total review:279749today:48
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
14/65(合計:648件)
水原とほる 兼守美行
ふばば
ネタバレ
美しきバーバー(高級理容室)店主と無骨な刑事の出会いと恋の巻。 続編がありますので2巻揃えて一気読みするのがおすすめ。 主人公の如月雅春(ハル)はセレブな男性用トータルビューティーサロンを経営しているが、顧客の1人が殺され、刑事の正田が聞き込みにやってくる… …と始まります。 正田ははじめハルを疑ってます。 ハルはハルで、正田の美しい骨格と孤独な雰囲気に惹かれるものを感じてる。 2…
松幸かほ 兼守美行
茶々丸53
松幸かほ先生の作品は初読み。めちゃくちゃ楽しかった! 結人が維織をすごく頼りにしてるのは分かるし、維織のスペックを考えると納得。だけど、裏にあんなに緻密な策略があったとは(笑) 結人には有り得ない展開だけど、仕事に一生懸命で直向きに慕ってくれる結人は、維織にしたら可愛くて仕方ないと思う。溺愛するだけではなく、結人の能力を信じてるのも良かった。 段々と維織のヤバさが浮き彫りに…
ごいち 兼守美行
Kazurazaka
世界観や状況、風俗に突っ込んだ残酷感もあって、 それが多彩(w)な官能表現と素晴らしくマッチしています。 BLというよりも耽美の流れを汲んでいると思う。 文章が美しく、突然現代語が飛び出したりもしないので安心して読めます。
碧雲
初読み作家。 この作品が面白かったら、長編シリーズを読んでみようと思って、選んだ一作。 ペンネームが三つある作家。 松幸かほ(あきた小町)/朱藤まい 自己紹介から・http://paellablog.blog52.fc2.com/blog-category-3.html 賞歴ある実力ある作家、 この作品は伏線の仕込みが面白かったので、長編の狐シリーズも読む事にしました。 …
izumix
16時になり「菱田、あとはよろしく」と、尚行は仕事を菱田さんに託そうとします。 「もう少し仕事をしていってください」と言う菱田さんに 「迎えがない日だから、広翔の所に行きたいんだ」と言う尚行。 そんな尚行に呆れたようにため息をつく菱田さん。 菱田さんも大変だなぁと思いました。 そんな菱田さんに言われた「やりくり上手なお母さんのようですね」と言われた言葉が胸に引っかかる尚行にも笑ってし…
名倉和希 兼守美行
蕎麦屋を営む祖父と一緒に暮らしている音大生の広翔と 不動産会社の社長の尚行とのお話。 色々と設定はあるのですが、まず思うことは尚行はダメダメな大人だなぁと言うことでした。 恋愛は人をダメにすると言うのはこの人の為にある言葉なのかな?と思うぐらいでした。 35歳にして初恋を知った尚行。 頭の中が広翔でいっぱいになってしまって 距離を縮めることに必死になりすぎて 一緒に暮らしてい…
こちらの特典ですが電子にて購入しても読むことが出来ました(*´▽`*) ※シーモアで購入したので、他の電子書籍サイトで読めるのかはわかりかねます。 本編終了後、ヨルネスが懐妊したお話。 ヨルネス以外を娶るつもりはないとルーフェンが公言しているので みんな男の子が生まれるのを期待しており、 そんな中ヴェルナーからの懐妊祝いが届きます。 中に入っていたのは木彫りの面なのですが、 …
165
溺愛系あまあま執着ラブストーリーとのことで。 謎の多いお話ですね。 結人の恋心は健気で一途で大変良かったですが、ちょっと依存気味かな?何でも頼れるお兄ちゃんに本当に何でも頼ってる感じで。 家族問題もあっての余計甘えてるのかな? 謎の存在維織。 いつから結人をそういう目で? 可愛くて独占欲からとはいえ恋愛感情はあったの?彼女いたのに? お付き合い始めたのになぜ全く手を出さなかっ…
かわい恋 兼守美行
執着攻めが読みたくてこちらを読みました。 ヨルネスサイドに立ってお話を読むと ルーフェンが勝手でヨルネスが可哀想に思えるのですが 私はルーフェンの恋が実って欲しいと思いながら読み進めました。 ある意味孤独だったヨルネス。 ルーフェンによって救われて、彼を妻にすることだけを夢見て一生懸命頑張ってきたんですよね。 そしてやっと妻として迎えることが出来るとなったけど ヨルネスに…
尚頼(維織の弟)視点のお話。 尚頼の結人と出会った日からのお話が書かれています。 結人への印象や、幼稚園での結人と尚頼の様子、 維織から言われていたことなど、本編ではわからなかったことがこちらに書かれていました(*´▽`*) この中で維織がいつから結人のことが好きなのかがわかるのですが そのわかりかたに思わず笑ってしまいました。 兄にあんな事言われたら…ねぇ…(*´▽`*)…