ミナヅキアキラさんのレビュー一覧

3LDKおおかみ付き コミック

ミナヅキアキラ 

やっぱり大好き

ミナヅキさんのカラー絵はそれはそれは美しくて大好きなんですが、装丁的に今回のが一番イイ!!
人物のところだけパールがかっていてとってもきれい~~!!背景一色塗り大好きな私にとってドツボ過ぎました。
ただ特殊紙ゆえのにおいなのかちょっとクサイっすね。独特のにおいがします。

中身は三角関係ものですが、表紙の男→受けちゃん⇐男という図で、ドロドロもなくきれいな流れでした。
ドロドロの三角関係…

2

この夜のすべて コミック

ミナヅキアキラ 

復讐心に打ち勝つ情の深さ

 シリアスな雰囲気が強めの物語でした。政治家である大須賀の、私設警護の任務に就いている七青の下につくこととなった葵。冷静沈着で私情も挟まず淡々と仕事をこなす葵ですが、どうも人を殺めることには抵抗があるようで、それに気付いた七青はさり気なく葵が最後までは手を下さなくて済むように動いてあげています。後々明かされていくんですが、実は七青の下につくことになる新人には共通点があり、それは何かしらの裏事情を抱…

2

知らぬは おまえばかり コミック

ミナヅキアキラ 

静かに進展する甘々短編集

 オムニバス形式で3カップル収録されていました。基本的な雰囲気が、3作品とも似ていたように感じます。攻めが3人とも穏やかで優しい性格だったからかな。先生自身甘々な話を描いたつもりらしいので、確かにどれも攻めの真摯な気持ちが伝わってきますし、受けのことを常に気遣ったような情事ばかりでした。絵のタッチがとても上品なので、甘過ぎると胸焼けを感じることもなく、静かに甘いといった空気感でしたね。ただ、1組で…

0

めくるめくハイライト コミック

ミナヅキアキラ 

読めて幸せ

甲斐谷さんが可愛すぎて…‼︎仕事の時はキリッと爽やか→プライベート(っていうかHのとき)は自信なさげの照れ照れしてるっていうギャップが最高です。野島はちょっと急に何に目覚めたん?って言うぐらい自らクビになりに行ってて笑いました。(結局クビにならず最後の最後で転職するのですが。)野島は甲斐谷さんに出会ってSになっていったんでしょうかね。それまでの事情が描かれていないのでよく分からないのですが、恐らく…

7

知らぬは おまえばかり コミック

ミナヅキアキラ 

小宮の可愛いがすぎる

『のぼせるからだ』が面白かったのでこちらも読みました。

小宮は社会人になってから髪を切ったのか大学生の頃より若くみえるし可愛い♡「男と付き合ってるってお前(芳川)が笑われるの嫌なんだよ」と泣きながら芳川に本音を言うところがもう最高で…。いじらしくてきゅんとしました。ていうか芳川からしてみればあんな可愛い小宮を手放せるわけないのに…♡普段はツンツンしている小宮がエッチのときは素直になるの可愛す…

1

のぼせるからだ コミック

ミナヅキアキラ 

新たな扉を…‼︎

ミナヅキアキラ先生の作品は初めて読んだのですが、非常に面白かったです。絵は独特の雰囲気があるので好き嫌いが分かれるかなーと思いましたが、私はとても綺麗な絵だなと思いました。鈴見が可愛いくて、草羽は一目惚れだったのかな?なんて推測してしまいました。最初、グイグイくる草羽に鈴見が拒否し続けるという流れがあるのですが、これがもう最高で…すんごく萌えました♡こういうの好きだったんだ私…と、新たな好きシチュ…

4

この夜のすべて コミック

ミナヅキアキラ 

作家さんの描きたい!が詰め込まれた作品

日本人のような名前や刀を使うところから
日本のようにも見えますが全然違う異世界ファンタジーです。
現代の日本と思って読むと最初混乱してしまうかも…
スーツに日本刀、軍人、バディと、
作家さんの萌えポイントなんだろうなと感じました。
ミナヅキ先生が楽しんで書かれていたのがわかります♬
ストーリーは糖度少なめですが、
ストイックな受け、スマートに日本刀を振るう姿は
その道の人(?)なら…

0

待ち合わせは額装店で コミック

ミナヅキアキラ 

恋を知った男の愚かさ

誰とも深い関わりを持ちたくない額縁屋の菱田が
飛び込みで来た客のチカにその後もペースを乱されながらも
チカのカミングアウトと共に徐々に距離が近くなり…。

これまた萌えまくりなミナヅキさん作品ですよね……!!
チカへ手紙を残した真人!お前は!!と思いましたが
ああいう伝え方もあるのですね…。
芸術家ってちょっとどこか変わってますもんね(すみません)
とっちらかってる性格(賑やかと言…

3

知らぬは おまえばかり コミック

ミナヅキアキラ 

人知れず涙を流しても

『知らぬはおまえばかり』前後編、『彼のみぞ知る』
久しぶりに読み返させていただいたら
セフレから始まった関係から恋人へ、という
THE王道展開なのにものすごくときめきました。
セリフ回しといい、
清潔そうなのにHでは乱れまくってしまうギャップといい
とても惹き付けられる!!!
本心を決して見せなかった分、
想いが膨らんでしまって苦しむ和有希が健気過ぎました。
芳川がノンケだったに…

0

今夜はテイクアウトにて コミック

ミナヅキアキラ 

珠玉のファースト

実は私、昨年の「ランキング外だけど名作」の企画に(正式名称じゃないです、すみません)に「この夜のすべて」をほぼ迷わずに挙げたくらい、ミナヅキアキラ先生のファンです。ストーリー性の高さが何と言ってもミナヅキ先生の魅力であり、遺憾無く発揮されているデビュー作だと思います。
大きくは三編になってまして、表題作の「今夜はテイクアウトにて」はハンバーガーショップが舞台。店長、岩切と本社企画部のケイちゃん…

4
PAGE TOP