total review:284879today:9
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/7(合計:61件)
更紗. (更紗) 斎賀時人
まりあげは
ネタバレ
上巻のレビューから少し時間が空いてしまいました。(すみません) 中巻は360ページ弱。 巻末に、SSが。 そして本編。 前半は、彰吾とイーサンの距離が近付き、また彰吾と他の子どもたちとの心の距離も近付いてきた! これは良きクライマックスへ向かってる?? と、思いましたが、そんなことはありませんでしたね。 イーサン、あなたという男は、、、 やっちまったなあ、…
十河 斎賀時人
みゆっち
BLでは小説を読まなかったんだけど、コミカライズ版を読んでから原作が気になり、アルファポリスアプリでレンタルしました。 世界観が緻密で文字を読んで色や風景や音が浮かんできます。 強かで周りを手の平の上でクルクルさせる受のアンドリムが最高に好き。 攻のヨルガが次第に激重溺愛になっていくのがタマラン。 レンタル7日間だけでは読み足らず、Amazonで電子書籍と紙版を小説全巻(4冊)購入しま…
またしても評価が難しい作品を読みました。 ちなみに、現在上巻までしか読んでいないなかでの評価です。 誘拐されて遠いアラブの国へ連れてこられた主人公は、まだ未○年。 まず、この設定だけでも賛否両論あるのは間違いないでしょう。 同級生の女の子も一緒に拐われて、まさかの追い込まれた状態でDTも処女も喪失。 ようやくたどり着いた先で待っていた主、イーサンは、思いのほか…
とらのとら 斎賀時人
ロペ丸
表紙の空気感そのままのおしゃれな文章で、一気に読んでしまいました。 200ページ前後なので読みやすいと思います。 攻めの朱鷺と受けの瑠璃の会話がコミカルで面白いです。瑠璃は美人で飄々としていてコーヒーを淹れるのが上手でかつ世間知らずな元愛人という設定てんこ盛りで堪らないです笑 大きなイベントや出来事はないけれど、瑠璃の掴みどころのなさに、2人はくっつくのか?とページを捲る手が止まりま…
kurinn
待ちに待った4作目でだいぶ前に購入していました。ですが読む勇気が無くて…。皆さまのレビューを読んで何処までの時系列か確認して、やっと読む勇気と時間が出来たので読み始めました。 こちらの作品は最後まで読んだ時にタイトルの真意が分かってゾクッとするんです。もう最高でした。 あらすじにある通りヨルガが10年分の記憶を無くすのですが、その起点が今回の鍵となっておりました。 そして2人の息子で…
私はどちらかというと理不尽キャラに対する処罰感情が強くて、こちらのシリーズ作品はそういう点で大変好みでした。だけど今回は今までの流れとちょっと違ったように感じました。 まず今作の事件はヨルガとアンドリウムや家族たちには直接関係ないんですよね。だけどリサルサロスの王と王太子の為に動いてて、不老長寿の秘密を手に入れたところは流石でした。 これでアンドリウムの悩みも…とならないところがとても…
SA1222
こんなに何度も読み返した小説はそう無いぞと思うくらい読んだので、減価償却率高いです。というか、BLは漫画ばかりで、小説でこんなに気に入った話は無いです。 シリーズ通して、ミステリー要素もあり、今作は特に、ラストでタイトルの伏線が回収されまくるので、理解した後に叫ぶことになると思います。 オススメ!
コミカライズの試し読みからハマって原作を読み始めた者です。アンドリウムが知力と策略でもって彼の意のままに物事を操って行くのが凄く面白いです。全てが彼の掌の上なんですよ。 全てが彼の意のままなんですが、そこに新たな感情が生まれた事によって一気にBLらしくなってました。ヨルガという共犯者を得た事によってもう無敵ではないでしょうか? 前作の「毒を喰らわば皿まで」のエンディングでアンドリウム…
井戸みず
最後の賢者、アンドリム様に心を奪われております。 一巻を拝読したときは容赦のなさに衝撃を受け、彼の虜になりました。一巻で美しく完結していた物語の続編がまたまたまた読むことができるなんて! 十河先生、ありがとうございます。できればアンドリム様とヨルガの物語、最後まで…正直に言いますと、一巻で描かれていた未来の先も!拝読したいです!!!! 一巻では物語を覆すべく、素晴らしく美しい「悪の宰相」…
ミミ81
ジュリエッタが清廉潔白な女性でないところがすごく好きです。 聡くて無垢な聖女を演じることができるジュリエッタの行く末がどうなるのか、最後に贄になるのか…、その山場となるシーンでアンドリムは同行できないというのが、この物語が(アンドリムの物語なんですが、)アンドリムだけの物語ではないという感じがして、とても引き込まれました。 そしてアンドリムとヨルガの最期まで描かれていて…。 一巻を読…