total review:280906today:33
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/68(合計:675件)
いとう由貴 亜樹良のりかず
ate
ネタバレ
間違った始まり方をした二人 逃げに逃げて捕まって、愛情なのか執着なのか、優越感なのか愛情なのか… 壊したくないのにいっそ壊すしか、心と体がバラバラになっちゃう危うさ、 簡単に言葉にはできない極極な関係にゾワゾワしました。 始まり方の身勝手さや、凌辱監禁もの酷い酷い苦しいと共に、 10年かけての執着や黒瀬の苦しみを思うとギュッとなるとこもあり… 黒瀬がどうにか愛そうと苦心するとこ…
綺月陣 亜樹良のりかず
ゆうかのん
推し作家さん&絵師さんです。 シリーズ5作目。 颯太のグチから始まる今作。 前巻で湧いた「いつの間にこんなに竜城は達観するようになったのかな」という疑問の答えがありました。 26歳にして思春期を迎えた、という龍の言葉通り自分の力を試したい、束縛されず自由に生きたいという竜城が知った自分の欲。 竜城が学生生活を活き活きと楽しんでいる様子が、先の不穏を予想させて読むのが辛かった… 怒りに振…
推し作家さん&絵師さんの、シリーズ4作目。 ううーん、モヤった…… まさか真藤がそんな形でくい込んでくるとは…! 最後は良い形に収まったけど。 次郎のこと、颯太が受け入れられるならいいのよ、 でも私は次郎を消化するまでにもっと時間がかかりそう。 龍が竜樹に言った「お前を選んだ時からこっち、他の誰にも嵌めちゃいねぇ」のセリフを次郎にも期待したんだけど、次郎の立場とビジネススタイル的に…
シリーズ3冊目、めっっちゃよかった……!!!!! 歳の差ラブかぁ30以上の差は初めてだなぁニマニマ♡って思いつつ読んでたけど。 全部読んでみれば、思春期の心の動きとか親の気持ちとか家族の有り様とか生き様とか なんかもういっぱい感じ入るところがあってすごい1冊だった。 颯太は現在13歳。いったいあと何年耐えるんだろう、次郎は(;´∀`) このふたりの展開も気になるし、たっちゃんのマクロビカ…
推し作家様and絵師様。 先にドラマCDは聴いていたのでだいたいの流れは把握済み。 だからこそ先のすれ違いが胸にチクリとして読み進められなかったり。 893BL読んでいるはずなのに、子育て指南書でも読んでいるかの様相。 幼き龍を拾ったヤーさんたちの態度は、子育て真っ最中の私にはハッとさせられることが結構あって。 そういう意味でもおもしろかった。 今作は颯太と次郎も良い仕事してま…
作家さん&絵師さん読みです。 痛さ1割(んー、2割かな)、ちょっと笑えてほっこりする893もの。 ドラマCDを何度も聴いていたので内容はわかっていたのですが、文章で読むと細やかな心情も把握できて理解が深まります。 颯太が龍に心を開きどんどん子どもらしさを取り戻していく様子、自分の子どもに縁が無かった龍の子どもに対するスタンス(子育て中の私にはかなり参考になる!)、若いのに全部背負って頑張りす…
安曇ひかる 亜樹良のりかず
ちゅんちゅん
不思議の国のアリスかな 養護施設で育ち、バイトの忙しい学生生活をしている怜(受け)はある日出会ったデブ猫について来いと言われているような気がして思わず追いかけていくと、突然屋上から飛び降り、助けようと飛びつくと空中に真っ逆さま。 気がつくと知らない部屋に。 件のデブ猫はというと隣で餌を貪り食っています。 そこには某歌劇団のような格好をしたキラキラした男性が立っていました。 実…
春原いずみ 亜樹良のりかず
茶々丸53
小さかった子供たちが成長し愛を育て、自分の道を進む姿に感動します。 真尋はストレートに瑠佳への想いを表現していて、独占欲も感じつつ大好きなのが伝える。瑠佳は経験から美智瑠の気持ちも考えてて、瑠佳ならではの気遣いだと思った。瑠佳と美智瑠の距離が近い分、瑠佳が悩む事になったのかな。 真尋が大好きで家族みんなが大切だから自分が離れる決断をした瑠佳に驚きました。でもこれしかないって思い詰めたんだろうな…
村崎樹 亜樹良のりかず
大好きな亜樹良のりかず先生の絵に溺愛コマンドのタイトル。 初読み作家様だけど、好きな路線だろうなとは思っていたのですが。 …満点です!!! 初輝と和臣の、お互いの距離が縮まる歩みののろさがまぁじれったいのなんの。 コマンドに制限があるプレイが逆にエロい。 和臣の時折出す「あんた」呼びがたまらん。 はたから見たら相思相愛でしょ!ってわかるのに、それぞれ鈍くていやぁじれじれしました笑 相…
みざき
かぐや姫をモチーフに描かれたこちらの作品。 お、お、おもしろすぎたー…! 開始20Pほどですっかり虜になってしまいました。 絶妙にクスッと笑えて、あたたかい気持ちになりたい方はぜひ。 肩の力を抜いて読めるコメディタッチで読み心地が非常に良いです。隠れた良作だと思います。 月族の子孫繁栄という責任重大な任務を全うすべく、地球ならぬ稚球に派遣され、嫁ぐ相手を探していた輝夜。 相手も見つ…