文善やよひさんのレビュー一覧

賢者とマドレーヌ 小説

榎田尤利  文善やよひ 

「賢者とマドレーヌ」を読んで知った7のこと

ものすごい重厚なストーリーに度肝抜かれました。こんな凄い物語だったのかと驚きです。

実は気になっていた作品ではあったんですが、なかなか購入の勢いがつかなくて、今の今になってしまいました。『threesome』は読んだことありますが、この作品の分厚さと2段表記にビビってました。
ファンタジーは最近から読むようになってきたし、何より高評価。読みたい欲にはやはり逆らえず意を決して手に取ることにし…

6

賢者とマドレーヌ 小説

榎田尤利  文善やよひ 

語彙力を無くす壮大なファンタジー小説

この本の感想を言い尽くせない自信があります。それくらい凄いファンタジー小説を読んだなって気分です。

ニウライという神を信仰するアカーシャの地でソモンという聖職者に就く風読み。幼い頃からの友は明晰と癒しのソモンにそれぞれ就いている。

アカーシャにはアーレとジュノという2種類の民がいて、居住区も仕事も明確に線引きされている。

風読みは人の名前は覚えられないが珍しい動物は好きで自宅で色…

4

賢者とマドレーヌ 小説

榎田尤利  文善やよひ 

タイトルと表紙で全然内容予想つかなかった

榎田尤利先生の作品が好きです。
でもファンタジー苦手なので、
発売日に買ったのに随分寝かせてしまいました。

現代モノにファンタジー混ざってるものなら
まだいけるのですが、ガッツリな場合、世界観を掴むまでに時間が掛かってしまうのです。
漢字、カタカナの名前とそれぞれの属性があって馴染むまでに時間が掛かったし、これはBLなのか?と思いながら読み進めてたら、出会いました。
この子と恋に落…

4

賢者とマドレーヌ 小説

榎田尤利  文善やよひ 

思っていたのとは違った

電子書籍版を購入
「神」とめちゃくちゃ迷って「萌萌」評価です。

最近、老いの為か長編や壮大なファンタジーかしんどくなってしまいました。
BL愛は今もあるのですが、徹夜で読書にふけることもなく。。。

そんな現状なので、本作も購入したものの重い腰をあげることも出来ず、お盆休みに入り、やっと手に取りました。
榎田先生の新作なので、とても楽しみにしていたのですが。

で、本作、思っ…

9

わだつみの嫁取り コミック

文善やよひ 

でも、萌え、とは違うんだなぁ

アンデルセンの「人魚姫」の美しいイメージとは全然違う、ちょっと生々しい感じの二人による異種婚姻譚。

人魚はザ日本の妖怪、って感じでツノが生えていて、腹びれがパタパタ(←ちょっと可愛らしい)。
下半身の魚部分の腹側はウロコに覆われているんじゃなくて、龍のお腹みたいになっていてちょっとキモい…。
そしてよくわからない触手がウニャウニャ〜。

受けのキヨは風采の上がらない腰痛持ちのオヤジ。…

1

賢者とマドレーヌ 小説

榎田尤利  文善やよひ 

がっつりファンタジー

とりあえず榎田尤利先生BL新作ありがとうございます!!
それがとりあえずすごいうれしかったです。
非BLも含めほとんどの作品読んでいるはずですが、ここまで世界観からがっつりファンタジーは初めてなのでは…?

普段よりキャラクター要素が控えめな感じで、どちらかというと世界観要素強めな印象でした。BL的な要素には十二分に萌えましたが、メインストーリー的な部分がまだ全然終わってない、むしろこれか…

5

賢者とマドレーヌ 小説

榎田尤利  文善やよひ 

尊すぎて泣く。

少しずつページをめくって、大事に大事に読み進んでいたのですが、とうとう終わってしまった…。
最高です。それ以外の言葉がない。

ある時、主人公2人は衝撃的に出会います。そこからお話は民族間に横たわる問題や都市計画不備、国を治める難しさ、そこに関わる人々の葛藤。いろんなことをからめとりながら進んでいきます。
といっても、難解に描写されてはおらず物語は深いですが、そこは榎田先生。私たち読者が混…

8

賢者とマドレーヌ 小説

榎田尤利  文善やよひ 

完璧な一冊でした

久しくBLを離れていらっしゃった榎田先生のBL本格的復帰作は(昨年ブロマンスを出されていますが)ファンタジーでした
(先生のお話は好きでだいぶ読んでいる方と思うのですが全部読んでいないのではっきり断言はできませんが、ここまで世界の構築から全くファンタジーのお話はBLでは初めてではないでしょうか?)
久しぶりのBL
尚且つファンタジー
でも間違いなく圧倒的に素晴らしいものでした


世…

17

賢者とマドレーヌ 小説

榎田尤利  文善やよひ 

最高という言葉しか

もうものすごく面白くて、寸暇を惜しんで読みふけっていました。この世界に没入し、楽しすぎて、逆に感想が書けないというジレンマに陥り、読後数日寝かせてしまいました。
ファンタジーBLは、私はあまり得意ではないのですが、この作品は世界観や設定が本当に細かくきっちりしているので、読書中まるで破綻を感じることなく、そもそもBLだということを忘れるほどでした。(勿論恋愛もちゃんと描かれています!)
キャラ…

14

賢者とマドレーヌ 小説

榎田尤利  文善やよひ 

ファンタジーかと思えばSF要素もあって面白かった

とても面白かった。
特別な能力と知恵でアカーシャの地を治める長寿の種族アーレの攻めと
アカーシャから追われて外の森で暮らしている忌み嫌われた種族のアラズの受け

いつも無口で無表情で美しい石像と渾名されていた攻めが受けとの出会いをきっかけにどんどん感情豊かになっていく様子が良かった。そして警戒心を解いて攻めに心を許していく受けも良い。

まわりに無関心で人付き合いが不得意な攻めが動物に…

10
PAGE TOP