total review:280873today:50
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/115(合計:1149件)
小中大豆 亀井高秀
えいちゃん
ネタバレ
嫌われ侯爵夫人(男)に異世界転生した、タヌキ…??? ちょっと、もう。タイトルだけで情報が渋滞していますが、さすが小中先生。 全ての要素が上手く絡んでいて、まったく混乱せずに読めました。 ◆悪役令息転生…主人公の努力により、嫌われ→溺愛展開=嫌われ主人公の美味しい所 ◆タヌキ要素…時折タヌキに変化できる→攻めにモフモフ可愛がられる=獣BLの美味しい所 どうですか⁉︎美味しい所(萌…
小中大豆 笠井あゆみ
raimu
ストーリーは面白かった。 GWが明けてガラリと印象が変わった片思いの相手。彼が終始付き添っていた幼馴染が亡くなり、そのお別れの会の後、主人公が彼と一緒にタイムリープしたことで、彼が急に変わった理由を知ることになる。事故で亡くなる幼馴染を助けるために彼は何度もタイムリープしていて、今回が5度目のタイムリープだった、という話でした。彼に巻き込まれる形で主人公もタイムリープを繰り返すことになります…
小中大豆 奈良千春
ちゅんちゅん
生まれも育ちも恵まれず、やさぐれた男が心を取り戻すまで 生まれに恵まれず、半グレ集団の頭として、何でもやって生きてきた礼夜(受け)は、ある日側近に刺されて死んだ。と思ったら、落ちた川から異世界へ転移していた。 礼夜を呼び出したのは同じ顔をした少年フレイ。 亡国の王子でであるフレイが、逃避行の途中、王族だけが知る神の泉で祈った結果、礼夜が出てきた、らしい。 病弱で余命幾許もな…
フランク
読む前はタイトルを見て、いったいなんのことやら??と思っていましたが、読後見ると納得です。 確かにタイトルそのままでした。 化け狸のジローが転生したのはBL漫画の世界で、我儘かつ下劣さの塊のような悪役令息ジルとして生まれ変わってしまう。 ジルの結婚相手であるアシュリー(攻め)からは蛇蝎のごとく嫌われている状態で、 好感度はゼロどころかマリアナ海溝レベルでの転生生活スタート!というわけで…
jejejet
エセルの使用人たちへの仕打は本当ひどくて(なんなの?こいつ)て思うんだけど、内心で止めてもらいたがっていたり、後悔していたりと気難し屋としてはなんかやや小者感があって、なんかそれこそ寓話で言ったら最後ボロボロになるワガママ姫みたいな振る舞いなんだけれど、彼は王太子だから、姫じゃないから、そんな感じなのは国にとっては激ヤバなのよね 祖父ら七侯と、大好きなオズワルドに国を任せっきりになるハズだっ…
陵々
小中大豆先生の既刊作品は拝読させて頂き、今作も作家買いさせて頂きました。 個人的、各項目5段階で モフモフ 3 健気 3 コミカル 2 甘さ 2 エロ 1 な感じだと思います。 アシュリーさん×ジルさんのカプです。 タイトルだけではどういうこと?となった異世界転生もので、受けのジルさんは実はタヌキです。 前世でタヌキだったジロー。しかし人に飼われ次第に化け狸と…
みざき
正直なことを言えば、このタイトルとあらすじを読んで購入するかどうかものすごく迷ってしまった1冊でした。 昭和から令和まで生きたタヌキ…?BL漫画の世界…?悪役令息…? 近頃よく見かける長いタイトルと流行りの設定に謎のタヌキ要素…と、大変失礼ながらもうわけがわからなかったんですよ。 でも、小中先生がこの大量の食材を使ってどう料理するのか?の方に興味が勝りました。 結果、あっという間に読み…
てんてん
本品は『侯爵夫人♂になった転生タヌキは・・・』の コミコミスタジオ特典ペーパーになります。 本編後、アシュリーが風邪をひくお話です。 メイル領での事故から2人が両地に戻った後 アシュリーが風邪で熱を出して寝込んでしまいます。 ジルが朝起きても 隣で寝ているアシュリーがなかなか起きないなと 顔をのぞいてみたら苦しそうに浅い息をしていたのです。 ジルは毎晩遅くまで起きて…
今回は財政難の侯爵と元化け狸のお話です。 BL漫画の世界に人間となって転生した受様が 結婚相手の攻様と家族になる顛末を収録。 受様は昭和生まれのタヌキですが 人間に飼われて過ごすうちに神通力まで得た 化け狸になって令和まで生きてきますが 気が付いたら人間になっていて 見目麗しい攻様の結婚相手となっていました♪ しかしながらタヌキだった受様には 今の状況だけでなく自…
あーちゃん2016
先生買い&表紙買い。小脇にタヌキを抱えた美丈夫が表紙を飾るBLが出るって誰が想像したでしょう。下半期No.1表紙かもしれん。お話はしんみり+軽妙、楽しく読ませていただきました(笑)働くタヌキ、ナイスです!もう一度読み始めても、しゅーって中に入り込むので、萌2にしました。キリキリ働くんだけど、家族が欲しいという真摯な受けが好きな方にオススメかな。 ぼっちゃり不健康なジルベールといった様子のジル…