total review:280946today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/16(合計:157件)
鳥海よう子 八十庭たづ
さーー
ネタバレ
ハートフルでモフモフでえっちも最高な漫画は初めて読みました。何度読んでも感動しまくります。出てくるキャラ全員それぞれの愛があって良いなと思いました。溺愛攻めユドハ様はいいですなー。何よりディリヤの強がりを認め甘える環境を作るユドハ様は素晴らしいなと思いました。ディリヤはユドハとアイリを守って愛している姿がかっこいいなと思いました。アシュはもふもふで可愛くて強くて大好きです!ララジジもちっこくて温か…
鳥海よう子 岩本薫
H3PO4
この作品は、何が起こる訳じゃなく、子供たちと発情CP、欲情CPが子育て頑張る…という小休止?的な一冊になっています。 ほっこり、とでもいうんでしょうか。 が、、、、 疵痕が入っています。 これは、欲情のその後の話なんですが、士郎の弟分だった杜央が都築に犬として躾けられる過程が描かれています。 本当に首輪に床置きの食事。そんな状況でも杜央は都築に懐いていきます。 ペットとして飼われて…
岩本薫 鳥海よう子
表紙の絵がお気に入りです。 士郎と迅人の絡みですが、下半分が鏡になっていて、そこに描かれている迅人は狼なんですよね。迅人は白なので美しい。。。 本編は冒頭から発情の二人がエロいんですよ。 お盛んなことです(笑)ですが、先生の方は、子供が産めない、跡取りが居なくなることを気にしてしまうんですが、そこは峻王が家を捨てても良い、俺が他の奴を抱いてもイイのか、の殺し文句で納得します。 で、…
発情に続いてお兄ちゃんのお話です。 事件で連れ去られた迅人ですが、見張りについていた士郎と番に… オラオラな弟と違って兄の方は聡明で真面目な人なので、発情して乱れるのがたまらないんですが、そうさせる士郎の色気もかなり萌ました。 救出されてから、士郎が組長である月也のところに行くシーンは萌えました。やっぱり月也が男前すぎて(しかもヤクザの組長という設定がイイ)、月也のお話が出てきたりし…
電子書籍で入手。 原作の小説は未読です。 不良?と数学教師ですが、先生が真面目で何とか登校させようと家庭訪問するんですが、そこで抱かれてしてしまう… と、単に抱かれた訳じゃなく、それが発情というまさしく野生のそれで。門外不出?の理由に先生はもう逃げられない立場に。でも、それでも一生のつがいとして結ばれた二人。 父親である月也がこれまた男前でびっくりしました。 これはコミックスの良…
165
ディリヤが悲観的ですね。 ほのぼのしそうになってもディリヤの悲観的さが引き戻すというか。 駆け足気味に感じましたがきっと原作はもっと切なそう。ぜひ読んでみたいです。 王弟ユドハからの溢れんばかりの愛情に、ほだされろ〜と思いながら読みました。 なぜ金狼族の王はディリヤを孕ませたのか? なぜユドハはそんなにディリヤとアシュを守ろうとしてくれるのか? ディリヤに頼れ守らせろと根気強く…
あき
原作未読です。 【獣人×人間のファンタジーBL。獣人は相手がオスでも妊娠させることが可能。 獣人の王を暗殺するため貢ぎ物として潜り込んだ傭兵のディリヤは、王の愛撫を受けて心を動かされ、暗殺を諦めて逃げる。6年後、王の落し胤であるアシュを育てながら隠れて生きていたところ、王の遺言により王弟のユドハの遣いに発見される。王宮に連れてこられた二人を陰謀から守るユドハにディリヤは惹かれていくがーー…
鳥海よう子
誰
SMもそうなんですが 虐げられるような行為が無性にすきッ!とはなれず かといって ムリムリムリぃ 絶対ムリッ! って訳でもなく 読んでる最中は あぁ惨いな 痛々しいな って気分的には薄目にはなるけど 目を背けたことはなく…… そんなこんなで Dom/Sub モノも節操なしのくせに 自然と後回しにしてきた次第で なのになぜ今回 さくさく手を出したのか? わかりません もう夜中…
kaya。
表紙の印象からダークシリアスなストーリーを想像していましたが、 結末は予想以上に穏やかかつ甘々で読後感がとてもよかったです。 総じて溺愛ものだったのかな、という印象でした。 ちなみにこちらはDom/Subユニバース作品で、 それぞれ攻めは庇護欲、受けは被虐欲強めの二人のお話でした。 物語は攻めの篤史視点で展開してゆきます。 ある日、Domの篤史に突然叔父の訃報が伝えられます。 …
ふばば
「パラフィリアの束縛」電子限定かきおろし漫画となります。 2p。 以下、内容となります。 ↓↓↓↓ ①篤史「さぁ互いを満たそう」 「私に触れないよう手を後ろに回せ」 ②「LOOK(こちらを見ろ)」 「ふ…目で誘ってはしたない」 ③「Present(晒しなさい)」 「そうだ…イイ 上手だ 塁」 ④「よく出来た こっちに手を出しなさい」 …