yocoさんのレビュー一覧

パブリックスクール-檻の中の王- 小説

樋口美沙緒  yoco 

苦手を越えてくれた良作

2巻目も読み終えて前後編通しての評価です。

正直外国よりは日本が舞台の方が好きだし、黒髪健気受けは刺さらない、身分違いの恋にもあまり興味がないので期待値は低め。
ただ評価が凄く良いので一度は読もうと購入し、随分寝かせてしまっていました。

しかし、読み始めて見るとその世界観にどっぷりとなり、エドの強い自制心と執着が垣間見えてドキドキしたり、あまりにも真っ直ぐなレイを可愛いと思ったり。最…

5

愛しのニコール 小説

凪良ゆう  yoco 

辛くて切なくて、でもほんのり甘いお話

最近になってBL小説を読みだしました。
 こんなにも一つ一つの言葉が想像を膨らませるものなのかと改めて小説の良さを感じています。
 そしてこの作家さんの作品は2冊目ですが言葉のチョイスが心地よく染み入り切ない展開でもどこか客観的に主人公を見つめることができ、感情移入し過ぎてしまう自分にとってはありがたいです。
 
 この作品の前半は閉鎖的な田舎町でゲイばれしてしまったニコの厳しい状況下で榮…

3

パブリックスクール-ロンドンの蜜月- 小説

樋口美沙緒  yoco 

10周年おめでとうございます

文句なしに神でした。

今作は何でも持っているエドがその力を使わずに、礼が自分で決めて踏み出すまでをじっと見守っていました。

序盤は日本に居る礼と遠距離恋愛中のエド、ようやくイギリスに移住して来て2人きりで過ごす甘々な様子にエド可愛いと悶えながら読みました。

日本にいてもイギリスに来てもエドの名前で理不尽な思いをする礼でしたが、意固地にエドに頼ろうとしません。読者さえも危なっかしい…

25

パブリックスクール-ロンドンの蜜月- 小説

樋口美沙緒  yoco 

エドの紳士ぶり上昇

大好きなパブリックシリーズの新刊!
ということで過去作もおさらいしてから本作を読ませてもらいました。

レイがロンドンに来てからのお話でレイが就職に苦しんだり、エドの影響を痛感したりなどしています。
前作と比べると本作はレイの世界が広くなっていて、エドと生きていく苦労が現実感を持って感じられ、2人の関係性をよりリアルに考えることが出来たかなと思います。
また、エドの紳士ぶりと甘々な台詞レ…

9

パブリックスクール-ロンドンの蜜月- 小説

樋口美沙緒  yoco 

デミアンの成長とレイの覚悟

パブリックスクール、エドとレイのお話4冊目。雑誌掲載のお話34P+レイがロンドンにいってからのお話340Pほど+あとがき。レイがやっとロンドン行ったよーと安堵するかと思いきや、そんな訳なかったですね、相変わらずハラハラドキドキのどえりゃーずっしり来る二人の愛+デミアンの再生のお話でした。レイの辛い気持ちに引っ張られてちょっとキツかったので萌2にしました。

ヒースロー空港でエドに迎えてもらった…

11

「パブリックスクール-ロンドンの蜜月- 」初回限定特典ペーパー「秘書の忠誠と覚悟」 グッズ

ロードリー視点

「パブリックスクール -ロンドンの蜜月ー」の初版についてくる番外編SSペーパー。
今までいろんな番外編を読んでたと思いますが、エドの秘書ロードリー視点は、私は初めてでした。
ある意味、レイも知らないエドの顔を最もよく知っている方かもしれないですね。
その方がエドの事を、そしてレイの事をどれだけ思っているかが分かって、良かったです。

もともと側仕えとか秘書とか執事という職種が超好き。

3

REDRUM 小説

みかみ黎  yoco 

他人を巻き込むのはやめてあげて

主人公のキャラクターがうじうじ依存心が強く主体性がない
とても既婚子持ち中年男性とは思えない
息子のぶりっ子は気持ち悪い
主人公たちのせいで濡れ衣を着せられる一途な当て馬はただただかわいそう
都合のいいときはあんなに頼っておいて親友に対する信頼が脆すぎる

男女もの官能小説を男男に直したようなところあり、なんでオメガバースでもないのに刑事までアラフォーのおじさんの色気に参ってるんだよ

7

「パブリックスクール-ロンドンの蜜月- 」初回限定特典ペーパー「秘書の忠誠と覚悟」 グッズ

No Title

『秘書の忠誠と覚悟』

物語は礼の携帯端末にスパイウェアを入れるところから始まります、ロードリーは躊躇しながらも結局エドの言う通りに。
今回の件は礼を監視する意味だけではなくデミアンの作品に関する盗用を未然に防ぐためでもあります。

ロードリーは相手の尻尾を掴んだ時点でしかるべき対処をする事を促しますが、エドはあくまで礼が自分から助けを求め「グラームズ」の力を行使する事を望みました。

4

「パブリックスクール-ロンドンの蜜月- 」初回限定特典ペーパー「秘書の忠誠と覚悟」 グッズ

自問自答を繰り返すエドの愛し方が切ない…。

B5サイズ/両面刷り
4段組で読み応えあり!な内容です。
というかなんで本編に入ってないのか解せない。

公式HPの特典情報にはこう書かれています。
『本編の裏側を秘書ロードリーの視点で描く番外編!』

ほんと、まさにコレ。
本編は礼視点であまり見えなかったエドの様子が
こちらのペーパーで読めるのですね。いわば裏本編。

ペーパーにはエドの苦しみや葛藤が描かれています。
礼…

8

REDRUM 小説

みかみ黎  yoco 

このあとは……

どうも少数派のようですが、光希くんloveです。
この物語のあとは破滅が待っているだけだと私は思います。
「終わり」の足音を聞きながら「今」を続けようとする2人。
そのときがやってきたら、光希くんはどうするのだろうと想像がふくらみます。
もしかすると、ほかの隠れ家があるのでしょうか。
それとも誰かに追い詰められる……。
いや、もう、どうなるかはわかっていて、2人で遠くに旅立ってしまうの…

2
PAGE TOP