高崎ぼすこさんのレビュー一覧

密約ルームシェア 小説

浅海ゆい  高崎ぼすこ 

受け様の成長がいいなぁ( ᵔᢦᵔ )

スピンオフ作品だそうですが、こちらだけでも十分楽しく読ませて頂きました。

受け様は、低視聴率脚本家、なんて呼ばれていた脚本家の明流。
ルームシェアしていた友人が転勤する事となり、急いで引越し先もしくは新たなルームシェア相手を探していたところ、出会ったのが攻め様である柊。

劇団俳優の柊の舞台を見て、舞台に魅了され脚本家を目指した明流とにって、柊はそりゃもう、憧れの人。
その柊が立ち上…

0

それでも俺のものになる Qpa edition 4 コミック

高崎ぼすこ 

本来神だけど4巻は中立

すごく好きな作品です。
4巻だけのレビューです。
急に風呂敷を畳み始めてしまったがために、回収し切れなかったのでは?と思うような部分が気になってしまいました。なので神ではなく中立にしました。

とても好きな作品だったが故に。。
個人的にはここはいつか説明が付く物語展開が来るかもね、などと思い込んでしまっていたシーンが前巻までに幾つかあったので、4巻での印象は急足で回収されずに置いて行かれ…

0

「仙愛異聞 凶王の息子と甘露の契り」コミコミスタジオ特典ペーパー グッズ

幸せそうで何より

本編最後で羅の師匠が優瑶に「愛を捨てろとまで言った覚えはない」と言ってて、「えーじゃあ自分で追い込んでただけかい!」と思ってしまったんです。

こちらのお話はその羅の師匠である無名尊との出会いから一夜明けてのお話でした。

師匠に菓子を作って来ると言いつつ、その実は優瑶の為のお菓子であり、景弐秋官の邸で出された菓子とも張り合う姿が凄く面白かったんです。

もう我慢する事が無くなり優瑶が…

0

仙愛異聞 凶王の息子と甘露の契り 小説

佐竹笙  高崎ぼすこ 

先生買いです!

佐竹笙先生の作品はこれで3作目となりますが、相変わらず構成と文章力の優れた作家さまだと思いました。

優瑶(ヨウヤオ)を虐げる義母とか羅(ルオ)が悪鬼退治をするようになるキッカケとか、優瑶の悪鬼となってしまった父親の秘密は何となく想像がつくんです。

その推察が当たっているかが気になってしまって、最後まで夢中で読んでいました。特に優瑶の義母の正体が分かった時はやっぱりと納得して、優瑶の父親…

3

それでも俺のものになる Qpa edition 3 コミック

高崎ぼすこ 

有名作品なので

有名作品でタイトルだけ知ってました。やっと読了。
序盤ちょっと展開が早いのですが、読み進めたら気になりませんでした。
高崎先生の絵が好きなので1巻~4巻の絵の変化も楽しく読みました。

0

仙愛異聞 凶王の息子と甘露の契り 小説

佐竹笙  高崎ぼすこ 

中華物の漢字に弱かったのを忘れてた…

薄幸健気で病弱な主人公と精悍だけど身だしなみはくずれた道士さま。

出だしから漢字の羅列にくじかれました。
中華ものは漢字とくに固有名詞に弱いんです。毎回せめて名前にはふりがなをふるか、カタカナにしてくれるといいのになあと。人物名以外の物はそこまで漢字にしなくても…というくらい漢字が多いです。

お話も義母に虐げられる病弱な主人公が一人ぼっちでひっそりと。
再婚以来父にも会えなくなって…

3

「仙愛異聞 凶王の息子と甘露の契り」コミコミスタジオ特典ペーパー グッズ

寝てない

本編は今一つ乗り切れなかったですが、こっちは分かりやすく甘かったので中立にしました。本編好きそうだなと思う方はこちらのペーパーで糖分補給されることをおススメします。

++

仙界から帰った翌朝。目が覚めると横には羅が腹ばいになってニコニコ見ていて・・というもの。

何がよかったって、攻めが受けの事を好きっていうのを全然隠してなくって、めっちゃわかりやすかったところです。「寝起きいいで…

0

仙愛異聞 凶王の息子と甘露の契り 小説

佐竹笙  高崎ぼすこ 

漢字の名前

ぼすこ先生おっかけで購入。お話は楽しめる部分もあったのですが、なんといっても漢字名前がどうにも苦手で苦しんだので、中立より萌にしました。本編220P弱+あとがき。なんちゃってチャイナはどうにも苦手になってきた気がする。

質屋の大店に生まれた優瑶(ようやお)。店が義賊に襲われ人買いのところにいたところ、金魚を買いに来たという身なりをかまっていなさそうな男に二両で買われてしまいます。何をすれば・…

4

仙愛異聞 凶王の息子と甘露の契り 小説

佐竹笙  高崎ぼすこ 

世界観が面白かった。

裕福な質屋の病弱な一人息子受けと、仙術で悪鬼退治を生業にしている攻め。悪鬼や霊獣、攻めが仙の道に進んだ経緯など中華ファンタジーな世界観がとても面白かった。

ずぼらな攻めときっちりお金に細かい質屋の息子受けのやり取りも面白かった。汚部屋の言い訳に「人は埃じゃ死なない」と言った攻めに「いえ。僕は肺が悪いので…〜埃は時として命取りです」とマジレスするシーンに笑った。

当て馬ポジの貴族が用意し…

3

「仙愛異聞 凶王の息子と甘露の契り」コミコミスタジオ特典ペーパー グッズ

仙人の童子になって

本品は『仙愛異聞 凶王の息子と甘露の契り』の
コミコミスタジオ特典ペーパーです。

本編後、仙界から燕幕城に戻った翌朝のお話です。

昨日仙界から帰ってきた優瑶はそのままぐっすり眠ったらしく
ふと目を覚ますと、横に寝ていた羅が腹ばいになって
ニコニコと覗き込んでいました。

羅の寝起きの良さに感心ししていると
羅はなんと優瑶を見ていたら朝になったと言い
嬉しくて寝ていられなか…

0
PAGE TOP