栗城偲さんのレビュー一覧

「玉の輿ご用意しました」番外編集 コミック

栗城偲  高緒拾 

溺愛とヤキモチ祭り

各種特典やフェアで発表されたSSなど、11編の短編が電子版で登場!
ありがたや。

「マルシェでお買い物」
ハチミツの試食で青依にアーンした酒匂さんに超ヤキモチ。

「うちのエビチリは卵を入れます」
料理途中でいなくなった青依を探す印南。

「印南さんのおいしい夜食」
高価なものをよく知っている印南だけど、一番好きなのは青依の作る具無しおにぎり。

「隙あり!」
珍しくソ…

3

玉の輿ご用意しました(2) コミック

高緒拾  栗城偲 

急展開の2巻

まだまだ玉の輿の気配はない、契約関係の2人。
ただし少しづつ情が湧いてきて、人同士の交流が生まれてきます。
印南がサイボーグから徐々に人間らしくらしくなっていく様子が、細かい表情やセリフ、雰囲気に出てきます。
青依は変わらずいい子で裏表がないのだけど、印南のためにと考えることが増えてきて愛らしさ、いじらしさが増します。

書類事件の後、傷ついたのは青依ですが、青依を傷つけたことを印南は激…

0

玉の輿ご用意しました(1) コミック

高緒拾  栗城偲 

何回目の再読でもわくわくする

原作未読。
表紙の絵とタイトルに興味を引かれて購入。
大当たりでした。
何度も読み返していますが、5巻を読み貸して、再再読。
キャラクターも物語も魅力的な作品です。

中学卒業と同時に家族解散、生きていくために当たりやをしていた青依。
仕事に失敗して仲間に逃げられ、当たりやをした相手につかまってしまいます。
警察に突き出さない代わりに、と、無表情で不愛想、俺様な感じの印南の恋人役を…

0

玉の輿ご用意しました 5 コミック

高緒拾  栗城偲 

チビ印南

シリーズファンです♪
小説全部読んでるので、本当に原作と同様に飽きずに楽しみながら読めるっていうところが大正解のコミカライズだな~と改めて感心してしまいました。

というわけで、印南さんの甥っ子登場!小憎らしいミニサイズ印南感がなんとも可愛くなくて可愛らしい。なんだかんだ憧れの叔父さんに言い負かされて、青依くんに八つ当たりするところが15歳っぽくて面白かったです。

期末の繁忙期でお疲れ…

2

玉の輿ご用意しました 5 コミック

高緒拾  栗城偲 

印南のため成長を求めていく青依の心情が共感必至

印南×青依

原作はまだ1巻しか読んでいないのに、
コミカライズだということを忘れてしまいそうなくらいの完成度!素晴らしい!


印南の恋人としての無力さに葛藤しつつ、
成長を求めてもがく青依の心情が共感必至。

印南の役に立ちたい青依と、
ただ一緒にいるだけで癒される印南。
忙しい中でも深まる2人の愛情が本当に最高!


印南の生意気な甥・誉(15)の登場。
誉の不…

2

玉の輿ご用意しました 5 コミック

高緒拾  栗城偲 

No Title

大好きなシリーズですが、今回はBLというより、青依の成長物語の序盤といった感じです。
もちろん高嶺とのラブも描かれてはいますし、青依の心情としてはその成長も「印南さんの役に立ちたい」がずっと根底にある訳なのですが。
でも、うーん…新たな登場人物が二人も出てきて、詰め込み過ぎてる感じは否めない…。
まず高嶺の甥・誉。
誉くん、物語に必要なのだろうか…?
今後誉くんが高嶺の部屋に居候なんて、…

1

『玉の輿ご用意しました 5』協力書店共通ペーパー グッズ

青依のパンツ事件

本品は『玉の輿ご用意しました 5』の
コミコミスタジオ特典ペーパーです。

ある日のリビングでの出来事になります。

洗濯ものをたたんでいた青依は
それほど履いていないはずのパンツが
のびのびな状態なことに気づきます。

なんでだろ? と穿いていた日のことを思い出すと・・・

A5サイズ片面モノクロ印刷にて
2人のイチャイチャ小話になります。

青依が思い出した状況は印…

0

玉の輿ご用意しました 5 コミック

高緒拾  栗城偲 

新たな登場人物による波乱の序章編です

本シリーズはゲイの会社社長と
工場勤務の元当たり屋の青年のお話です。

年末進行な会社に攻様の家族問題が絡み
落ち着いたところで会社の立役者が来日して
受様が公私ともに波乱に巻き込まれていく序章になります。

攻様の会社は丸蔦グループの関連化学薬品メーカーで
例年、決算期は最大の繁忙期です。
今回は競合他社り不祥事での皺寄せまで被ってしまい
社長以下全社員が超多忙な状況となりま…

2

玉の輿ご用意しました 5 コミック

高緒拾  栗城偲 

コミカライズも気づいたらもう5巻!!

毎年、キャラバースデーフェアでも対象作品となっている栗城偲先生原作のこちらの作品。

秘書編が終わって、今作からは新しいお話に。

前半は印南さんそっくりな甥っ子が訪ねてきて、「高校に行きたくない」と、なかなかに強烈キャラぶりを発揮してその存在感をアピールしていきます。
そこでの青依くんのスタンスで、もう印南さんと住むこの家が自分の家でもあるという認識。

あー!
確実に2人は大切…

2

玉の輿ご用意しました 5 コミック

高緒拾  栗城偲 

愛か勉強か。オレかオレ以外か

5巻。

小説の方は未読ですが、「新調」編だそうです。
丸蔦ケミカルは、年度末に加えて特需があり本社も勿論工場も大変な忙しさ!
何をしても「手伝い」にしかならない、もっと印南の役に立ちたい、と考える青依だけど…
…という背景があって、そこにまた新たな波乱が!という「5」です。

その1。
印南の甥っ子の「誉」がやってくる。
青依にしてみれば甘ちゃんのおぼっちゃまだけど、この誉が今…

1
PAGE TOP