total review:299008today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/124(合計:1234件)
小中大豆 亀井高秀
ちゅんちゅん
ネタバレ
結婚式直前で自我を取り戻した元化けタヌキの奮闘記 化けタヌキだったジローは交通事故から人々を守ろうと神通力を使い果たした結果、BL世界の子爵家の末っ子ジル(受け)に転生しました。気がついた時には結婚式の直前。 なぜか新郎のアシュリー(攻め)には憎悪の感情をむき出しにされています。訳がわからないジルですが、そこで神(前世の飼い主フトシ君)からの通信が入ります。 事情を説明しても…
小中大豆 カワイチハル
ゆきゆん
作者買いです ファンタジーというか、転生ものって個人的に小説の方がより好きです! 攻め受けに拾われた事で人生をかけて忠誠を誓っているのも大好物です あとこどもだった攻めがどんどん成長してかっこよくなる展開も大好きです 受けは前世の記憶をもって小説に転生ものしてきたのですが、バッドエンドな運命を変えようと必死に生きてるのが健気ですとてもよかったです 最終的にはしっかり攻めにほだされちゃった…
小中大豆 笠井あゆみ
renachi
構造としては回帰モノと似たようなお話。凄惨な未来を視た主人公が、生き方を変えていく。メイン二人の印象がぐるんぐるん変わっていき、感情に振り回されながら読んだ。とても面白かった。 エセルは冒頭から酷い態度で、これはドン底に落とされる主人公、と思った。その落とされ方が人為的な攻撃とかでなく、自分自身の未来の姿なのが良い。自分に怒りを向けるしかない状況で、急激な成長を遂げる。 そんなエセルの…
小中大豆 サマミヤアカザ
異世界に召喚されたごく普通の青年のお話。料理を作ってスゲェェ!なお約束はありつつ、飯テロはなくて残念。四人の子供とわちゃわちゃしたり、奥手な魔王様に愛されたりの、ほのぼの生活。悪役もいるけど平和な解決なので、さらっと読めた。 勝手に召喚され、理不尽に捨てられた伊折は、拾ってもらった下宿屋で料理担当として過ごすことになる。 下宿屋の主であるナタンは超絶顔が良いらしい。そんなイケメンがうっかり…
小中大豆 奈良千春
面白かった。ストーリーはもちろんのこと、メンタル強めな礼夜が良い!愛され王子の身代わりという逆境を、少々乱暴に乗り越えていく様子が清々しい。ヴィダールは強くて頼れてイイ男、挿絵の彼が美しすぎてびっくり。表紙も好き。 始まりから「異世界召喚ってやつね」とサクっと察してスピーディーに進むお話。礼夜の物分かりが良すぎて、状況把握から本題に入るのもあっという間。ラスボス戦の下準備部分も端折りまくって…
小中大豆 兼守美行
妊娠・出産したオメガをアルファが迎えに来るオメガバースのお話。問題は本人が拒んでることだけで、障害もなく、何も起こらない。アルファが一途に迫りまくってとにかく甘い。いやホントに驚きの溺愛あまあまですごかった。 ちょっとした特色は、まだオメガバースが一般的には認知されていない世界という点。男性が妊娠可能なんて、よほど医学に精通していなければ思いもよらない出来事。なので母親は別にいるとの誤魔化し…
小中大豆 北沢きょう
主人公の性格があまりにアレな感じで最初は戸惑ったが、あのヤバさのおかげで麻痺してしまい、おかしな展開になってもさらっと読めた気がする。いろいろあって性格がガラっと変わった後半は読みやすかった。 和馬の捉え方は難しい。これはギャグなのか、可愛いと思うところなのかと考え、ついていけないかも、と諦めそうになる。人の話を真面目に聞かず、傍迷惑な方向にポジティブ。無自覚ストーキングは本気で怖い。 …
龍族の子供たちがわちゃわちゃする学校が舞台のお話、ではあるが、ギスギスしており楽しめなかった。襲撃事件が何度も子供たちのすぐそばで起こるので、BLしてる場合じゃないと思ってしまう。全ての件にひねりが無く、逆に驚いた。 思雨は感情的で恋愛脳で、事件モノの主人公として苦手なタイプ。この場面で私情を優先するの?と落胆させられる。家庭教師としても微妙で、力で敵に敵わないなら、せめて口で何か言うくらい…
小中大豆 二駒レイム
ぷわっちょ
最高だった…! 幸せな読後感と、良い作品に出会えたという満足感に、本を閉じた後 ๛(°∀°`)ハァァァァァ…! って溜息ついちゃったよ(我ながらキモいよ)。 色んな意味で予想を裏切ってくれる展開でした。 ①3年前に巻き戻ったスバルの言動 →序盤、スバルがエイダンと出会ってから死ぬまでを一人で回顧している場面を読んだ限り、スバルって消極的でネガティブな性格だと思ってたんです。 まあ…
受が徹底してやさぐれ男なので、キャラがブレてなくて好きでした。 BL作品に限らず、「やさぐれ男」という設定であっても、優しい人達に出会ってすぐに陥落して良い人になっちゃうキャラって多いですよね。 でもレイヤは違う。 中々心を開きませんし、ずっと打算的でずる賢い。 だからこそフレイの家臣達を率いることが出来たし、国を奪還出来た。 あそこでもし異世界から召喚されたのがレイヤではなく、もっとピ…