total review:280957today:16
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
13/38(合計:371件)
間之あまの 花小蒔朔衣
てんてん
ネタバレ
今回は出版社勤務の会社員と天文物理学研究室の大学院生のお話です。 受視点でトラウマ持ちの受様が攻様と両想いになるまでと 攻視点でラブラブな後日談短編を収録。 受様は年齢イコール彼女いない歴の26才、 天才的な天文物理学者の研究室に所属する大学院生です。 愛用の大きな黒縁眼鏡を隠すほどのぼさぼさの前髪、 存在感の無さに批正する痩せ気味体型で ファッションにもこだわらないモ…
あーちゃん2016
間之あまの先生×花小蒔朔衣先生の個人的黄金コンビ買い。良いですのー、間之先生はニマニマが止まらないお話をよく書かれる先生№1だと思うのです。ああ癒される。圧倒的な何かがあるかと言われると?なので萌2にしました。本編270P+攻め視点の後日談13P+あとがき。既刊「ダメ博士とそばかすくん」を読んでからの方が楽しめるかもです。 大学の天文物理学研究室に籍をおく一弥(いちや)は、子供の頃の事件がト…
ぷれぱーる
『ダメ博士とそばかすくん』のスピンオフです。 知らずに読んでしまったのですが、全然問題なかったです。 モブオブモブの大学院生・一弥は、ひとつ下のイケメン・壮平に片想いしています。 20年近くも友人を続けてきた一弥にとって、この想いは秘めたるもの。 一方の壮平も一弥にベッタリで、アパートの隣人同士の2人は常にイチャイチャで……という、両片想いのムズきゅんラブです。 幼なじみという不…
fandesu
『ダメ博士とそばかすくん』のスピンオフ。 そちらの主人公の米原くんが結構重要な役で出て来ます。もちろん千堂准教授も。なので、前作がお気に入りだった方はお手に取られた方がよろしいのではないかと。 ただし、そちらを読んでいなくても充分楽しめます。実際、私は未読ですが、とても癒されました。 このお話、両片思いものの王道です。 そんでもって、年下ワンコ攻め(世話焼き系)の王道でもあります。 …
砂原糖子 花小蒔朔衣
フランク
やや寂れた温泉街。 二つの温泉組合にわかれて対立しあってる温泉街の人たち。 小高い位置にある温泉旅館にまつわる伝承。 受けの過酷な生い立ち。 女装して女将として振る舞う攻めの背景。 なんか詰め込み過ぎな気がして乗り切れなかったです。 都会の片隅で起きたあの出来事が、虐げられて育った二人のお互いのターニングポイントになっていたというところは素敵だと思うんだけど、それが恋愛感情にま…
可南さらさ 花小蒔朔衣
みざき
北上家シリーズ3作目。 どの巻から読んでも大丈夫だと思います。 最終巻の今作は長男・雅春編。 印象としては、こちらの雅春編が1番読みやすかったかも。 他2作ではちらほらとしか登場せず、若干影の薄かったお兄ちゃんですが、実はお兄ちゃんが飛び抜けて無垢で可愛らしい人でした。 サラリーマン×サラリーマンの再会もの。 合間に回想シーンが入り、関係性的には高校時代の先輩後輩…と、特別大きなイ…
シリーズ2作目ですが、どの巻から読んでも大丈夫かと思います。 前作・次男の祥平編は残念ながら合わなかったのですが、こちらの三男カップルはとっても良かった。 超がつくほどのブラコンで、次兄の祥平以外に対してはどうでも良いくらいのツンツンさがあるクールな子…という印象があった忍。 今作はそんな忍と、その恋人である5歳年上の大学生・高槻カップルのお話でした。 もうね、忍くんを抱きしめてあげた…
バカップル3兄弟が登場するとのことで、読んでみたかった可南先生の北上兄弟シリーズ。 地元でも有名な美形(美人)3兄弟の恋愛模様を描いた作品です。 それぞれお相手は異なり、こちらは第1弾となる3兄弟の次男・祥平編。 元々は可南先生が同人誌に掲載していた作品とのことで、少々古い作品に手直しをされたもののようですね。 「無敵の恋人」のみ書き下ろしだそうです。 さて、次男・祥平編の今作。 …
神香うらら 花小蒔朔衣
「狼さんはリミット寸前」で、攻めが在籍する法律事務所の男前な先輩弁護士として登場していた難波さんのお話。 スピンオフ作ではありますが、カップリングが独立しているので前作を読んでいなくても問題なく読めるかと思います。 前作で非常に気になっていたモテ男の難波という男。 彼のお相手と恋は一体どんなものなのだろう?と、期待値大で読み進めました。 物語の始まりが別れ話からって、インパクト大ですよ…
椎崎夕 花小蒔朔衣
いるいる
萌えセンサーは反応してて概ね楽しめたんですが 個人的嗜好で受けが好ましく思えず☆1つ下げました。すみません。 というのも、若さ故もあると思いますがだだをこねた意固地に見えてしまって…;表紙イメージの不憫健気受けは大好きなので切なさを期待して読み始めたら…あれ?受けさん意外と強いね…?と。ギャンギャン言い返してて自分の意見を絶対曲げたくない気の強さを感じました。 もちろんワケがあるんで…