total review:280904today:31
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/32(合計:317件)
テクノサマタ
みみりぼん
ネタバレ
※正直申しまして万人受けする作品ではないと思うのですが(すみません) 個人的に先生の大ファンなのでこの評価にさせていただいております。 先生が昔に出された二次創作作品で感銘をうけて以来、ずっと追い続けております。 どの作品もそうなのですが、 染みわたるようなピュアなキャラと世界観はまるで富士山の雪解け水のような…浄化作用がすごいです。 過激な商業BLに慣らされた身なので、定期的に摂取…
誰
1巻目が何度読んでもうまく飲み込めなかったんです あの 雰囲気だけ読めばいいって話ではないと思うんですが 如何せん設定が複雑というか 滅びつつある人間の世界でケモノ返りが起きてるって認識でいいのか? それとも もともと人と獣人が共存している世界なのか ここがよくわからないお陰で 意地悪をされる理由や毛嫌いする理由がわからずじまい そんなこんなで この巻を読めば何かわかるのかと …
まりあげは
ケモ耳やツノありの世界観。 かつて兄と暮らした田舎へ戻り、年下のいとこ二鉄と泰に歓迎された羊。 その羊が、小学部の先生として働くことになりました。 かつて幼き頃、羊を食べた二鉄。 羊を食べた二鉄を許せない「兄さん」。 そのせいで、羊のあとを追って街の学校へ行けなかった二鉄。 「兄さん」を好きだったゆいだったが、泰のアプローチにより、「兄さん」よりも泰を好きになったゆい。 けれ…
月東湊 テクノサマタ
pokatyan
人に害を与えない、ただ花を食べるのが好きな竜なのに「竜」というだけで悪者だと誤解され578年もの間生きたまま、地面に突き刺され自由を奪われていた。 なのにこの竜に悲壮感ないんです。文句言っても仕方がない。現在の状況下でなるべく楽しく生きている様子から性格よいのが分かり親しみやすかったです。 竜に刺さっていた剣を抜いたシルヴィエルの旅に自由になった竜が同行したいと言い出し、ついてきます。 ファ…
中庭みかな テクノサマタ
まふ17
『沈まぬ夜の小舟』の番外編にあたる作品です。『沈まぬ夜の小舟』の後日談にあたるので、それを読んでから、こちらを読むといいとおもいます。 「年の差もの」が好きなこともあって、たのしくよむことができました。「受」が成長している様子もかんじることができるのが、よかったです。 「受」が、意外な行動をとるシーンがあり、すこし驚きましたが、そういう場面もふくめて、おもしろいとおもいました。 …
umeair
キャラ文庫さんのフェアで購入したこちら、350P超えと大ボリュームのお話。 そのボリュームにも納得!!の重厚壮大なファンタジーに、心震えました。 黒い霧に滅ぼされた王国の唯一の生き残りであるシルヴィエル(エル・受け)。 逃亡の末に師である神官と最後の王子を失い、敵討ちを誓って7年。 竜の村で勇者により570年前に剣で串刺しにされた竜(攻め)の伝説の剣を抜き、復讐を果たすために立ち去ろう…
黒崎あつし テクノサマタ
ロペ丸
若干の攻めザマァ感のある今作、大変楽しませて いただきました。 今作の攻め、私が読んでみてきた作品の中でも1.2を争うアホな攻めで、彼を許せるかどうかが今作を楽しめるかのポイントなんじゃないかと思います笑 私はといえば、傲慢で俺様で、受けを傷つけ後悔し、執着するアホな攻めが大好物なので、最初から最後まで楽しむことができました笑 受けに関しても、よくよく見たら美形でうぶで童貞で経験な…
晃子
素晴らしいです・・・ 1巻は泣いてばかりの受けや絵柄を理由に「萌2」としましたが、2巻はすごかったです・・・! ぎゅんぎゅんにきゅんきゅんです! 素晴らしかったです・・・! 文句なしの神作でした。 なんで2巻の方が点も評価数・レビュー数も少ないんでしょう? もし1巻既読で2巻未読の方がそれだけ多いということなのでしたら、ぜひ2巻も読んでみてほしいです。 お互いがお互いに出会っ…
「日傘をさす不思議な欧米人x喫茶店の手伝いをする高校生」。 えrなしBLはあまり読まない派だし、絵柄があまり好きではなかったのでもともと読む気なかったんですが、30%オフですよ・・・買っちゃうよね~。 まんまと出版社の策略にハマるわたくし。 仲良くさせていただいてるレビュワーさんから最初この作品を教えてもらったとき、日傘をアイテムとして使うなんてプロットがすごく珍しくて驚きました。 …
みざき
ああーー…これは好きだなあ。 読了後、あたたかい心地良さでいっぱいになっています。 1巻から引き続き、異国の血が流れるセスさんと湊の心の交流にプラスして、完結巻となる2巻では恋愛要素も描かれています。 ふわりと香るような淡さなのですけれど、そこがまたテクノサマタ先生の絵柄と合っていてすごく良い。好きです。 前作では慣れるまで少々読みにくさを感じる部分もあり、2巻はどうなっているのかなと…