秀良子さんのレビュー一覧

学園天国 それは恋です小泉くん コミック

秀良子 

そのうち逆転ありかしら?

この表紙、作家買いの通販予約じゃなきゃ、確実に見落とす予想外のポップさ。
最初に登場する、ふわふわキラキラのクラスの人気者小泉君は、一見、既定の秀良子テイストからはずいぶんとかけ離れているようですが、大丈夫、ちゃんとドロドロするので、安心して読み進めてください。
ちゃんとドロドロって、随分な言い方&安心ってなんだよって感じですが、こんな風にしっかり二面性のあるキャラクターって萌える。
柏原の…

2

学園天国 それは恋です小泉くん コミック

秀良子 

ゲスの極み受け。

表紙とタイトルがポップすぎて、秀良子さんに抱いているイメージから遠く、ほんの一瞬購入をためらったのですが(笑)、まあ作家買いの作家さんなのでゲット。
読んでみたら、根底に流れていたのはちゃんと秀良子さんテイストでした。


表題作とその関連作がページの9割近くを占めていて、一編だけ別の短編作品が入っていました。

まずは表題作。
学園のアイドルで、天使のような外見の天然美少年小泉くん…

3

学園天国 それは恋です小泉くん コミック

秀良子 

腹黒性悪受け

ポップな表紙を裏切る展開なんだろうなーと漠然と思いながら手にしました。
受けの二面性は好きになれないタイプで、私が攻め側だったら絶対嫌っちゃうだろうなと納得の対応でした。
でも歪んだ愛情表現の裏に実はちょっとダークな過去があったり、攻めの一言に初めて傷付いた受けの姿が可哀想で、段々と感情移入していきました。
最後は腹黒ですが、最終的には可愛くなって良かったです。
リバあるか?!とハラハラし…

2

学園天国 それは恋です小泉くん コミック

秀良子 

ただの「下衆」にあらず

作家買い。
表紙をめくってすぐのカラーの口絵がアンソロ『下衆BL』の表紙の絵柄で、カッコよくてちょっとテンションが上がった。

『下衆BL』は未読なのですが、そこに収録されていた『はいすくーる☆ララバイ』が表題作。ほぼ表題作ですが、終盤に1話だけアンソロ『PG2』に収録されていた『ロングバケーション』が収録されてます。

という事でレビューを。ネタバレ含んでいます。ご注意を。


11

宇田川町で待っててよ。 コミック

秀良子 

センスが素晴らしい

秀良子さんのセンスに脱帽。
コミカルだけど涙が出るBLに留まらない名作。
ぜひ色んな方に読んで頂きたい。
表紙の色使いも好きです。

2

ネガティブ君とポジティブ君 コミック

秀良子 

癒され度無限大∞なふたり。

「○○君と○○君」シリーズの第2弾。
2年以上前に一番その時の気分だった「イケメン君とさえない君」にレビューをしてそれきりだったのですが、今読むとこの「ネガティブ君とポジティブ君」がめちゃいい♪
好みが変わったというよりかは、今グッとくるのはこっちって感じなのかな。
相手を全肯定し合ってる2人がすごく微笑ましくって、読んでるとみるみる心が優しくなって、癒され度無限大∞なんです。

【天井…

4

宇田川町で待っててよ。 コミック

秀良子 

秀先生の作品で一番好き

不覚にも…泣いてしまった。後半…

この先 俺はきっとこいつにー
から謎の涙が…

何て言うか、読んでいて、自分でもよくわからない感情に陥りました。
秀先生の唯一無二な世界観や詩的なモノローグ、繊細な心理描写にやられました…
オシャレなんだけど漫画を読んでる感じでもないし、この感覚は何なんだろう… 女装も違和感一切感じませんでした。

先生の作品の中でもセンスが一際光る作品で一番…

3

宇田川町で待っててよ。 コミック

秀良子 

大好き

ぜひドラマCDと一緒に。

2

彼のバラ色の人生 コミック

秀良子 

素晴らしい年下ワンコ

『リンゴに蜂蜜』の続刊ですが、この本単体でも充分に楽しめます。
メンタル弱ゲイとノンケ年下ワンコの甘酸っぱい→甘い→激甘な一冊。
何はともあれコマノ!コマノよコマノ!
なんて素晴らしいワンコぶり…
ちょっとでも目を離すとおネガ発症するナツキくんを飄々と大きく包み込むコマノくんの愛に萌え死ぬ。
秀吉子さんの描くコマノ顔はあまり好きではなかったのですが、前作と今作のコマノで開眼しました。あり…

2

優男とサディスティック コミック

秀良子 

ぐるぐる

読後感が不思議な作品。
どちらが優男でどちらがサディスティックなんでしょうね?
秀さんの絵が絶妙に独特で、かつあまりキラキラしてないことにより、「イケメン」設定の吉野もそこまで「イケメン」に見えないし、高瀬は “メガネを外したら滴る色気が!” なんてこともなさそうな普通のリーマンだし……。表紙では、高瀬に「優男」の文字が、吉野に「サディスティック」の文字が重なってるし……。だけど、吉野のストー…

0
PAGE TOP