total review:280907today:34
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
11/82(合計:813件)
緒川千世
August☆こっぴ
ネタバレ
表紙とタイトルでまず、アラブものかぁ〜…と思いました。個人的にはそんなに興味なかったんです、自分からは読まないタイプで。 ところがどっこい、しょっぱなでやられました。 なので、アラブ系興味ないな〜、そんな風に思っている人にこそ読んでほしい短編集です。 表題作ももちろん良かったのですが、『溺れる魚』がとても好きなので読んでほしい… ●溺れる魚● もしかしたら緒川さん作品…
corocoro
最初からハピエンは約束されてましたので、どんな終焉を迎えるのかと思っていました。 みんな大人になった…という解釈でいいのかな? カーストゲームで散々傷つき傷つけて、尖りまくってたのに割とあったかムードでみんな丸く収まってしまったなぁと… 数年後もみんな仲良くしてますっていうのも、この作品っぽくない気がしてしまいました。 期待し過ぎちゃったかなあと言う感じです。 あと、どうしても気…
まふにょ
始まりから展開の目まぐるしい作品で、最後までしっかりスピーディーでした。盛り上がるところでのHシーンまで早送りっぽい。ラストは梓がしっかり決めてくれて良かったです。 学校っていう小さな世界でのお話ですが、確かに社会の縮図と言えなくもないと思います。だけど作品内で直接的な言葉で世界を広げて語ろうとするのは苦手でした。そこは読者に勝手に読み取らせて欲しいところなんです。 あと高校生らしからぬクサい…
カーストゲームもいよいよだなあって感じの7巻。ここにきてさらに増えるワケありっぽいキャラたち…。外の人間を放り込まなきゃ解決できないような安易なやり方がオチになりませんように。いやその方がリアルっぽいのかな。 まあとにかく読めば読むほど心が荒みそうな作品。特に前巻からその傾向が強くなってきて、久世とあつむのほのぼのラブでも癒されない刺々しさ。降ろせコールで終わったこの巻の読後の印象は前巻と同じで…
今回は新カプは出てこず、刈野×梓に回帰。ゲームに変化があり、刈野の背景も描かれて、終わりに向かい始めたのかな?という雰囲気でした。文化祭の楽しいところは全部久世×あつむが担当してるのもお決まり。 梓のヤられっぷりはすごかったです。肉体的な痛めつけは絵的な衝撃シーンでしたが、信じた瞬間に裏切られたと思い込まされる精神的な痛めつけがまた…。 相変わらず誰にシンクロしても病みそうな世界観のお話。完全…
とてもぼんやり読みたいお話なんですが、最初のモノローグで没入感を吹っ飛ばされてしまいました。自殺・過労死・傍観者、そういうリアルをこの世界観の中に持ち込んでしまったら終わりだと思うんですよね…個人的に。フィクションを超えて現実的な問題に足を突っ込むことを良しとする作品だとは思いません。 5巻はほのぼの修学旅行とコソコソ狙ってくる加害者と被害者カプ救済が混在した一冊。久世×あつむカプが表面上はすっ…
4巻目はオタクと女装男子のカプでした。かわいいもの好きで何が悪い、隠さず自分らしく生きよう~!っていうのを美化して描く今風のお話?ゲームで決まったカーストと地の自分の裏表を強調しながらこの結末に持っていくっていう、この漫画自体もそっちに向かっていくのかな。 刈野×梓カプはすっかりエロ要員になっちゃって…。一応脇でストーリーは進んでるけど、とってもゆっくりペース。 番外編は唐突なガチムチ受け。世…
仙崎×巽はギャグ…ですよね?セリフも感情表現も大仰すぎて、何かの舞台が始まったのかと思いました。 巽の事情はいろいろあるみたいだったけど、仙崎が何者なのかは分からずじまい。あとがきによるとこれで仙崎×巽の話は終わりらしいのですが。え、これで終わり!?そんな~消化不良のまま次に行かれても~って感じでした。 ラストはまた新キャラが出張って戦争の予感で次巻へ。受験頑張ってね。 番外編はモブカプ。モ…
今回も行動が極端なやりすぎ高校生ですごいなあっていう呆気にとられたような読後感。DKがゲスい言葉使ってると、覚えたての言葉?っていう違和感がありつつ。さすがに仙崎の見た目で高校生は笑っちゃうんですがどうしたもんか。 あつむに関しては、立場が人をつくるっていう話かなあと思いました、最初の方は。徐々にぐちゃぐちゃになって教育実習生が出てきたあたりからは不快さマックスでしたが。熱血キレイゴト教師が気持…
人気作と完結っていう情報だけで読み始めました。1巻の中で視点主が変わって同じ展開を別視点から再度描いてるので、ちょっと苦手なタイプの構成でした。進みはかなりスピーディーだったので、二周目もそこまで苦ではなかったんですが。 いくつかのカプが同時進行するお話で、今のところ2カプ分の気配を感じます。4人の中に気になるキャラはいません。一番心惹かれるのはカーストゲームそのものについて。 誰がいつ始めた…