古澤エノさんのレビュー一覧

鬼は今日も雨を待つ コミック

古澤エノ 

わかっちゃいたのに

四季を担うのは神ではなく鬼、という設定。
神自体も存在はしてますが姿は描かれていません。

夏と冬を司る鬼がとにかく美麗です。

そしてそこに5つ目の梅雨を担う涙(るい)が登場します。見た目かわいすぎます。
この時点で何かあるな感があります。
この2人何かある…!

そして涙に過去の記憶がないこと、夏の鬼である立夏が本調子でないこと、邪気不足なこと。
これはもう、そうですねとわ…

1

溺愛准教授と恋するハウスキーパー 小説

花波橘果  古澤エノ 

No Title

初読み作家さんand身内で話題のエノ先生。
かわいらしい表紙から想像もしない、
初っ端から濃厚エッチです。
しかも間違いw
バイトの面接に来たはずのハルと、
コールボーイだと思った桐谷。
桐谷は凖教授なんだけど、見た目も良いし
男娼を呼ぶ必要があったのか?というのが
最後までつきまとう謎でした。
結果的に桐谷の友人がイタズラというか親切心?で夜のお相手を派遣しただけということで一…

1

鬼は今日も雨を待つ コミック

古澤エノ 

季節は巡り、想いは共に

古澤エノ先生の初単行本を拝読させて頂くのが楽しみでした。

個人的、各項目5段階で
ファンタジー 3
可愛い 3
しんみり 2
エロ 2
な感じだと思います。

立夏さん×涙さんのカプです。

邪氣が強く季節を司る鬼「季鬼」その中で夏の鬼、立夏さんはある理由から邪氣が殆ど無い状態になってしまった。そんな立夏さんを梅雨の鬼、涙さんが仕事の手伝いをしていたが、邪氣を効率的に回復さ…

0

鬼は今日も雨を待つ コミック

古澤エノ 

夏の鬼

先生買い。コミックスの初商業本おめでとうございます\(^o^)/
いやあ素敵ですよねえ、美は勝利する★とすごく思います!ぜひ冬牙様のお話も!
雑誌掲載分+せつ甘描き下ろし10P+あとがき。カバー下無し。
王道ですけど、和風ファンタジー大好きな方、ぜひぜひ!美しいんですってば!

夏の季節を司る立夏と一緒に過ごし支えている、第五の鬼の涙(るい)。今年もいい頃合いになったので、立夏と共に人間…

2

『鬼は今日も雨を待つ』とらのあな限定特典描き下ろしマンガ入りリバーシブルカード グッズ

涙の「憧れ」は

『鬼は今日も雨を待つ』とらのあなさんの特典リバーシブルカードのこちら。

表面がイラスト、裏面が描き下ろし漫画になっています。
古澤エノ先生の美麗なイラストと共に、おまけ漫画が楽しめるのが嬉しい(*´˘`*)

漫画タイトルは「憧れ」。
髪が伸びた子供時代の涙。立夏が「ますます可愛くなった」と話しかけると、涙は「僕は男です」「立夏みたいにかっこよくなりたい」と言い…

それがきっか…

1

鬼は今日も雨を待つ コミック

古澤エノ 

夏の鬼が待つものは…巡る季節と、見つけた愛の和風ファンタジー

こちら、表紙買いして本当に大正解でした〜!!✨
美麗な表紙と絵、そしてストーリーにのめり込み、読んでいる間中うっとりとため息をついていた気がします。

モフモフ好きな方にも強力プッシュしたい…!可愛い狐、琥珀のもふもふが堪能できます(*´˘`*)♡
ページを開いた初っ端から立夏(攻)をモフッと包んですうすう眠っていて眼福。
紙本で購入したのですが、帯の右下にちょこっと顔を出している小鬼(…

5

鬼は今日も雨を待つ コミック

古澤エノ 

美しい世界観

古澤エノ先生、コミックスは初だそうですね。本当におめでとうございます。
昨年の秋庭で同人誌の表紙に一目惚れして、ビーボーイゴールドを購読しつつお待ちしていた本作。実際に紙になって拝読すると、なんだかふわ〜と世界に引き込まれるような、そんな気がいたしました。
ストーリーはあまり難しくないです。でもそこに日本の情景とか季節感とか、空気感のようなものが感じられて、自然に引き込まれていきます。先生の感…

3

鬼は今日も雨を待つ コミック

古澤エノ 

てか 鬼って感じがしないの角がないから?

タイトルにひっかかって買うか買うまいかさんざん迷ったんですよね
どうみてもファンタジー 上手くハマれる自信ないしで
ただどうにも気になって買ったはいいんですが

この時期の紙本って読むのがちょっと

いっくら手を洗って読みはじめてもなんかベトつく感じで
こぉゆうときに「何で電子にしないんだろ?」と自分でも思う ←なんの話だ?



神の願いで季節を司る鬼
かつては一際強い…

0

鬼は今日も雨を待つ コミック

古澤エノ 

季節の美しさとしっとりした色香が堪らん!

表紙買い大推奨!
小説の絵師でお馴染みの作家さんだけあって、
とっても眼福です…!+゚。*(∩´///`∩)*。゚+

表紙でなんともいえない色気を纏う攻め様は
作中でもずっと!どの角度でも!カッコイイ!
雰囲気・イメージが崩れるところもありません。
ずっとカッコイイ。ずっと眼福。

そして受け様の涙の理由を知ると
思わずもらい泣きしてしまったほどグッときます。
めっっっっ…

11

ポメ耳絵本作家は見習いパパと愛情ごはんをいただきます 小説

葉山千世  古澤エノ 

いじらしくて健気なつぐみが愛らしい

エロス度★★★

おやおや、ポメの耳やモフモフなしっぽ・・・是非とも触ってみたい。

ただ獣人の類いではなく〝耳付き症〟という疾患とは・・・実に興味深い。
〝耳付き症〟に対する理解の無さや差別などしんどい部分もありますが、それをひっくり返すくらい響くんの可愛さよ・・・。

白石・つぐみ・響くんの本当の家族みたいな温かな時間にほっこりしたり、つぐみに懐く響くんの可愛さ、甥の響くんを大切…

2
PAGE TOP