緒川千世さんのレビュー一覧

ラクダ使いと王子の夜 コミック

緒川千世 

表題の他は高校生モノです

緒川先生の作品はテンション高いアホの子が出てくるものも多いですが、そうでない方が好きです。この短編集は全体的に仄暗くしっとりしていて、先生の明るい作品が苦手な方も試してみるとハマるかも。逆にレビュー見るとキツイのがダメだった方も少なくないのかな。

◾︎溺れる魚
最初に収録されている作品。高校生同士cpなのに、隼人(受け 水泳部)がひたすら水に濡れててずっと色気がただよう。ラストあっはり部活…

1

世界は君で廻ってる コミック

緒川千世 

同人誌短編集

こういうのをちゃんと商業にまとめてくれるとありがたいですね。

男子高校生の短編集。

やたら地味な自分に構ってくるイケメン。

学校で床屋(仮)でバイトする(リアルにはだめだと思いますが)攻めくんと、そこにやってくるラフ髪のかわいい男子。髪をいじる&いじられるってちょっとエロティックかも。

インテリメガネくんにつっかかるちびっ子可愛いツンデレ、はカーストヘヴンの原型ですね。

0

カーストヘヴン 1 コミック

緒川千世 

なぜ

なぜここまで流行ったのかな...
個人的には好きではないよ...

5

カーストヘヴン 1 コミック

緒川千世 

どんどん引き込まれていきます。

えろいんです。でもほとんど写ってないんですよ、あれは。
だから液や音、動きであんなにえろさが表現されてるのが本当に凄いなと思いました。
何故最初に全巻買っとかなかったのか。
計算もしてるけど感情で動いてる、その分残酷になっているのかわかりませんがどハマりしました。
どハマりしましょう。

3

カーストヘヴン 5 コミック

緒川千世 

萌えしかないです

⚠︎ネタバレ注意です


今まではずっとあくまでキングとターゲットという立場でしかなかった2人が、とても大きな一歩を踏み出す巻だったと思います。特に今まで隙をまったく見せてこなかった刈野くんの人間らしさや本音が溢れてしまっているようなところが最高です。「今はどーだっていいだろ」のひとことで私はもうダメでした。



帯にもあります
「これじゃまるで恋人みたいだ」がすべてです。

4

終わらない不幸についての話 コミック

緒川千世 

受けがかわいすぎます

誤算のハートに出てきた烏童兄の話。
好きな人に告白できずに寝てる間にセックス、というか逆レイプ?
虚しくても相手が覚えていなくても、『完全な一方通行でもおれはうれしかったよ』って泣けてくるよ。
『自分では終わらせられなかったこの恋をお前が終わらせてくれ』って泣きながら頼む烏童兄に、清竹がとった行動って結構残酷だと思うんですよね。
烏童兄の気持ちの推移は結構分かるけど清竹は正直全く分からん。…

0

くらくら淫魔 コミック

緒川千世 

尚人はある朝突然に!!

淫魔になってしまいました。カフカの虫よりは人間の形あるからまだマシなの?って、軽く考え読み進めていくと、登場人物みんな軽やかです。

しっかりとエッチな尻尾とツノが!!!それをみたご両親もぜんぜん驚かなーい。なぜならご両親もそうだから。ママが●液早く貰いなさいよ、あなたを覚醒させた相手いるでしょ?って、お母様〜それもらうって、上のお口か下のお口で吸収するってことですよ!!吸収するってことはあれ…

0

このおれがおまえなんか好きなわけない コミック

緒川千世 

拗らせ両片思い

緒川先生の作品は、可愛くておバカでそれを自覚してる受けが多くて、こちらもご多分にもれずそんなキャラ。

◾︎御徒町啓太×藤間大成
前半は藤真がわぁわぁ騒いでるコメディ、後半からも藤真がわぁわぁ騒いでるけど、ラブコメになります。
藤真が最初遊び人キャラっぽかったのに、いつのまにか純粋無垢な子になってたのは謎でしたが可愛いからいっか。
クラスメイトと先生の雰囲気が良いのが好き。コメディらしく…

1

誤算のハート コミック

緒川千世 

翻弄され合う2人

表題+短篇2作品
緒川先生の作品に出てくる高校生は男女問わず陰湿で怖いわ〜

烏童(高校生 表紙左)×三城(下半身緩め可愛い系)
もともと読み切りの予定だったのかな?1話で結構綺麗に落ちてる気が。

遊び人の三城が翻弄するはずで付き合いだした烏童が、実はとんでもない奴で、三城は逆に翻弄されるストーリーです。いや、もう一転してさらに烏童が振り回されるんですけど。王道なのに、演出がうまい。…

0

赤のテアトル コミック

緒川千世 

長髪受けが無理でしたw

緒川先生の作品には好きな作品もありますが、コレは無理でした
ロシア系フランス人の受けが女々しいのにはビックリです笑
ロシア人はフランス人より男らしいのに

1
PAGE TOP