幸村佳苗さんのレビュー一覧

愛は脱兎のごとく 発売記念ペーパー グッズ

肉食獣のような

相変わらずワイルドで男前なシマが人参を食べている様子にも、見惚れている小平です。

自分のひょろひょろしたら容姿と違い、力強いシマに憧れを抱いているのです。

他人がが幸せそうにしていると幸せそうな顔してるなとシマに言われていました。
それがそんなに特別な事かと首を傾げる小平があざといです。

すいませんやはり偽善者にしか思えません。笑

おまえを喰ってやると兎なのに肉食獣のよう…

1

愛は脱兎のごとく 小説

中原一也  幸村佳苗 

期待し過ぎた

「花吸い鳥は高音で囀る」を読んだばかりだったので、期待し過ぎていたのかもしれません。

小学校で飼育していた兎のシマが野良猫に襲われて死んだ事でトラウマを抱えた小平は、農学部へと進学してシマに食べさせたかった人参の品種改良に取り組んでいます。

そしてそれが完成すると学生の間で噂の、死んだペットに会える扉の話を聞くのです。半信半疑で図書館に行き「魔法の術書」をみつけて魔法陣を書き呪文を唱え…

3

高潔な人 ~美しき陵辱王~ 小説

あすか  幸村佳苗 

若きラスウール王、あっぱれ!!

2017年刊。
あらすじに惹かれて”読みたい本”にチェックしてあった一冊。
昼は気高き王だが夜(閨)では陵辱されるような激しい情事を欲している、しかもその相手は隣国の王子だった…と、何ともそそられるものがあるじゃぁないですか!!
実はエロのほうもさぞかし充実しているだろうと期待していたのだが、意外にもエロ度は標準だったかな。(*個人的な感覚ですが)
エロばかりに力を入れている内容ではなく、…

3

いけ好かない商売敵と 小説

バーバラ片桐  幸村佳苗 

痛快で楽しい一冊

弁護士×元刑事の探偵のケンカップルのお話。
同じビルの同じフロア、通路挟んで向かい合わせに、同じようなストーカー対策の看板を掲げているふたり。探偵の朝生は、松本のせいで客を奪われ、ライバル意識丸出しで。
そんなふたりが、報償金目当てに二億円強奪事件の犯人探しをすることになるのだが……。

捜査で入ったサウナがまさかのハッテン場だったり、追っていた人物(髪も薄くなった中年のオッサン)がゲイだ…

2

いけ好かない商売敵と 小説

バーバラ片桐  幸村佳苗 

とても好みなお話でした!

犬猿の仲の二人が協力して事件解決に挑み、その過程で危機に陥った受を攻が助けたことをきっかけに二人の仲は近づいて・・・という定番の展開なんですが、退屈することなく最後までとても楽しく読み終えました!
というか、私の萌にハマりすぎて何度も読み返しています!!

キャラクターがいいんですよね。
受の朝生は普段はガラが悪いけど快楽に弱くてめちゃくちゃエロくなるし、松本はただの真面目かと思いきやちょ…

5

探偵はバーで恋に堕ちる 小説

小中大豆  幸村佳苗 

後半がいただけない……

レビューでの評価が低いので、どうかな?と思う点はあったのですが、前半は楽しく読めました。
だけど、後半が……。

攻め受けはセフレ同士なんです。
受けはマスターに惚れているんだけど、マスターは男喰いまくりのヤリチンなんですね。
(ちなみに表紙の黒髪スーツが受けで、左の美人長髪が攻めです。)
マスターを本気で追うと逃げられると受けは思ってるので、あくまで自分もセフレの一人というスタンスで…

4

縛めの回帰 小説

華藤えれな  幸村佳苗 

ちょっと不完全燃焼

2015年9月発行の『エロとじ♥悦』掲載作品。

東側某大国の諜報部員として二重スパイの任務に就いていたルスランは、同じ組織から西側のスパイと疑われ拷問を受けた過去があります。疑いが晴れて解放された夜に目にしたのが『壁の崩壊』。
その後、体制が大きく変わった後も軍に所属していたルスランの前に、拷問を担当したシドレフが上司として赴任して来ます。任務でシドレフに同行したルスランを待っていたのは、…

2

翡翠の森のエンゲージ 翡翠の森の眠り姫 番外編 小説

弓月あや  幸村佳苗 

本編その後のSS


本編で二人が結ばれてからの続きになります。
接触恐怖症だった翠(受け)ですが、ヴィクター(攻め)のおかげもあり、ヴィクターに触られるのことができるようになります。
その後も、ヴィクターの祖母の話し相手という仕事を続けながらヴィクターと恋仲を続けるのですが、ある日ヴィクターが男爵令嬢とのゴシップ記事が新聞に載っているのを翠は見てしまいます。
考えないようにしていたいつかはこの夢のような世界…

1

漫画家は嘘をつく コミック

幸村佳苗 

尊敬する年上漫画家を献身的に支えるスパダリ候補生(笑)

高校の頃友人に勧められて読んだ青年漫画家の望月先生のファンになり自分も漫画を描くようになった遠野。
持ち込みをしていた出版社の望月先生の担当編集に望月先生のアシスタントを誘われ、プライベートを詮索しないと言う条件でアシスタントを始める。

初登場の望月先生が髭面で髪もモサァとしていたので『え!?どっちが受け??』とか一瞬悩んでしまったけど、シュラバ明けに身を整えた先生は・・・美しかった!!!…

4

愛は脱兎のごとく コミコミ特典書き下ろし小冊子 ロッカールーム グッズ

シマはすごいボクサーなのです

本品は『愛は脱兎のごとく』の
コミコミスタジオ限定特典小冊子です。

本編後、
小平がシマの試合を観にいくお話です。

勝者、
シマァァァァァァァァァ~~~ッッッ!

場内のアナウンスに会場が湧き
地響きがするほど客席が盛り上がります。

小平は初めて観るシマの試合に
心臓が高鳴り
圧倒されながらも会場の空気を
ワクワクした気持ちで感じます。

そもそものんび…

2
PAGE TOP