total review:284014today:62
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
11/31(合計:310件)
ゆくえ萌葱
藻とカレー
ネタバレ
10年一途大人の2人のくっついてからが見られるとワクワクしましたが。 思っていたより寅之介がこじれていて。 一度諦めてその後ずっと気持ちを抑えていた分、急には素直になれないてやつですね。 逆に、ずっと待って待って待ち続けた哲也はもう我慢しねぇとばかりに直球で。 2人の対比がありつつ、それでも心底惚れ合っているのが伝わる描き方がとても好きです。 素直になれない寅之介がお酒の勢い…
睨めば恋1〜3巻を一気読みしまして、こちらを。 寅之介と哲さん、気になってたんですよねぇ。 こちらは大人な2人で…それもまたいい。 出会いの頃からお互い惹かれあっているのがわかる。 ゆくえ先生のこういう描き方好きです。めっちゃ伝わってきゅんとなる(自分で言っていてキモいですけどw)。 睨めば恋の中で言われていた伝説のチームとか、突然の解散の理由とか、そういうことだったのねと。 …
1巻から一気読みしてきまして。あとがきに書かれていたように、絵が、顔が変わりましたね。 特に志摩とヘタレ…と私は思いました。 ま、7年ぶりともなると無理はないですよね。 そういう変遷が見られるのも長編の好きなところです。 相変わらずお互いが大好きな2人(好き)。 シリーズものにありがちな新キャラや当て馬登場する展開がないのも好みです。 そして、ケンカ三昧だった竜之介がけ…
わ〜い!らぶらぶだわぁ♡ お互いのことがめっちゃ好きなところをたくさん見られてうれしい。 1巻からそうだったけど、この2人、相手のこと大好きですもんね。それを結構言葉や態度で出すから、こういうのが見たいんや〜とうれしくなる。 しかも、竜之介が照れ屋さんなのもギャップ萌えだし。 男前でおかん気質でもあるから、志摩のことを男気で守ろうとしたり、包容力で甘えさせてあげようとしたり。 ス…
ゆくえ先生初読みです。 目がスッキリした薄味顔で、コマも大きめで全体的に見やすいですね。 志摩がブサイク好き→美的感覚おかしい→竜さんの怖さの中のかわいらしさに気付きハマっていく、という流れがよくわかりました。 (あ、でも竜之介がブサイクだとは思いませんが。むしろかっこいい) 志摩が竜之介に睨まれるのをビビりながらもフツーにぐいぐい近づいていくのがおもしろかったです。 ヘタレっぽ…
まふにょ
1巻でモヤってた結婚の謎や憲剛の目の傷の秘密などを明かしつつ、当て馬門前払いのらぶらぶ巻。腹をくくった若頭はさすがの潔さで、ドストレート告白にきゅんきゅんでした!白樺の照れ顔に萌え萌え! 当て馬の赤羽は完全に相手にされてなかったんですが、メイン二人よりビジュアルが良すぎです笑。憲剛が揺るがないので安心して見てられるけど、へたに華があるせいで存在感がありすぎました。 で、結婚の話はやっぱり白樺意…
とにかく攻めの執念深さがものすごい作品。ヤクザの息子・憲剛に惚れた白樺が、粘り粘って組と憲剛の隣に潜り込んでいくお話。といっても主役は憲剛の方です。妖しい目つきのせいもあってか、白樺は蛇っぽさがある気がしました。 生まれたときからずっとそばにいる二人は、言ってしまえば両思いなんです。でも憲剛は家がヤクザだからと白樺を遠ざけようとします。なのに体の関係はあっさり受け入れてるように見えるし、全然拒め…
竜と志摩の3巻目は丸々一冊この二人のお話でした。 二人ともバイトに精を出す様子が描かれ、ほのぼのした雰囲気で始まります。学生モノの定番・体育祭のコスプレでほんのり萌えたところから、徐々に不穏な展開へ。メインになるのは竜がケンカを止められるのか…?ってストーリーです。 これがもう本当にしんどかった!竜は族や団に入ってるわけじゃないから、抜けて終わりってわけじゃないんですよね。しかもこのタイミング…
表題作の二人の付き合ってからのあれこれと、竜の友人のお話が収録されてました。 メインカプは、相変わらず志摩が竜のギャップを楽しむ良い関係が続いているみたい。お弁当から志摩のちょっとした家族問題?に切り込むほっこり話。竜の影響を受けて、置いて行かれたくないと成長していく志摩のDKなところがとても良かったです。竜もちょっと素直に気持ちを言えるようになってて、成長が見られました。 ただ終わり方は中途…
少女漫画ヤンキーといえば猫を可愛がってギャップを見せる!っていうベタを見てしまいました。さらには甘党で、自分でお菓子作っちゃうヤンキー君。常にガン睨みしてるから、ちょっと笑っただけで一気に好感度が上がるお得なやつです。ケンカや痛いシーンはほぼ無いので読みやすいと思います。 主人公の志摩はブサイク猫が好きでつかみどころがないタイプ。明るく脳天気に見えても、途中からは竜に夢中で必死になってて微笑まし…