが)安心して読んでいただける作品だと思います 見どころは最終話です んもーーほんとうにたま…
黒髪メガネ
はらださん全開のドロドロ歪んだ物語だった。中学生とか犯罪臭するのは好きじゃなくて読んでて良い気分ではなかった。ストーリー展開はにいちゃんの過去が予想外で驚かされたけど、まぁ、人間ここまで歪むのはやっぱ理由があるよなって納得。前の自分だったらこういう作品は地雷だし嫌いって思ってたけど、リバのシーンも可愛いなと思ったし萌えた。2人のこと異常だなって思ったけど、そうやって世間の目とか親から扱われて来たと…
はらだ先生の作品の中ではクセが少なめで読みやすい作品かなと思いました。 オフィスラブBLで年下攻めですが、最初の方だけ受けが攻めです。 途中からお互い絆されていく様がかわいい〜。 ポヤポヤしてそうに見えて実は焼きもちやきだし先輩のことになるとすぐカッとなる攻めとクール系のめんどくさい上司かと思いきやめちゃくちゃ可愛い顔や反応を見せる2人がとても良いです。 受けが攻めのことを可愛いと思ってる…
ハッピークソライフの3巻目 ついに東京進出のふたりです 相変わらずギャグのキレがすごいし絵も綺麗 2巻でもおやおや?と思うようななんかいちゃついた描写がたまにありましたが3巻はもうかなりBが Lです お互い好きだよね?なんで付き合ってないの?って思いながら読みました すっごいかわいいです2人の関係性 個人的に最後かもしれない夜の2人がめっちゃ好きで……もうあれはほぼほぼ告白です …
続刊って勢いが落ちることが結構ありますがこの作品はもうガンガン勢いを増していきます なんかちょっとだけお互いに執着?愛着?のようなものがちらつきだすようになりよりBLのL感が増したような そして相変わらずギャグのキレが良い! 本当にどうやってこんなセリフ考えてんだろってくらい切れ味が良すぎます 本当にずっと笑っちゃう 個人的におばあちゃんとの思い出の話のラストが大好きでした 好感度あが…
わんにゃん
昔、有名な評論家の先生が言っていた言葉を思い出しました。 「本当にいい作品、っていうのはみんなが80点を付けるようなものじゃない。ある人は30点、20点を付けるかもしれない、けれども圧倒的な100点評価をつける人がいる、そんな作品です。」 まさにそれがこの作品だと思います。 私にとっては100点の神作品でした。 最近BLにハマり、そろそろ読んできたBL作品の数が、百冊を超えてきて何とな…
商業BLでは割と珍しいリバの話です でも割合的には表紙の黒髪(葛谷)×金髪(粕谷)の割合の方が高いかなと思います ちゃんとBLだしちゃんとすけべなんですがとにかくギャグの質が高すぎます 嫌なことあった日とかとりあえずこれを読んどけば元気です 一巻の時点のメインカプに関してはBLのLはまだ要素が少ないですが別のカプでしっかりLしてるので大丈夫です 日常のシーンもなんやかんや仲良くて気が合っ…
rakuroma
もし私が地雷持ちじゃなかったら、神評価だったと思います。 作画もストーリーも、キャラの表情もセリフも、背景も、全てが完璧で、文句のつけどころはどこにも無いです。 人気があるのも納得の作家さんだし、続刊があるのも納得の作品だなと思いました。 商業BLコミックスとしての完成度がハチャメチャに高いです。 ですが「受けが望まないセックス」が「ガッツリ2回」描かれていたのが自分には地雷でした…
らぱんぬ
あまりにも有名な作品なので、今更レビューを書くのも気が引けたのですが何度読み返しても鳥肌が立ちます。 笑吉(受)を手に入れるために己だけでなく周りまでも使う数々の巧妙な手口。 嘘や罠、計画のためなら他人に罪もきせるし、愛している受けにトラウマも植え付けます。 この異常までの福介(攻)の執着に最初は純粋にドキドキしながら読めましたが、ページを進めると徐々に恐怖へ変わっていきました。 こち…
るりびたき
表紙からして、一般的なBLコミックとは一線を画する様が伝わってきます。 本編の最後はもの悲しさが残りましたが、描きおろし#8が加わったことで、自分としてはだいぶ救われました。 BLが好きな読者でも、特にそうした気持ちを持たない読者でも、どちらも楽しめる作品は、意外と少ないのではないでしょうか。そういう意味で、BLカテゴリに属しつつも、BLにとどまらない素晴らしい作品だと思います。もし、まだ…