ミナヅキアキラさんのレビュー一覧

なかないひばり コミック

ミナヅキアキラ 

ひばりは澄んだ空でなく

初めて読んだミナヅキアキラ先生の作品です。
ミナヅキアキラ先生は絵が丁寧なので読みやすいです。

カメラマン清澄と高校3年生のひばりのお話。

元モデルで新進気鋭の写真家として話題の清澄は、亡くなった親友の弟 ひばりの家族として一緒に暮らしています。
自分が仕事場に呼び出したため、バイク事故を起こし帰らぬ人になった親友 みさご。
清澄はみさごの未来とひばりの家族を奪ってしまった罪の意…

10

なかないひばり コミック

ミナヅキアキラ 

ないたよひばり

ミナヅキアキラ先生の久しぶりの新刊です。
発売して秒で購入して読みました。

亡くなった兄の親友(澄)と、親友の遺した弟(ひばり)のお話です。

澄はひばりから兄を奪ったと思っていて、ひばりは澄のことが好きで、
なんだかお互いの感情が複雑だなぁって思ったけどスラスラ読むことが出来ました。
にぃが亡くなった時のひばりの気持ちを考えると胸が苦しくて涙が出てきたのですが
ひばりは澄がいた…

9

なかないひばり コミック

ミナヅキアキラ 

定番が一番奥深い

ちるちるをチェックしていなければ、また新刊情報を逃していたところでした、危なかったー。

ゆっくりと噛み締めながら、久しぶりの先生の作品を堪能しました。受け攻めの気持ちの距離感を表現する描写がすごくツボで、いつもきゅんとさせられます。今回はもう、気配だけでしょっぱなからうるうるっときてしまいました。

施設で育った兄弟と兄の親友のお話ですが、三角関係ではありません。兄のみさごと清澄(すみ)…

13

なかないひばり コミック

ミナヅキアキラ 

[家族]と[贖罪]

ミナヅキアキラさんの新刊~ッ!!
復帰を待ってたからすごく嬉しい。゚(゚´∀`゚)゚。

読み終えた後、鳩尾に重いものが残りました。
決して不快な燻りではないのに…なんだろう?この重さ。
上手く言葉に出来ない余韻があります。
精一杯の言葉をかき集めるなら『グッときた!』ってやつですね。

[家族]と[贖罪]に縛られた気持ちが彼らを動けなくし
前にも後ろにも進まない時間が少しシンド…

15

なかないひばり コミック

ミナヅキアキラ 

王道の良さが生きている

ミナヅキ先生がBLから少し離れる、と仰ったのは何年前でしたかねえ…。
大好きな作家さまでBLを描かれなくなるということに少なからずショックを受けましたが、数年ぶりにBL作品に戻ってきてくださってめっちゃうれしい。

ミナヅキ先生と言うと、若干癖のある絵柄を描かれる作家さまで、ゆえに好みが分かれそうな絵柄ではありましたが(個人的には凄く好きでしたけれども)、すっきりした絵柄になられた気がします…

20

この夜のすべて コミック

ミナヅキアキラ 

絵がすっごく好きです

絵がすっごく好きです。好みです。
でも葵は、髪伸ばす前の髪型の方がよかった。

表紙の絵は、もっと顔がはっきりわかる絵になってる方が
人目を惹くと思うのになぁ。

先生一人のためにこの組織があるのかとか、世界観はイマイチよくわかんないとこもありましたが、そこら辺はすっ飛ばしても、二人のキャラがとてもよかったです。

先生については、そこまでの魅力的な人だったのかなぁ?という疑問は感…

2

めくるめくハイライト コミック

ミナヅキアキラ 

表題作がとても好き

収録されているどの作品も、「この後が見たい!」と思うところで終わってしまいます。惜しい。
一方で「知らぬはおまえばかり」の続編が収録されています!まさに"本編のこの後"が見られる貴重なチャンス!懐かしく楽しめました。

◾︎表題
◾︎野島(平社員)×甲斐谷(専務)
AVか!!!知らんけど!!!!
本編中にもAVかってツっこんでます。会社の上司と出会い系で遭遇し、オフ…

2

待ち合わせは額装店で コミック

ミナヅキアキラ 

おススメです

引き込まれる世界観の作品でした
菱田さんがとても魅力的
人と関わらないようにしようとしてるのに
巻き込まれていく
その上、自分が惚れちゃってる
文字にすると陳腐で、面白みの無いものに
なりますが、この漫画の中では
非常に情景豊かに気持ちが流れていく様が
ありありと感じられます

近くんも可愛いらしい、いじらしい子で
とても良かったです
真人の魅せ方がとてもキレイだなと思いま…

0

のぼせるからだ コミック

ミナヅキアキラ 

求められて…

銭湯でのお話ですね。

表題作
唐突ですね。攻めはなぜいきなりそこまで受けを好きに?顔に似合わない体とコンプレックスで頑張ってるから?
受けもここまで自分を求められて嬉しかったの?
いきなりエッチもファンタジーなんだけど急でついてけませんでした。

収録作
銭湯の攻めの甥っ子と商店街の向かいの酒屋の息子との幼なじみ同士ですね。
子供の頃からずっと一緒にって約束してたのに受けがイギ…

1

めくるめくハイライト コミック

ミナヅキアキラ 

魅力を隠しきれない年上の男達

◆めくるめくハイライト(表題作)
 これは攻めの遥介と共に、専務たまらん!と受けの魅力に夢中になってしまった作品でした。遥介より年上で且つ、背も高くイケメン、社員からの人望も厚い専務が、遥介の下でだけ見せるあられもない姿、少し弱々しい表情。展開だけ切り取るならそう珍しくはないはずなのに、どうしてこんなに萌えるんだろうと不思議なくらいでした。キャラ設定の絶妙さと、もちろんミナヅキ先生のタッチも1つ…

0
PAGE TOP